その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

バーチャルシンガー花譜、世界へ――次なる可能性の拡張。

株式会社THINKR

バーチャルシンガー花譜、世界へ――次なる可能性の拡張

エイベックス・ミュージック・クリエイティヴと共に海外展開を本格化!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106737/436/106737-436-503f3b495a470f9390f0067c567a6701-1552x776.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 2025年10月18日(土)に活動7周年を迎えたバーチャルシンガー花譜(株式会社THINKR/KAMITSUBAKI STUDIO所属)が、エイベックス・ミュージック・クリエイティヴよりメジャーデビューすることを発表しました。また、2026年3月1日(日)に5th ONE-MAN LIVE「宿声 / 深愛」をぴあアリーナMMで開催することも決定いたしました。

■花譜 メジャーデビュー決定!プロジェクト名は「KAF81 KAF×avex Overseas Mission」花譜の可能域は世界へ。

 今年5月にアメリカイリノイ州のハイアット・リージェンシー・オヘアにて出演した初の北米公演「HAJIMEMASHITE in Anime Central」を成功させた花譜。

 現地での熱狂を受け、花譜とエイベックス・ミュージック・クリエイティヴは、新プロジェクト「KAF81 KAF×avex Overseas Mission」を発足し、世界に想いを届ける活動そのものを“Mission=使命”として掲げた展開をスタートいたします。これまで観測者(=花譜ファンの総称)と共に築いてきた原点をさらに拡張すべく、世界への歩みを進めます。

 そのプロジェクトの幕開けとなるのは、エイベックス・グループのグローバルネットワークを活用し実現した海外初のワンマンライブ。来る11月29日(土)・30日(日)、中国・上海「回響之地 Music Park」にて開催されるライブ「宿声」です。

 「宿声」は、2026年3月1日(日)にぴあアリーナMMでの開催が決定した花譜 5th ONE-MAN LIVE 「宿声 / 深愛」へとつながる公演です。上海公演の挑戦を経て生まれた想いを昇華するステージを、ぴあアリーナMMにてお届けします。

花譜 5th ONE-MAN LIVE 「宿声 / 深愛」公演特設サイト:https://yokohamawars2026.kamitsubaki.jp/kaf

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106737/436/106737-436-e749c79eaa8ef33852b7d4178c57b5c4-3900x2275.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 今後の、花譜のさらなる可能性の拡張と海外での活動をどうか見届けてください。

■花譜 アーティストプロフィール

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106737/436/106737-436-aefdbc26adb17d3791d4df2e3b0583c2-3000x2143.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「KAMITSUBAKI STUDIO」始まりのバーチャルシンガー。

2018年、当時14歳にしてデビュー。
唯一無二の歌声と世界観を持つバーチャルアーティスト像を確立する。
「組曲」シリーズでのアーティスト・コラボレーションも話題となり、現在YouTube登録者数は100万人、総再生回数は3億回を突破。国内外に熱狂的なファンコミュニティが拡大中。
活動初期からのメインコンポーザー・カンザキイオリと生み出した楽曲は高い評価を受け、2022年8月、日本武道館でのワンマンライブ「不可解参(狂)」を開催。2024年1月、代々木第一体育館で第2章の幕開けともいえる 4th ONE-MAN LIVE「怪歌」を開催、武道館に続きバーチャルシンガー単独公演として最大規模を更新する初のアリーナ公演を成功させた。
2025年は海外でも精力的にライブ活動を展開。
未踏の世界へと突き進んでいくこの「ジュブナイルの続き」を目撃せよ。

Official Website:https://kaf.kamitsubaki.jp/

■エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社について

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106737/436/106737-436-46f88fa779323ea747d17cd4c034aefc-1029x247.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


音楽、アニメ・映像、海外事業などを展開する日本最大級のエンタテインメント企業エイベックス・グループにおいて、音楽レーベル事業として、音楽コンテンツの企画・制作および販売を行っています。また、音楽・映像・デザインのクリエイティヴ制作・スタジオ、EC・Z-aN・BIG UP!・muchooなどのサービスを展開しています。

■KAMITSUBAKI STUDIOについて

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106737/436/106737-436-aba86a3e7758e311f752faa85f459263-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


次世代のクリエイター達と共にネットカルチャーの最先端を産み出すクリエイティブレーベルであり、新時代のアーティストマネジメント事業を展開。アーティストの発掘や開発を行うマネジメントスタッフとYouTubeやSNSの運用ノウハウを持ったマーケティングスタッフなどからなる運営体制を作り上げています。
バーチャルシンガー、シンガーソングライター、作曲家、映像作家、ストーリーライター、イラストレーター、デザイナーなど様々なクリエイターやアーティスト達とのコラボレーション、そしてそれを受け取ってくださる皆様とともに作品を“共創”し、新たなクリエイティブ・ライブ・作品の創出や、音楽体験そのもののアップデートに挑戦しています。

公式サイト:https://kamitsubaki.jp/
(運営 株式会社THINKR:https://thinkr.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

バーチャルシンガー花譜、世界へ――次なる可能性の拡張バーチャルシンガー花譜、世界へ――次なる可能性の拡張バーチャルシンガー花譜、世界へ――次なる可能性の拡張バーチャルシンガー花譜、世界へ――次なる可能性の拡張

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.