HAYATAKU、Que、ENPASSの3社が業務提携し、グローバルなキッズ向け長編動画を制作。チャンネル登録者数2250万人以上のYouTubeチャンネル「HAYATAKU はやたく」にて配信開始。
株式会社Que

共同制作による長編動画第一弾は、「人形モンスター襲撃! 巨大人形 vs 5人のサバイバル」を2025年10月20日にリリース。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171746/1/171746-1-cf984017394b23bc3400b0980e9b452c-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社HAYATAKU(本社:愛知県稲沢市 代表取締役:林拓磨、以下HAYATAKU)、株式会社Que(本社:東京都渋谷区 代表取締役CEO:仁藤安久、以下Que)、株式会社ENPASS(本社:東京都品川区 代表取締役CEO:川岸一超、以下ENPASS)の3社は業務提携し、YouTubeチャンネル「HAYATAKU はやたく」向けに、グローバルなキッズ向け長編動画を制作し、世界に向けてリリースしていくことをお知らせします。
共同制作による長編動画第一弾として、2025年10月20日に、「人形モンスター襲撃! 巨大人形 vs 5人のサバイバル」をYouTubeチャンネル「HAYATAKU はやたく」にてリリースします。
https://youtu.be/RZRLMUxQOy8?si=V3iTZunIoMfcdhkr
セリフはほとんどなく、全編、キッズが喜ぶシーンの連続です。数少ないセリフは、英語をベースにユーザーの言語設定をもとに言語を切り替えていく予定です。
YouTubeチャンネル「HAYATAKU はやたく」について
YouTubeチャンネル「HAYATAKU はやたく」は、2022年に開設され、ノンバーバルな(言葉をほとんど使用しない)動画を中心に、2300本以上をリリースし、全世界のキッズの間で大人気となり、現在は2250万人以上がチャンネル登録しています。
主な視聴者は、現在のところ、アジア、北米のキッズが中心ですが、今回のプロジェクトを契機に世界中のキッズに広がることを期待しています。
3社の役割
HAYATAKUのはやたく氏が動画の原案を作り、Queは、はやたく氏のイマジネーションに沿った動画のプロデュース及び制作作業(構成案、撮影、編集、特殊効果等)を行なっています。はやたくのマネージメント会社であるENPASSはキャスティング等を行なっています。「HAYATAKU はやたく」らしさを大事にした最終仕上げは、HAYATAKUが行っています。
Queの想い
「HAYATAKU はやたく」は、アニメ以外で、世界のキッズに支持されている、希少なジャパニーズ・コンテンツです。Queは、これまで培ってきた、コンテンツ・プロデュース及びマーケティングの経験・知見を活かし、HAYATAKUが日本を代表するグローバルなコンテンツ・メーカーとなる支援を行っていきたいと考えています。
また、グローバルに成功しているHAYATAKUの経験・知見を活かして、様々なタイプの動画にトライアルすることで、世界のキッズの感性に届くようなコンテンツの傾向を探っていく予定です。
HAYTAKU代表はやたく氏からのコメント
世界に羽ばたく第一歩として、試行錯誤を重ねながら、世界中の子どもたちが喜ぶコンテンツを日々模索してきました。
これまでショート動画で培った“バズる”ノウハウを、ずっと挑戦したかった横動画に活かし、映画や配信プラットフォームで話題作を手がけてきたQueさんと組むことで、どんな化学反応が生まれるのかとても楽しみです。
会社概要
会社名: 株式会社HAYATAKU
代表者: 代表取締役 林拓磨
所在地: 愛知県稲沢市正明寺1-2-20
公式サイト:
https://hayataku.live/
会社名: 株式会社Que
代表者: 代表取締役 仁藤安久
所在地: 東京都渋谷区神宮前3-32-6-201
公式サイト:
https://que.tokyo/
会社名: 株式会社ENPASS
代表者: 代表取締役CEO 川岸一超
所在地: 東京都品川区東五反田 5-22-37 オフィスサークルN805
公式サイト:
https://enpass.agency/
本件に関するお問い合わせ
株式会社Que
https://que.tokyo/contact/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes