メタバース教育スタートアップのゲシピ株式会社、東京都が主催する高校生起業家養成プログラムに登壇
ゲシピ株式会社

代表 真鍋が高校生に直接伝授。 実体験から学ぶ、「好き」をビジネスに変えるヒント
eスポーツを活用したメタバース教育スタートアップ企業のゲシピ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:真鍋 拓也、以下「ゲシピ」)は、この度、東京都主催の高校生起業家養成プログラムにて、代表の真鍋拓也が講師として登壇いたしました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31716/107/31716-107-d399e944e1b7ab7e67eeff1e3a8da512-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◼︎高校生起業家養成プログラムについて
東京都は、次世代を担う若者の起業家精神の醸成を支援し、起業家の裾野をこれまで以上に拡げていくことを目指しています。その一環として、高校生を対象とした養成プログラム「起業スタートダッシュ」を提供しています。
参加者の可能性に対する気づきや、将来の選択の幅を大きく広げることを目的とする本プログラムでは、セミナーやワークショップを通じて、様々な起業家の生の声を聴き「起業」を知ってもらうとともに、起業に必要なマインドや、自分のアイディアを形にするためのスキルを身につけることを目指しています。
▼高校生起業家養成プログラムについて
URL:
https://kstartdash.metro.tokyo.lg.jp/
◼︎eスポーツ英会話(R)︎ を通じて実践型の学びを体験
講座の前半では、オンラインゲームのメタバース世界を舞台に、eスポーツ英会話を体験するセッションを実施し、学校での英語の授業とはまったく異なる、「ゲームを通じて自然と英語を話す」実践型の学びとは、どういうサービスなのかを実感してもらいました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31716/107/31716-107-e28bcc994c3d7748d8b1560f01ae6b18-1600x920.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31716/107/31716-107-91c68406955af37a9e9510d1ff08f7f6-1600x912.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◼︎eスポーツ英会話(R)︎ を通じて実践型の学びを体験
講座の後半では、代表の真鍋が学生時代から起業に至るまでの実体験を通じて、「どんなきっかけが未来につながるのか」「やりたいことがなくても、どう動いていけるのか」をリアルに伝えました。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31716/107/31716-107-5315a62d990d53c88e1ae0006094028f-1600x873.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◼︎ゲシピ株式会社代表取締役CEO 真鍋 拓也のコメント
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31716/107/31716-107-52afb0f4c2a56793e2ff9dcbfec25e52-776x776.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度、機会をいただき、東京都主催の高校生起業家養成プログラムにて、「「eスポーツから始まる未来への扉」~好きを仕事にするには?~」というテーマで講演をさせていただきました。
起業のアイデアは身近なところにもあり、アイデアそのものが重要なのではなく、そのアイデアを本気で実現していく実行力こそが重要なのである。今回の講義がきっかけで、アイデアどまりではなく実行に起こせる方が1人でも増えてくれればと願っております。
◼︎ゲームの時間を、学びの時間に。「eスポーツ英会話(R)︎」とは
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31716/107/31716-107-0c2ca821571dfe16ee8c81f453406f3f-1500x305.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「eスポーツ英会話(R)︎ (※1)」は、ゲームの世界で学ぶオンライン英語コミュニケーションレッスンです。英語でのアウトプット(発話)に特化しており、英語を使うことに自信がつき英語脳を習得できるプログラムとなっています。これまでに30万回以上の受講実績がある人気のeスポーツ教育プログラムです。
本プログラムは、地域の教育ニーズに応える取り組みとしても展開しております。地方自治体でも、地域クラブ活動にてeスポーツ英会話の提供を開始しています。
⚫︎公式サイト :
https://esports-english-service.gecipe.jp/
⚫︎公式instagram:
https://www.instagram.com/esports_english_official/
⚫︎サービス紹介動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=ZHsaFRklt7s
(※1)eスポーツ英会話、eスポーツイングリッシュ、eスポーツ英語は、ゲシピ株式会社の登録商標です。(※2)2020年5月当社調べ。世界におけるeスポーツゲームを利用したオンライン英会話プログラムとして
◼︎ゲシピ株式会社について
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31716/107/31716-107-f23d3a587635611a97a07a3acf26db0a-1123x268.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人生をもっと主体的に生きる、多くの選択肢があり自ら選ぶことができる、誰でもそんな生き方ができる世界を実現したい。eスポーツ・バーチャル世界で、楽しくてわかりやすい教育を展開することで、一人ひとりの可能性を広げる、そんな手助けができると考えています。日本発、世界中が喜んで学びたくなる、メタバース教育コンテンツを提供してまいります。
- 代表者:代表取締役 真鍋 拓也- 本社所在地:東京都中央区八丁堀2-11-7 MC八丁堀ビル6階- 資本金:2億円- 設立:2018年1月- 事業内容:eスポーツを活用したメタバース教育企業- コーポレートサイト:
https://gecipe.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes