「ヒグマ出没地域で黒字経営」知床ホテル代表が11/18東京で実践ノウハウ公開
株式会社イマジナ

人口1,200人・クマ出没という「不利な条件」を武器に変えた地方創生モデル
株式会社イマジナ(本社:東京都千代田区、代表:関野吉記)は、2025年11月18日(火)、北こぶし知床ホテル&リゾート(所在地:北海道斜里郡斜里町、代表:桑島大介氏)と共催で、地方創生セミナー「圧倒的な差別化と付加価値を生む地方ブランディング戦略~北海道が誇る世界遺産・知床に学ぶ、人と自然の共存と地方創生~」を東京都内にて開催いたします。
本セミナーでは、ヒグマが出没する人口1,200人の過疎地域でありながら、「自然保護」と「黒字経営」を両立させてきた北こぶし知床ホテル&リゾートの実践事例を通じて、地方企業が抱える人材不足・差別化・ブランディングの課題解決手法を公開します。
セミナー特設ページ
近年、クマの出没が全国各地で社会問題化しています。その背景には、地方の人口減少により山里から人がいなくなり、人と自然の距離が開いたという構造的課題があります。
地方創生を語る際、「経済再生」と「自然保護」はしばしば対立軸として扱われますが、本来これらは両立可能であり、むしろ両立させなければ持続可能な地域は実現しません。しかし多くの地方企業・自治体は、具体的な実践方法を見いだせずにいます。
イマジナは、企業のブランディング・マーケティング戦略を専門とし、全国で地方創生に直結するブランド価値創造を支援してきました。今回、その知見を広く共有し、地方が抱える社会課題の解決に貢献することを目的として、本セミナーを企画いたしました。
1. 「不可能」を「可能」にした実践モデル
北海道・知床半島ウトロ地区は、人口わずか1,200人、札幌まで車で7時間という日本有数の「採用困難地域」です。さらにヒグマが日常的に出没する環境という厳しい条件下にあります。しかし北こぶし知床ホテル&リゾートは、こうした制約を逆手に取り、「自然保護こそが最強のブランドになる」という発想で独自の経営モデルを確立。以下の成果を実現しています:
- 低い離職率と高い社員満足度- 国内外から高評価を獲得し、リピーター多数- 観光による雇用創出が地域に人を根付かせ、その人材が自然保護の担い手に- 地域全体のブランド価値向上と経済循環の実現
2. 代表自らが語る「泥臭い実践知」
桑島大介氏が登壇し、理想論ではなく現場の試行錯誤から生まれた具体的な経営手法を公開します。
- 人材戦略:「応募が来ない」「定着しない」地方での「選ばれる企業」になる方法- ブランド戦略:制約だらけの環境を「差別化の武器」に変える発想転換- 組織づくり:社員が「誇りを持って働ける」環境の構築法- 経営設計:地域の未来を「稼げる仕組み」に落とし込む実践論
3. 全国の地方企業に応用可能な再現性
知床という特殊な環境だからこそ、「最も不利な条件」をクリアした手法には汎用性があります。参加者は自社・自地域に応用可能な具体的知見を持ち帰ることができます。
- 地方で事業を営む経営者・経営幹部- 人材採用・定着に課題を抱える企業の管理職- 地域ブランド戦略に悩む自治体関係者- 自然保護と経済活動の両立を模索する方- 表面的ではない本質的なSDGs推進を目指す方- 地域で新規事業を検討中の方
- イベント名:圧倒的な差別化と付加価値を生む地方ブランディング戦略~北海道が誇る世界遺産・知床に学ぶ、人と自然の共存と地方創生~- 日時:2025年11月18日(火) 18:00-20:30(17:45開場)- 会場:〒103-0027 東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル3階コングレスクエア日本橋ホールC- 登壇者:桑島大介氏(北こぶし知床ホテル&リゾート 代表取締役) 桑島敏彦氏(北こぶし知床ホテル&リゾート 専務取締役) 関野吉記(株式会社イマジナ 代表取締役社長)- 参加費:無料- 申込:
https://www.imajina.com/seminar/entry/6031
企業のブランディング・マーケティング戦略を専門とし、特に地方創生に直結するブランド価値創造を全国で支援。理念を土台とした差別化戦略と付加価値づくりにより、地域が抱える課題をビジネスとして成立させる実践的アプローチを提供しています。
- 社名:株式会社イマジナ(英文社名:Imajina, inc.)- 代表:代表取締役社長 関野 吉記- 本社:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2- 事業内容:企業ブランディング事業、コンサルティング事業、企業研修事業- 設立:2006年6月- 資本金:5000万円- URL:
https://www.imajina.com/
世界自然遺産・知床半島ウトロ地区に位置するリゾートホテル。人口1,200人という過疎地域において、自然との共存を軸としたブランド戦略により、国内外から高い評価を獲得。地域雇用の創出と自然保護の両立を実現している。
- 施設名: 北こぶし知床ホテル&リゾート- 所在地: 北海道斜里郡斜里町ウトロ東172- 代表者: 桑島大介- URL:
https://www.shiretoko.co.jp/
株式会社イマジナ
担当:青江 美波
TEL:03-3511-5525
FAX:03-3511-8228
MAIL:info@imajina.com
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48039/443/48039-443-5ac19f1208cc51a82ead1ecab751a6f3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48039/443/48039-443-ee9561f3aaa85f61857007c4317ab8f5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48039/443/48039-443-821df328ccb29ca11ce75ebb37318a66-3900x2923.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48039/443/48039-443-659d6064ca62e32d52c297349a120619-3900x2781.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes