その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「花粉の少ない森づくり運動」の一環で、社員による育林活動を実施

三菱HCキャピタル株式会社

「花粉の少ない森づくり運動」の一環で、社員による育


 当社は、2025年10月11日、「企業の森・三菱HCキャピタルグループの森」(以下、「企業の森」)にて、当社グループ社員とその家族の計28名が下草刈りなどの育林活動を行いました。

 「企業の森」は、東京都および公益財団法人東京都農林水産振興財団が進める、花粉を多く飛散するスギ・ヒノキの人工林を伐採し花粉の少ないスギなどに植え替える「花粉の少ない森づくり運動」の一環として、企業・団体の協賛によって森林の整備作業を行う活動です。

 当社は、2019年に「企業の森」の活動に協賛、東京都八王子市上恩方町の2.52ヘクタールにおよぶ森林を「三菱HCキャピタルグループの森」とする協定を東京都と締結し、整備費用の寄付を行っています。また、この森をグループ社員のボランティア活動の場として活用しており、2019年に当社グループ役職員で花粉の少ないスギなどを植林、その後は継続して下草刈りなどの育林活動を行っています。

 育林活動の実施にあたっては、事前に株式会社グリーンエルム 代表取締役社長 西野文貴様を講師に招き「木を植える意味、森を育てる意味―企業ができること―」をテーマとした役職員向けセミナーを開催しました。

 当社グループは、社会貢献活動方針に基づき、「環境」「人づくり」「福祉・健康」「安全・安心」「地域貢献」を重点テーマに定め、世界各国・地域にてチャリティやボランティア活動に取り組んでいます。
 今後とも、役職員に対し社会貢献活動への参加機会を提供することで、役職員における日々の業務や日常での意識・行動の変化を促すとともに、社会的課題の解決、ひいては、持続可能で豊かな未来の実現に貢献していきます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165128/20/165128-20-3a18bedb29f54be160cc0abee3cdfa41-751x422.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165128/20/165128-20-1ef8de8a9b3676d1375da1733893bb60-768x422.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

「花粉の少ない森づくり運動」の一環で、社員による育

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.