その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ベイビュー・アセットのサプライチェーン運用戦略 日本における累計投資額が3,000億円を突破

ベイビュー・アセット・マネジメント株式会社

ベイビュー・アセットのサプライチェーン運用戦略 日

~プロが認める安定運用。世界が評価する最先端のオルタナティブ投資を個人投資家にも~


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161250/6/161250-6-5148a6ac667b768a945b31b5f6174a41-570x274.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 ベイビュー・アセット・マネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:八木 健、以下「当社」)は、当社が個人投資家向けに提供する「グローバル・サプライチェーン・ファンド(愛称:賢者の設計)」が採用する運用戦略への、日本における累計投資額が、2025年9月末に3,000億円を突破したことをお知らせいたします。
 サプライチェーン運用戦略は、市場環境に左右されない安定的なリターン*が高く評価され、日本では2021年の提供開始以降、着実に投資残高を拡大してまいりました。また、2022年には「Bloomberg Businessweek ヘッジファンド・アワード」にて新興部門のベスト・パフォーマーを受賞、2024年には資産規模5億ドル以上の部門でも同賞を獲得しました。さらに、「HFM アジア・パフォーマンス・アワード」など数々の受賞歴を有し、2025年前半には米国屈指の運用コンサルタントから最高水準のレーティングを獲得するなど、世界的にも実力が認められています。主要投資家には、日本および欧州の銀行や年金基金、米国の公的年金、欧州の運用会社やプライベートバンク、各国の上場企業などが名を連ねています。


*「為替ヘッジなし」コースでは為替リスクがあります

■「グローバル・サプライチェーン・ファンド(愛称:賢者の設計)」とは
 「グローバル・サプライチェーン・ファンド(愛称:賢者の設計)」は、主としてジークフリード・グローバル・トレード・ファイナンス・ファンドSPII(以下「投資対象ファンド」)を通じ、輸入企業である世界的な優良企業と、輸出企業であるアジア圏の中小企業との貿易取引で発生する売掛債権に投資します。我々の日々の生活を支える国際貿易に着目した、最先端を行く投資戦略として、低リスクで魅力的なパフォーマンスを目指します。
 インフレ対策として、預金代替*として、或いは分散投資として、個人投資家の新たな選択肢となる公募ファンドです。


*投資信託は預金とは異なります。また、預金保険機構の保護対象ではありません


<「賢者の設計」商品ページ:https://bayview-toushin.jp/global-supply-chain-fund
※金融商品は元本損失を生じるおそれがあります。当ファンドのリスクと費用についてはhttps://bayview-toushin.jp/global-supply-chain-fund#risk-costをご確認ください


■ベイビュー・アセット・マネジメントとは:日本屈指の独立系マルチ・ブティック型運用会社
 1998年に創業、金融機関や年金基金を主たる顧客とし、契約資産残高1兆円超を有する、国内最大級の独立系運用会社。“独立系”とは、影響力のある外部株主を持たないことを指し、経営の独立性が担保されていることで100%投資家を向いた運用サービスの提供が可能となり、アメリカを中心に海外の資産運用業界ではメジャーな存在です。
 また、当社は、株式、債券、プライベート・アセットを柱とする、マルチ・ブティック型の運用会社でもあります。様々な商品を幅広く大量に取り扱う“デパート型”とは一線を画し、”ブティック型”として高品質な商品を専門的に取り扱うことで、他に無い運用サービスを提供しています。
 さらに、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を継続取得し、国際規格の情報セキュリティ管理体制を構築、加えて内部統制監査(実務指針3402、旧86号)も実施することで客観性と透明性、そしてコンプライアンスも徹底された体制のもとで運用サービスを提供しています。
 2025年4月、当社は、個人投資家向けに自社投信のオンライン直販サービス「ベイビュー投信」を本格始動しました。


社名:ベイビュー・ アセット・マネジメント株式会社
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 八木健
所在地:東京都千代田区一番町29-1 番町ハウス
設立年月日:1998 年1 月7 日
業務内容:投資運用業(投資信託及び投資一任の運用)、 投資助言・代理業、 第⼆種金融商品取引業
役職員数:80 名(2025 年4月1日時点)
契約資産残高:1兆1,776億円※(2025 年3 月末時点)
※外貨建資産は1ドル=149円で評価しています。当社の海外提携先が運用する国内公募投信の残高を含みます

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.