【交通新聞社『散歩の達人』が名古屋の自治体と初コラボ!】中川区の魅力発信フリーマガジン『中川さんぽ』を発行します!
株式会社 交通新聞社

首都圏で人気の散策マガジン『散歩の達人』と名古屋市の自治体とのコラボが実現!
株式会社交通新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤嘉道)が発行する大人のための首都圏散策マガジン『散歩の達人』が、愛知県名古屋市中川区と連携し、同区の魅力を発信するフリーマガジン『中川さんぽ』を発行しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50139/117/50139-117-bf090e7901e2dac454f3285347250681-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
区民から寄せられた「中川区の魅力をもっと発信してほしい」という熱い声にお応えして、首都圏で人気のある散歩雑誌のパイオニア『散歩の達人』が愛知県内で初めて自治体とコラボし(当社調べ)、制作しました。
区内各エリアの散策スポットや歴史・文化、話題の「町中華」のほか、「老舗企業の技と味」、地元で栽培される「なごやさい」などを、編集部独自の視点で深堀したリアルな情報を発信します。
今まで知っているようで知らなかった、中川区の魅力を発見・再発見する『中川さんぽ』に出かけてみませんか。
- 中川区を東部・中部・西部の3エリアに分けて、各エリアごとのグルメや散策スポットを紹介!- メディアでも話題の地元で愛される「町中華」をまとめた特集「町中華大図鑑」。- 中川区の歴史や伝統、老舗企業、お祭り、農産物など幅広いジャンルの深掘り記事を掲載。
- 発行部数:25,000部(無料配布)- 仕様:A4フルカラー 24ページ- 配布開始日:10月27日(月)から(なくなり次第終了)。10月26日(日)の中川区民まつり会場(露橋公園など)にて限定先行配布します。- 配布場所:中川区役所・富田支所、中川生涯学習センター、中川図書館、富田図書館、 中川文化小劇場、露橋スポーツセンター、中川区社会福祉協議会などの区内各公所、名古屋市営地下鉄東山線高畑駅、あおなみ線(小本駅、荒子駅、南荒子駅、中島駅)名古屋市観光案内所、一部飲食店・商業施設など
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50139/117/50139-117-42c214c9fb61e6305465e1d5efe674bf-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50139/117/50139-117-200d54a659051c9af0fe6afe51ccc340-3900x2749.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです
フリーマガジンの発行に合わせて、特設WEBサイトを期間限定でオープン!
パソコンやスマートフォン・タブレットなどでも『中川さんぽ』をお楽しみいただけます。
- 公開日 2025年10月20日~2026年10月末(予定)誌面のPDF版は配布日以降、中川区公式サイトからもダウンロードが可能です。
特設WEBサイトはこちら
Strolyとは、(株)Strolyが運営するGPSと連動したオンラインマップサービス。スマートフォンなどでイラストマップを見ながら街歩きを楽しむことができます。
現地でGPSをオンにすれば、現在位置と周辺のスポット情報を一度に確認できます。
また、お出かけ前に気になるスポットの予習にも活用できます。
Strolyを使って、リアルタイムな街歩きを!
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50139/117/50139-117-09b268d12d6e364382965b23a141371d-1918x957.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『中川さんぽ』Strolyマップ(イメージ)
『中川さんぽ』Strolyマップはこちら
名古屋市中川区役所(区政部企画経理課)
TEL:052-363-4383
(株)交通新聞社 東海支社
TEL:052-581-5257
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes