その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

食べて投票!韓国食材を使った “大皿ごはんレシピ”のNo.1を決めよう!

韓国農水産食品流通公社 大阪支社

食べて投票!韓国食材を使った “大皿ごはんレシピ”のN

「2025年 K-FOODレシピコンテスト」最終選考会を11月3日(月・祝)MBSラジオ秋まつり2025で開催(来場者による一般投票を実施)


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150723/6/150723-6-f8ff0d82f7ddd9db82fc33a2048de0de-1040x1040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


韓国農水産食品流通公社大阪支社(所在地:大阪市中央区)は、韓国食材の魅力を日本の食卓に広めることを目的に開催している「2025年 K-FOODレシピコンテスト(第3回)」の最終選考会を、11月3日(月・祝)「MBSラジオ秋まつり2025」(長居公園)にて実施します。
本コンテストは、韓国農水産食品流通公社が主催し、一次・二次選考までは食と暮らしのメディア「macaroni(マカロニ)」を運営する株式会社トラストリッジ(東京都目黒区)とのタイアップで展開。

全国から寄せられた全178レシピの中から、編集部審査と試食審査を経て選ばれた3レシピが、MBSラジオ秋まつりの来場者による一般投票で最優秀グランプリを競います。

■これまでの歩み

8月下旬より募集を開始した本コンテストには、韓国産パプリカ、キムチ、ジャン類(コチュジャン・テンジャン・サムジャン)などを使った“みんなで囲む大皿ごはんレシピ”が全国から多数集まりました。
一次選考(編集部審査)を通過した9レシピの中から、10月上旬に開催された二次審査「品評会」では、料理家栗原心平さんと食のインフルエンサー20名が試食・評価を担当。
味・見た目・創意性などの観点から評価を行い、最終選考に進出する3レシピが決定しました。

■最終選考会 概要

開催日:2025年11月3日(月・祝)
会 場:長居公園 自由広場 「MBSラジオ秋まつり2025」特設ブース
時 間:10:00~16:30(予定)
内 容:二次選考を勝ち抜いた3レシピの試食サンプリング・来場者による人気投票
参加方法:会場アンケートに回答後、試食・投票に参加可能(数量限定1,000食・無料)

来場者は3つのレシピを試食し、「もっともおいしい!」「作ってみたい!」と思った一皿に投票。
投票結果をもとに、最優秀グランプリ(1名)とグランプリ(2名)をその場で決定します。
受賞レシピは後日、「macaroni」公式Instagram(フォロワー177万人以上)やweb記事にて発表され、最優秀作品は動画化も予定。

■最終選考に進出した3レシピ(予定・順不同)

★キムチトマト焼きそば(キムチ部門)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150723/6/150723-6-67e7a9fe3d5e712418f61a6dff164e42-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


★パプリカと豚こま肉のヤンニョムから揚げ(パプリカ部門)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150723/6/150723-6-3ef10ed9e713a82686f789dc6b99097c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


★サムジャンで激うま秋のシュクメルリ(ジャン部門)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150723/6/150723-6-3066bc71526d308a55e92b6d698ae98e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※会場にてレシピリーフレットを配布予定です。

■来場者参加型「ハズレなし抽選会」も同時開催!

当日はアンケート回答者を対象に、韓国食品の詰め合わせなどが当たる「ハズレなし抽選会」も実施します。先着600名様限定で、K-FOODを“食べて・知って・楽しめる”体験型ブースとして展開。韓国の人気食品ブランドによる協賛品も多数登場予定です。

※当日の来場状況により、実施回数や参加人数が変更となる場合があります。

■「K-FOODレシピコンテスト」とは

韓国農水産食品流通公社が主催する、一般消費者参加型のレシピコンテスト。
韓国産食材を活用した新しい家庭料理の提案を通じて、K-FOODを日本の食卓により身近な存在として定着させることを目指しています。
第1回(2023年)、第2回(2024年)ともに全国から多数の応募が寄せられ、韓国食材の新たな魅力を発信してきました。
そして第3回となる今回は、みんなで囲む「韓国食材を使った大皿ごはんレシピ」をテーマに開催。
さらに、最優秀グランプリ作品を実際の飲食店でメニュー化する初の試みを予定しており、
コンテストで生まれたレシピが“実際に味わえるK-FOOD体験”へとつながります。
世代や家庭を超えて楽しめるK-FOODの魅力を、より多くの人々へ届けます。

プレスリリース提供:PR TIMES

食べて投票!韓国食材を使った “大皿ごはんレシピ”のN食べて投票!韓国食材を使った “大皿ごはんレシピ”のN食べて投票!韓国食材を使った “大皿ごはんレシピ”のN

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.