インバウンド向け書道体験施設『Wa-PEN浅草』が、地元の小学生向けに外国人客との生の交流機会も提供する書道&英語教室を開設いたしました。
Local-Earth株式会社

今まで別々だった英会話教室と書道教室のコラボレーション
外国人観光客に人気の『Wa-PEN(ワペン)』が、小学生向けに、英会話教室と書道教室を兼ね備えたサービスを開始しました。筆をちゃんと持てるようになる小学2年生からを対象として、書道の時間30分、英語の時間30分、合計60分の体験学習教室を開設いたしました。
最大の特徴は、様々な国の観光客と習った英語で実際に対話をしてみる機会が子供たちに提供されること。英語と一口にいっても英語を母国語とする国籍が非常に少ないこと、またスペイン語圏やフランス語圏のお客様が発生する特徴ある英語の発音にも触れていただけるので、従来日本人が思っている『英語を流暢にカッコよく発音できないと恥ずかしい。。。』という英語苦手概念を払拭することができ、自信がつきます。また外国人との緊張しながらの対話の楽しさが、子供達の英語への興味をさらに掻き立てます。日本人の根幹を担う『日本語』のルーツや日本語が持つ文化的背景や、国民性としての考え方などにも行く行くは精通した着眼点を養えます。また『このPC・スマホ時代になんで習字なんかやるの?』という小学生の素朴な疑問にも、書道スキルを習得することの意味や意義も味わえるので、日々の生活や学校生活での着眼点も変わっていく喜びの声をいただいています。
教室開催:全曜日17:00~18:00、18:00~19:00(2部制)
頻度:週1回
月謝:10,000円
1時間の内容:30分 書道英語、30分 英語教室
以下は、観光客向けのお店情報です。
浅草で出会う、あなたの“書”の物語
― Wa-PEN 書道体験施設の魅力 ―
東京・浅草。雷門の賑わいを抜け、歴史と文化が息づくこの街に、ひときわユニークな体験ができる場所があります。それがLocal Earth株式会社の運営する「Wa-PEN(ワペン)」です。ここでは、ただ筆を持つだけではありません。あなた自身の言葉、想い、そして感性を“書”という形で表現する、特別な時間が待っています。





記事提供:PRTimes