【初日で1600PV達成】画像をアップするだけで“スワイプLP”が完成。デザイン会社が開発した新ツール「finga」リリース
スゴイカイゼン株式会社

10月14日にリリースしたスワイプ型LP制作ツール「finga」が、公開初日で1,600PVを突破。「デザイナーがコードに縛られず」をコンセプトに、SNS時代に新しいLPのかたちを提案します。
スゴイカイゼン株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:出石智也)は、
中小企業・個人事業主・デザイナー向けに、スマホ特化のスワイプ型LP(ランディングページ)を誰でも・すぐに・直感的に作成できるクラウドサービス「finga」 のβ版をリリースしました。
次世代スマホLPの世界を覗き見
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171291/3/171291-3-51a433232bc4ffeef7a3cd9a2c054c9a-1618x1632.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ デザイナーの“つくりたい”を解放するツール
fingaは、画像や動画をアップロードするだけでスワイプ型LPを自動生成できるクラウドサービスです。HTMLやCSSなどの知識がなくても、スマホに最適化されたLPが数分で完成。
「LPを外注すると時間もコストもかかる」「ちょっとした修正でも業者待ち」そんな現場の悩みを、デザイン制作会社が自らの経験から解決するために生まれたのがこのツールです。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171291/3/171291-3-008fbd1e04fd275edce275128a5647f4-3102x2495.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「finga」公式ホームページ
■ 初日で1600PVを突破
10月14日のリリース直後から、SNSやデザイナーコミュニティを中心に注目が集まり、初日で1,600PVを超えるアクセスを記録。
「手軽なのにデザインが崩れない」「スマホで見やすい」「提案にも使える」といった声が寄せられています。
■ コーディング不要でも美しく
多くのデザイナーは、デザインには強いこだわりを持ちながらも、コーディングで妥協を強いられる場面が多い。fingaはそんなジレンマをなくし、“デザインを守るためのツール”として開発されました。
分析機能も、専門知識がなくても直感的に理解できるよう設計。アクセス数やスワイプ率など、必要な指標だけを可視化します。
■ 中小企業・デザイナー・代理店にも
fingaは、月額3,300円(税込)のシンプルなプランで提供。
代理店や制作会社のサブツールとしても活用でき、クライアントへの提案スピードを大幅に高めます。
登録から利用開始まで約1分で完了。15日間の無料トライアルも用意しています。
■ サービス概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/171291/table/3_1_6d510e423c19bb552554a0fda6f50ba8.jpg?v=202510170716 ]
※本サービスは12ヶ月契約制となっております。
無料トライアル期間(初回登録より15日間)中のみキャンセルが可能です。
トライアル終了後(ご利用開始日から12ヶ月間)は途中解約できません。
また、契約期間満了前(次回更新の15日前)にキャンセル手続きを行わない場合、
自動的に次の12ヶ月契約へ更新されます。
なお、クレジットカードの残高不足等により決済が3回連続で失敗した場合は、
システムにより自動的に契約がキャンセルされます。
■ お問い合わせ先
スゴイカイゼン株式会社
finga運営担当
Mail:info@finga.jp
Web:
https://lp.finga.jp/
※電話での受付、サポートはしておりません。
※リリース直後、メールお問い合わせが混み合っておりますので
順次返信をさせていただきます。
よくあるご質問
https://lp.finga.jp/#faq
お問い合わせフォーム
https://lp.finga.jp/contact.htmlプレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes