その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【10月23日開催】国内最大級・法人向けWeb3ビジネスコミュニティ「N.Avenue club」ラウンドテーブルのトライアル参加枠募集

N.Avenue株式会社

【10月23日開催】国内最大級・法人向けWeb3ビジネスコ

国内外のWeb3専門家を招き、テーマに沿った講義と企業間ディスカッションを実施──法人会員も随時募集中


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47016/59/47016-59-499a098116292ed5aebd5f77d1c8c373-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


N.Avenue株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:神本侑季)が主催する国内最大級の法人会員制コミュニティ「N.Avenue club」は、【第3期 第4回ラウンドテーブル】を2025年10月23日(木)に開催予定です。

「N.Avenue club」には現在200社以上の企業が加盟し、「Research」「Networking」「PR」の3軸で、大手企業を中心とする法人会員のWeb3ビジネス開発を支援しています。毎月クローズドな研究会として開催されるラウンドテーブルでは、テーマに応じた国内外の専門家を招き、企業間の活発な議論形成と共創機会を提供しています。

ラウンドテーブルは年会費制の法人会員を中心とした会になりますが、「急成長する暗号資産トレジャリー事業「DAT」は、持続可能か?」をテーマに実施する次回開催時は、一部抽選でトライアル参加を受け付けております。また、現在第3期の法人会員企業も引き続き募集中です。

【次回開催】第3期 第4回ラウンドテーブル
日時:2025年10月23日(木)
テーマ:急成長する暗号資産トレジャリー事業「DAT」は、持続可能か?
ゲスト登壇者:
Cosmo Jiang 氏(Pantera Capital General Partner)
福井 崇人 氏(アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業 パートナー)
寺村 康 氏(株式会社gumi 執行役員 / Head of Blockchain Business)
田中 潤 氏(株式会社Crypto Garage Chief Compliance Officer)

※他の登壇者は現在調整中です。

▶︎ 詳細・最新情報はこちら:https://navenueclub.navenue.jp/ 
法人向け特別参加枠(抽選)
企業の経営層・リーダー層向けに、抽選制の参加枠もご用意しています。詳細・お申込みは下記をご参照ください。

▶︎ https://forms.gle/ZgpXi2Pmy12HmsWg8

「N.Avenue club」とは
「N.Avenue club」は、世界有数のデジタル資産報道メディアCoinDeskの公式日本版運営元による、国内最大規模*のWeb3ビジネス特化型コミュニティです。

月1回のクローズドなラウンドテーブル(研究会)では、最新トピックの講義と、参加企業によるディスカッションを通して、知見とネットワークの深化を図ります。また、業界横断の交流会「ギャザリング」や、スタートアップとのマッチング支援も実施しています。

*Web3のビジネス開発に特化した法人会員制国内コミュニティとして(2025年6月時点 自社調べ)

▶︎ コミュニティ公式サイト:https://navenueclub.navenue.jp/

法人会員募集中(第3期:2025年7月~2026年6月)
現在、第3期(2025年7月~)の法人会員企業を追加募集しております。
1000人以上の従業員を有する上場・大手企業を優先対象とし、審査制でのご案内となります。

お問い合わせフォーム:
https://app.spirinc.com/t/F5mtCrkxvE4x8HKud5eb2/as/puT-wVeQ9Cd0Rg0zJlO_2/confirm-guest

ご入会メリット
1. Research|重要テーマを深掘り
CoinDesk JAPAN編集部が厳選したトピックをもとに、ゲスト講師による講義・質疑応答・会員ディスカッションを通して最新ナレッジを獲得できます。後日サマリーレポートも配布。

2. Network|Web3キーマンと出会える場
業界横断の交流会「ギャザリング」や、定期的な企業紹介を通じて、協業やビジネス創出の機会が広がります。

3. PR|取り組みや協業意向を発信
会員企業の取り組みを、コミュニティ内および「CoinDesk JAPAN」などを通じて広く発信し、認知拡大・連携促進につなげます。

法人会員の概要
対象:1000人以上の従業員を有する上場・大手企業を優先(審査制)
年会費:100万円(税別)~
参加期間:2025年7月~2026年6月
参加形態:一部オンライン参加可能
申込締切:随時募集中

運営会社について
会社名:N.Avenue株式会社
所在地:東京都港区
設立日:2018年11月28日
代表者:神本 侑季
事業内容:次世代金融・経済に関する情報サービスの提供
URL:https://navenue.jp/


CoinDesk JAPANについて
CoinDesk JAPANは、ブロックチェーンとデジタル資産の専門メディア「CoinDesk」の公式日本版。グローバルな視点とローカルな洞察を融合し、新しい経済を担うビジネスパーソンや投資家に向けて、信頼性の高い次世代金融・経済ニュースや価格データを提供します。
公式サイト:https://www.coindeskJapan.com/
Xアカウント:https://twitter.com/CoinDeskjapan

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.