その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

秋の味覚、白トリュフ・松茸を使った五感を刺激する特別演出!リストランテAOが贈る、季節を贅沢に愉しむ限定イベントを10月25日・26日の2日間で開催。

リビエラグループ

秋の味覚、白トリュフ・松茸を使った五感を刺激する特

都心から60分、鎌倉から10分の湘南のリゾート【リビエラ逗子マリーナ】にある、モダンイタリアンのリストランテAOで、秋の味覚を五感で味わう『秋の収穫祭 Special Edition』のご予約を受付中


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49154/327/49154-327-d9ae333d22e9b251f59f1dadc3851a28-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社リビエラリゾート(本社:神奈川県逗子市 代表取締役社長 小林昭雄、以下リビエラ)が展開する湘南のラグジュアリーリゾート『リビエラ逗子マリーナ』内にある、全席オーシャンビューのモダンイタリアン「リストランテAO 逗子マリーナ(以下リストランテAO)」では、ランチで開催している「秋の収穫祭2025(11月30日まで)」とは一線を画す、10月25日(土)・26日(日)の2日間限定の特別イベント『秋の収穫祭 Special Edition』を実施いたします。メニュー等の詳細が決定いたしましたのでお知らせします。

リストランテAOメインシェフ・小川圭祐が、厳選した秋の食材を匠の技で仕立てあげた、まさに特別仕様とも言うべきコースをご用意。芳醇な香りを放つ白トリュフをはじめ、松茸、ポルチーニ茸、地元ブランド牛「葉山牛」などの高級食材を織り交ぜ、秋の恵みを凝縮したフルコースをお届けします。
この2日間は、目の前で完成させる一皿や五感を刺激する演出を交えてご提供。さまざまな秋ならではの味覚や香りなどをランチ・ディナーの両方でお愉しみいただけます。
海と富士山を望む絶好のロケーションで、この日だけの至福の秋の美食体験を心ゆくまでご堪能ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49154/327/49154-327-529c725e3fe0e847310f0b554e24eee1-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49154/327/49154-327-cfe6717efc65bd558ca5a6e7eb502f49-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■イベント概要『秋の収穫祭 Special Edition』
【開催日】
2025年10月25日(土)~10月26日(日)
【料金】
ランチ :全6品 7,800円/全8品 13,500円
ディナー:全6品 9,800円/全8品 13,500円
※表示価格は、税込金額。別途サービス料10%を申し受けます

店舗名:リストランテAO 逗子マリーナ
時間:ランチ 11:30~/ディナー 17:00~ ※ディナーは完全予約制
予約:TEL 0467-25-0480/WEB https://reserve.toretaasia.com/ristoranteaozushi 
住所:神奈川県逗子市小坪5-23-16 リビエラ逗子マリーナ内
定休日:火曜日(祝日は営業)

詳細はこちら
<メニュー例>
■ディナー 全6品 9,800円より

Stuzzichino
・Ristorante AOからのご挨拶

Antipasto
・秋刀魚/柿/茄子

Antipasto
・牛頬/ひよこ豆/秋トリュフ

Primo piatto(お好きな一品をお選びください)
・新鮮なウニのクリームスパゲッティーニ(+550円)
・湘南しらすと茸 唐墨のアーリオオーリオ
・本日のパスタ
・葉山牛と秋トリュフ ポルチーニ茸のラザニア(+1,650円)
・ピエモンテ産白トリュフのカルボナーラ 自家製タヤリン(+4,500円)

Secondo piatto(お好きな一品をお選びください)
・九絵/松茸/蕪
・葉山牛ランイチミスト
・葉山牛フィレ肉の炭火焼(+3,300円)

Dolce(お好きな一品をお選びください)
・栗マロン南瓜のボネ
・アールグレイパンナコッタ
・栗と紅玉のストゥルーデル
・季節果実のティラミス AOスタイル

※仕入れ状況により、素材の味をいかしたメニューへ変更してご提供いたします。

<料理イメージ>※秋の収穫祭2025より
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49154/327/49154-327-d70da0f90858023479157e6b836c8df9-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49154/327/49154-327-ffef99eaa471094a8d21ae341baebdad-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49154/327/49154-327-217847badae3fdbef60b031e30a5cf6a-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【関連イベント】『秋の収穫祭2025』
● 2025年9月12日(金)~10月24日(金) ~初秋の恵み~<ランチ>
料金:全5品 6,800円(税込)

