その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

10/21(火) 【燃え尽きないために。人事労務担当者自身のメンタルヘルスケア】ウェビナー開催

株式会社エムステージ

10/21(火) 【燃え尽きないために。人事労務担当者自身

人事労務担当者の方必見


株式会社エムステージ(本社:東京都品川区、代表取締役:杉田雄二)産業保健事業部は、10/21(火)11時より、メンタルヘルスケアをテーマに、自身のための具体的なセルフケアと、組織でできる仕組みづくりについてを解説する人事労務ご担当者様向けのウェビナーを開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137317/59/137317-59-c0ea1d174222e00aeda884b73575486b-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お申込みはこちらから
ウェビナー概要
従業員の心身の健康を支える一方で、ご自身のケアは後回しになっていませんか?
経営層と従業員の板挟み、機密情報を取り扱う感情的な負担、慢性的な人手不足…。

休職・復職対応の難しさから、担当者様ご自身が疲弊してしまうケースは少なくありません。
人事労務担当者特有のストレスが「燃え尽き」につながると、その影響は組織全体に及びます。
担当者様の心の余裕が、結果的に適切な従業員支援につながり、再休職の防止にも繋がります。

本セミナーでは、人事労務担当者様ご自身の心を守るための具体的なセルフケアと、組織でできる仕組みづくりを解説いたします。
休職・復職対応の専門性を高める「職場復帰支援プログラム講座」のご案内もございますので、最前線で会社を支える皆さまのご参加をお待ちしております。
こんな方におすすめ
- 従業員のメンタルヘルス対応で、精神的な負担や孤独を感じている方- 復職後の再休職を防ぐため、より効果的な支援方法を模索されている方- 人事労務担当者を支える組織的な仕組みづくりに関心のある管理職・経営者の方
開催概要
- 開催日時 :2025年10月21日(火) 11:00-12:00- 開催方法 :オンライン(Zoom)- 参加費  :無料
お申込みはこちらから
登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137317/59/137317-59-4cb1c16f8726fe2725bde5557c6899d3-333x332.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

公認心理士・特定社会保険労務士・シニア産業カウンセラー・メンタルヘルス法務主任者
舘野 聡子
筑波大学大学院卒。大学卒業後、民間企業・社労士事務所等に勤務し、ハラスメント問題を中心としたコンサルティング業務に従事。その後、産業医事務所の事務長として産業保健領域での問題解決及び産業医・産業保健師のマネジメント等を行う。 2015 年に社会保険労務士として独立後、産業保健領域を専門に活動。 特に企業の職場復帰支援プログラムの構築を多数実施。休職者へのカウンセリング、企業担当者へ産業保健についてのコンサルテーションも多数実施【保有資格】 特定社会保険労務士 公認心理師 シニア産業カウンセラー メンタルヘルス法務主任者 他



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137317/59/137317-59-2bf7cb7c1eceaf640acddfe05eff8bb5-501x543.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社リウェル 代表取締役
鈴木 友紀夫

東京理科大学卒。大手医師紹介サービス会社へ入社後2003年株式会社エムステージ創業メンバーとして参画。その後、取締役へ就任。2016年産業保健事業部を立ち上げる。2022年4月に株式会社リウェルを設立。代表取締役就任。主な著書は「企業にはびこる 名ばかり産業医」。




※本セミナーは法人向けセミナーとなります。
 競合他社様、並びに個人事業主様(gmailやyahoo!等のフリーアドレス)のお申込みは
 お断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

■株式会社エムステージについて
エムステージは、企業の産業保健支援と医療人材総合サービスの2つの事業を展開しています。
産業保健支援事業では、産業医のご紹介からストレスチェックツールの提供、報告会や研修といった実働支援までをワンストップでサポート。産業保健改革を後押しすることで、生産性の向上や医療費の適正化に貢献していきます。
医療人材総合サービス事業では、医療機関と医療従事者の最適なマッチングを支援。多様な働き方を可能にし、すべての人が最大限に能力を活かせるようにすることで、誰もが安心して医療を受けられる社会を実現します。
エムステージの産業保健事業部は「すべての人が健康にいきいきと働く社会へ」をビジョンに、今後も、企業の意義ある産業保健活動・健康経営(R)の実現と促進をめざしてまいります。

【会社概要】
社名: 株式会社エムステージ
設立:2003年5月
本社:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F
代表取締役:杉田 雄二
サービスサイト
コーポレートサイト

※「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

10/21(火) 【燃え尽きないために。人事労務担当者自身10/21(火) 【燃え尽きないために。人事労務担当者自身

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.