規格外のクィア・ロマンス・スリラー『愛はステロイド』DVDが2026年2月4日(水)に発売決定!
株式会社ハピネット

『愛はステロイド』のDVDを2026年2月7日(水)に発売いたします。
その想い、過剰摂取につき。
物語は制御不能なクライマックスへ――
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31422/2401/31422-2401-6fa05057a52f30352b7d9a4b1f24aeca-1735x2456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式HP
★映画賞44ノミネート!
大胆で示唆に富んだストーリーテリングと刺激的な演出、そして、俳優陣の化学反応各所から絶賛され、映画批評サイトRotten Tomatoesでは94%フレッシュという高評価を獲得。ゴッサム・インディペンデント映画賞をはじめとする世界各国の映画賞に44ノミネートを果たし、第74回ベルリン国際映画祭にも出品された。
・英国インディペンデント映画賞(BIFA) 撮影賞、オリジナル音楽賞受賞/作品賞、監督賞を含む12部門でノミネーション
・ナショナル・ボード・オブ・レビュー Top 10 Independent Films入賞
・英国アカデミー賞(BAFTA) 英国作品賞ノミネーション
★鬼才ジョン・ウォーターズが絶賛!
『ピンク・フラミンゴ』などで知られる鬼才ジョン・ウォーターズが〈2024年最高の映画〉として挙げた一作。
▼『愛はステロイド』作品情報
【キャスト】
ルー:クリステン ・ スチュワート
ジャッキー:ケイティ ・ オブライアン
ルー・シニア:エド ・ ハリス
ベス:ジェナ ・ マローン
【スタッフ】
監督&脚本:ローズ ・ グラス
共同脚本:ヴェロニカ ・ トフィウスカ
【ストーリー】
1989年。トレーニングジムで働くルーは、自分の夢をかなえるためにラスベガスに向かう野心家のボディビルダー、ジャッキーに夢中になる。しかし、警察をも牛耳る凶悪な犯罪を繰り返す父と、夫からDVを受け続ける姉を家族に持つルーを庇おうとするジャッキーは、思いもよらない犯罪網に引きずりこまれることになる・・・。
▼『愛はステロイド』DVD 商品情報
【発売日】
2026年2月4日(水)
【価格】
4,400円(税込)
【映像特典】
・予告編
※商品の仕様は変更になる場合がございます。
【解説】
官能的なロマンスに退廃的なフィルム・ノワール、デヴィッド・クローネンバーグを想起させるボディ・ホラーまで、あらゆるジャンルを突き抜け、映画そのものに中指を突き立てる(!?)衝撃作がついに日本上陸!愛する人を守るため、互いに手を汚して復讐していくルーとジャッキー。強い絆で結ばれた2人は男たちからの支配と洗脳から逃れることができるのか。もうやられてばかりではいられない。ふたりの屈強な連帯が観る者の心をエンパワメントし、映画史に残るクライマックスへと突入する――!
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31422/2401/31422-2401-aeb22509d82ae007ac793ea080551e38-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31422/2401/31422-2401-e40ec5b5addab149234b7ec06bfcec23-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31422/2401/31422-2401-1a1e32a363838767de0b4469d8ab1fd9-1200x790.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
発売・販売元:株式会社ハピネット・メディアマーケティング
(C) 2023 CRACK IN THE EARTH LLC; CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes