【開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部】坂田 湖琳 選手「U-19日本女子代表候補メンバー」選出のお知らせ
NSGグループ

NSGグループ 全国唯一のサッカー総合専門学校 JAPANサッカーカレッジでは、開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部に所属する 坂田 湖琳 選手(3年生)が「U-19日本女子代表候補メンバー」に選出されましたのでお知らせいたします。坂田選手は10月20日よりJヴィレッジ(福島県)で行われます国内トレーニングキャンプに参加いたします。
(参照:
日本サッカー協会公式webサイト)
坂田 湖琳 選手 SAKATA Korin
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1861/32951-1861-716dc16cab7c7ad020517923afe6a83d-800x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ポジション GK
■出身地 高知県
■経歴 宿毛FC→FC今治レディースNEXT→開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部(アルビレックス新潟レディース特別指定選手)
■代表歴 U-17日本女子代表
■コメント
このたびU-19日本女子代表候補メンバーに選出していただきました、開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部の坂田 湖琳です。日本代表チームでの活動を通して、少しでも成長できるよう一生懸命頑張ってきます。
【サッカーU-19日本女子代表とは】
19歳以下のサッカー女子日本代表チーム。2026年に開催される「AFC U20女子アジアカップタイ2026」、「FIFA U-20女子ワールドカップ ポーランド2026」への出場を目指す。
<JAPANサッカーカレッジについて>
FIFAワールドカップが日本と韓国で共同開催された2002年に、選手・コーチ・トレーナー・マネージャー・フロントスタッフなどを育成する全国唯一のサッカー総合専門学校として、新潟県北蒲原郡聖籠町に誕生した。2005年には高等部を設置し高校生年代の受け入れも行っている。現在、300名以上の卒業生がプロクラブで活躍するなどサッカー業界・スポーツ業界に広く人材を輩出している。
JAPANサッカーカレッジホームページ
学校法人 国際総合学園 JAPANサッカーカレッジ
所 在 地:新潟県北蒲原郡聖籠町網代浜925-1
代表者名:原 朋洋
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する101法人で構成された企業グループ。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指し、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいる。
NSGグループホームページ
https://www.nsg.gr.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes