その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

JPYC岡部氏登壇、double jump.tokyo株式会社が2025年11月14日にステーブルコインビジネスイベントをTISと共催

double jump.tokyo

JPYC岡部氏登壇、double jump.tokyo株式会社が2025年1

11/14開催 企業が続々導入検討!ステーブルコイン最前線をトップランナーが語る


 ブロックチェーン技術を活用したWeb3サービスを提供するdouble jump.tokyo株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:上野広伸・松谷幸紀、以下「当社」)は、TISインテックグループのTIS株式会社( 所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本安史、以下「TIS」))と共同でステーブルコイン活用をテーマにした無料イベントを開催いたします。
(イベントURTL:https://1114event.peatix.com/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34671/198/34671-198-d2d63256c69695040b33cdf7f9b36bed-1840x899.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年11月14日開催のイベント詳細、ステーブルコインの最前線

ステーブルコイン最前線のトップランナーたちが語るイベント
法整備の進展や国内初の円建て「ステーブルコイン」であるJPYCの発行決定を背景に、ステーブルコインの普及は着実に広がりを見せており、企業での活用も現実のものとなりつつあります。しかし、多くの企業担当者様が「自社にどう活用できるのか」「導入のハードルは何か」といった点で、具体的な一歩を踏み出せずにいるのではないでしょうか。

本イベントでは、ステーブルコインの発行、システム開発、ガバナンス、会計といった各領域のトップランナーが一堂に会し、最新動向から具体的なユースケース、導入時のリアルな課題までを徹底解説します。
自社での活用の可能性を探る経営層・企画担当者の皆様にとっては、次の一歩を踏み出すための重要なヒントが得られる貴重な機会です。 また、情報収集・ネットワーキングを求めている方に有益なイベントになります。ぜひご利用ください。

開催概要
日 程: 2025年11月14日(金) 17:00~20:00(受付開始 16:30~17:00)
会 場:TIS豊洲オフィス32階(TIS INTEC Group Innovation Hub)
    〒135-0061 東京都江東区豊洲2-2-1豊洲ベイサイドクロスタワー
参加費: 無料
対 象:ステーブルコインの事業活用に関心のある企業の
    経営層経営企画・事業企画のご担当者様
主 催:TIS株式会社/ double jump.tokyo株式会社

登壇者
JPYC株式会社:代表取締役 岡部 典孝
株式会社Hinode Technologies:執行役員 村上 浩文
Komlock lab株式会社:代表取締役 布目 雅登
TIS株式会社:ソーシャルイノベーション事業部 Web3ビジネス企画部 石黒 統
double jump.tokyo株式会社:代表取締役 松谷 幸紀
参加申し込み方法
以下のイベント参加申し込みサイトからお申し込みください。
U R L:https://1114event.peatix.com/
double jump.tokyo株式会社について
double jump.tokyo株式会社は、ブロックチェーン技術を活用した複数のゲーム開発実績を持つ、日本発のWeb3インフラ企業です。これまでに培った開発力と運用ノウハウを活かし、現在は法人向けデジタル資産管理プラットフォーム「N Suite」を中心に、ステーブルコインをはじめとする暗号資産の安全な管理・運用を支援しています。また、ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」のメインディベロッパーとして、信頼性の高いブロックチェーン基盤の構築にも携わっています。企業が安心してWeb3を活用できる社会の実現を目指し、次世代のデジタル経済インフラを創出しています。
【本件に関するお問い合わせ・取材等の申し込み先】
double jump.tokyo株式会社
広報担当 info@doublejump.tokyo

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.