その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【イベントレポート】非加熱処理の天然水で子どもの「お米離れ」危機を解決!?グルメプレゼンターのはっしー(橋本陽)さんも参加!「知って、食べて、好きになる!天然水と新米教室」を10月19日(日)に実施

プレミアムウォーター株式会社

【イベントレポート】非加熱処理の天然水で子どもの「

~クイズや新米実食等を通して、天然水の魅力やお水とお米の関係を親子で五感体験~


良質な水を育む日本有数の水源地から採取した天然水を、おいしさもミネラル分もそのままに保つ非加熱処理を施しご家庭に提供しているプレミアムウォーター株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:金本 彰彦)は、プレミアムウォーターのご契約者様を対象に、グルメプレゼンター兼お米ソムリエのはっしー(橋本陽)さんをゲストにお迎えして「知って、食べて、好きになる!天然水と新米教室」を2025年10月19日(日)に実施いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45997/242/45997-242-7fd855b1f1713601b1abf10063236e20-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- イベント開催背景プレミアムウォーターの地下水保全活動について:https://premiumwater-hd.co.jp/sdgs/activities/article08/近年、子どもの「お米離れ」が進み、家庭の食卓でもパンや麺類等への置き換えが目立っています。こうした背景から、日本の食文化や食材の大切さを次世代に伝える「食育」への関心が高まっています。プレミアムウォーターは、ウォーターサーバーのレンタルと天然水の定期宅配をおこなうサービスで、日本全国の厳選された採水地から採水した天然水を、非加熱処理によっておいしさとミネラル分をそのままに保ち、ご自宅までお届けしています。私たちは、日本の貴重な天然水を未来へと繋いでいくために、採水地の環境保全活動や地域活性化に向けたさまざまな取組みをおこなっています。その一環として、採水地のひとつである熊本県・南阿蘇村の水田では、地下水の涵養を促進するため、一年を通じて水を張った状態で米づくりをおこなう「地下水を守るん田゛活動」を実施しています。さらに、「南阿蘇の豊かな自然から育まれた地下水を、これからも守り続けたい。そして、この天然水で育ったお米を、同じ天然水で炊き上げて、そのおいしさを多くの方々と分かち合いたい」という想いから、2015年よりプレミアムウォーターのご契約者様を招待して、田植え・稲刈り体験イベントもおこなっています。本イベントは、天然水の魅力・大切さや、非加熱処理の天然水で炊いたお米のおいしさを伝えることで、子どもの「お米離れ」を防ぎ、親子での食育の機会を創出することを目的に実施いたしました。- イベント詳細プレミアムウォーターをご契約いただいている親子にご参加いただきました。イベント当日は、グルメプレゼンター兼お米ソムリエのはっしー(橋本陽)さんをゲストに迎え、まずは「天然水の成り立ち」や「お米ができる過程」について、クイズ形式で楽しく学びました。その後、ろ過実験を通して水の大切さについて考えたり、プレミアムウォーターの天然水で炊いた新米を実食し、お米の味を堪能していただきました。親子で天然水の魅力やお米とお水の深いつながりを五感で学んでいただき、イベントは大盛り上がりでした。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45997/242/45997-242-e27f7689721c9419319eaade0d4da011-898x595.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- ご参加いただいた方からのコメントお子さま:「プレミアムウォーターのお水やお米がどうやって作られているか勉強できて楽しかった!」親御さま:「普段飲んでいるプレミアムウォーターの天然水やお米がどうやって作られているか子どもと一緒に学ぶ機会は貴重でしたし、お米の試食も大変楽しかったです。」- グルメプレゼンターはっしー(橋本陽)さん プロフィール
グルメプレゼンター。お肉博士とお米ソムリエの資格を持ち、全国15,000軒以上を自腹で食べ歩き。食で日本を元気にしたいとの想いから、総務省の地域力創造アドバイザー、農水省の国産食材アンバサダー、出身の横浜では史上初となる横浜中華街のグルメ大使も務める。食に特化したSNSは総フォロワー数60万人超え。TBS「ラヴィット!」本気肉調査隊やテレビ朝日「キッチンカー大作戦!」等にレギュラー出演中。美味しい時の決めゼリフは「デブリシャス」!


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45997/242/45997-242-8503a7fd45c0cd00537d3d50aa7187af-1124x1124.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- プレミアムウォーターについて
プレミアムウォーターは、ウォーターサーバーをレンタルまたは販売し、ご自宅までお水を宅配(定期配送)するサービスです。重たいお水を買いに行く手間やお湯を沸かす手間が省け、おいしい天然水をいつでも使うことができます。天然水の賞味期限は未開封の状態で製造から約6か月なので、消費しながら備蓄をおこなうローリングストックとしてもご利用いただけます。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45997/242/45997-242-b50e682e180638e9a39621ecf22323cc-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ウォーターサーバーは家計にも環境にも優しいエコなサーバーから、
力の弱い方でも簡単にボトル交換ができる下置きスタイルの高機能サーバー、
デザインにこだわりインテリアとも調和する洗練されたデザインサーバー等
ライフスタイルに合わせたサーバーを選ぶことができます。
詳しくは公式Webサイト(https://premium-water.net/)をご覧ください。

プレミアムウォーター公式Webサイト :https://premium-water.net
プレミアムウォーター公式X(旧Twitter) :https://x.com/premium_water
プレミアムウォーター公式Facebook :https://www.facebook.com/premiumwater.net
プレミアムウォーター公式Instagram :https://www.instagram.com/premium_water
プレミアムウォーター公式TikTok   :https://www.tiktok.com/@premium_water_official

プレスリリース提供:PR TIMES

【イベントレポート】非加熱処理の天然水で子どもの「【イベントレポート】非加熱処理の天然水で子どもの「【イベントレポート】非加熱処理の天然水で子どもの「【イベントレポート】非加熱処理の天然水で子どもの「【イベントレポート】非加熱処理の天然水で子どもの「

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.