● 2025年10月27日(月)~11月30日(日) ~深秋の旨み~<ランチ>
料金:全5品 6,800円(税込)

※別途サービス料10%を申し受けます

毎年多くのお客様にご好評いただいている「秋の収穫祭コース」は、旬の恵みをふんだんに取り入れた料理の数々をご堪能いただけます。
詳細はこちら
ニュースリリースはこちら

《シェフ紹介》

リストランテAO 逗子マリーナ
メインシェフ小川 圭祐

イタリアのミシュラン星付きレストランで修業を積んだシェフ小川は、日本料理から修業を始めた経験から、旬を感じる料理をコンセプトに、季節ごとに新メニューを考案し、普段のお食事から記念日利用にも相応しい、洗練された空間と料理を提供。2017年リストランテAO 青山シェフに就任し、美食家の多い都内のお客様にご満足いただける料理を創作したのち、2019年リストランテAO 逗子マリーナのメインシェフに就任。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49154/327/49154-327-69da276574b726d56daf58b0d58fae00-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メインシェフ 小川 圭祐

《リストランテAO 逗子マリーナについて》

都心から約60分、鎌倉駅から10分のマリーナリゾート「リビエラ逗子マリーナ」の突端にあり、富士山と江の島を望む全席オーシャンビューを備え、「旬を味わう」がコンセプトのモダンイタリアンです。相模湾で水揚げされた魚介類をはじめ、循環型農法を用いて三浦の契約農家で栽培する新鮮野菜、希少な葉山牛など地産地消にこだわり、コース料理、本格窯の焼き立てピザに定評があります。イタリア本土のミシュラン星付きレストランで修業を積んだ新進気鋭のシェフ小川は、日本料理から料理人を始めた経験から、旬を感じる料理をコンセプトに新メニューを考案し、普段のお食事から記念日使いにも相応しい洗練された空間と料理を提供します。「葉山牛指定飲食店」に指定され葉山牛が食べられる16店のうちの一つです。
公式WEBサイト:https://www.riviera.co.jp/area/zushi/restaurant/ao/ 
公式Instagram : https://www.instagram.com/ristorante_ao/ 

《リビエラ逗子マリーナについて》

日本有数のマリーナとして1971年に誕生、2001年にリビエラグループが取得し神奈川県逗子市で展開する湘南リゾート。アジアで初めて国際環境認証「ブルーフラッグ」マリーナ認証を2022年に取得したサステナブルマリーナです。
都心から約60分の近距離にあり、約900本のヤシ並木と高級なプレジャーボート・ヨットが停泊する非日常のロケーションを備えた『リビエラ逗子マリーナ』は、湘南の海の向こうに富士山を望み、映画等のロケ地としても有名です。約5万坪の敷地には、ヨットハーバー、ホテル(2軒)、レストラン(2店舗)、カフェ、イベント会場、バンケット、リゾートマンション(9棟1,266戸)、テニスコート(4面)、ショップ等の施設を有しています。2020年には全11室のスモールラグジュアリーホテル『マリブホテル』と、日本初上陸のレストラン『マリブファーム』がオープンし、2025年で5周年を迎えます。さらに2022年、日本初上陸の近未来デザインのトレーラーホテル&オーシャンサウナ『SPACE KEY POINT』がオープンし、マリーナリゾートとして進化し続けています。
リビエラではマリーナ事業を始めた2001年より環境保全活動をスタート。2006年には「リビエラ未来づくりプロジェクト」を発足し、全社員でサステナビリティに力を注いできました。リビエラ逗子マリーナにおいては「サステナビリティタウン・リビエラ逗子マリーナ」としてのまちづくりに取り組み、ゼロウェイストと大幅CO2削減を達成する循環型農法や100%再エネ電力を導入するなど、さまざまな活動でSDGsを推進しています。
公式WEBサイト:https://www.riviera.co.jp/area/zushi/
公式Instagram :https://www.instagram.com/riviera_zushi_marina/

プレスリリース提供:PR TIMES

秋の味覚、白トリュフ・松茸を使った五感を刺激する特秋の味覚、白トリュフ・松茸を使った五感を刺激する特秋の味覚、白トリュフ・松茸を使った五感を刺激する特秋の味覚、白トリュフ・松茸を使った五感を刺激する特秋の味覚、白トリュフ・松茸を使った五感を刺激する特

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.