愛媛を舞台にAI霊獣と対話するアート×ゲーム×地域連携プロジェクト「Find a Spirit Beast in EHIME」をROBLOXにて公開!
株式会社GLITCHRAVE

株式会社GLITCHRAVE(代表取締役:MISOSHITA)は愛媛県と東京藝術大学が共同で展開する「art venture ehime fes 2025」の出展作品コンテンツをROBLOXに公開
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132509/11/132509-11-b49f1ecfb8c9b32e313a6bf76108c1f8-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「art venture ehime fes 2025」は、愛媛県と東京藝術大学が連携して展開する、地域とアート/技術をつなぐ複合型フェスティバルです。
地域の風景や文化を題材に、インスタレーション、映像作品、ワークショップ、音楽イベントなどを各地で展開し、アートを通じて地域に新しい体験価値をもたらすことを目的としています。
本年は複数の展示拠点を設定し、アート空間を巡る参加型のプログラムを多数企画。
その一環として、MISOSHITA(株式会社GLITCHRAVE代表) は「デジタル × アート × 地域」の融合表現を目指すゲームをコンペによる選出を経てアートフェス出展作品として公開しました。
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=GIqsOcKkbLI ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132509/11/132509-11-653d6e839a02bed3f4d700fff849f26d-2550x1510.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本作は、実在の愛媛ロケーションをモチーフに構築したメタバース空間と、リアル愛媛を往還しながら進行する体感型プロジェクトです。
プレイヤーは、「えひめこどもの城」をモデルにした仮想空間で、AI を搭載した10 体の霊獣と自由な対話を行い、愛媛に関する謎を解きながら学びを深め、最終的に “エヒメマスター” を目指します。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132509/11/132509-11-5729f0374583fa2e7c84e45e441917ff-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.マップの各所におかれた「ビーストガチャ」を見つけましょう。
2.「えひめこどもの城」に関するクイズに正解すると、愛媛について会話可能な霊獣が出現します。
3.10体の霊獣と出会い、会話しながら愛媛について楽しく学びましょう。
会話をするたびにポイントがたまり、適した称号を得ることができます。
タイトル:Find a Spirit Beast in EHIME
公開日:2025年10月18日
プラットフォーム:ROBLOX
参加方法: 下記URLよりアクセス
URL:
https://www.roblox.com/ja/games/104991798835002/Find-a-Spirit-Beast-in-EHIME
参加:無料、アプリ(ROBLOX)のダウンロードが必要です
対応デバイス:
スマートフォン・タブレット(iOS / Android)
PC(Windows / macOS)
※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
<art venture ehime fes 2025について>
愛媛県と東京藝術大学によるアートフェスティバル「art venture ehime fes 2025」の情報につきましては公式サイトよりご確認お願い致します。
https://artventureehime.com/fes2025/
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132509/11/132509-11-816919149fbaf08344d577d9f2f54064-1024x488.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<株式会社GLITCHRAVEについて>
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132509/11/132509-11-d7028a5bb2457f2fdf012b6cdc97f5cb-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社GLITCHRAVEはメタバース、ゲーム、映像、Vtuberの3DCG制作を中心に行う、クリエイターミソシタによるクリエイティブスタジオです。オリジナルコンテンツの制作と共に、受託制作を行っております。
興味を持たれました法人様、音楽レーベル/レコード会社様、IPホルダー様からのご相談お待ちしております。
本件に関するお問い合わせ
下記の公式サイトからご連絡ください。
https://www.glitchrave.com/corporateプレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes