人と自然にやさしい循環葬(R)「RETURN TO NATURE」を監修するat FOREST株式会社に対する出資について
株式会社中国銀行

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68743/574/68743-574-0a44f0a039bd9ba078f6edc636b96876-2806x777.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ちゅうぎんキャピタルパートナーズ(岡山市 代表取締役 岡田 浩幸、以下、CCP)は、地域にイノベーションや新しい価値を届けてくれるスタートアップに対する出資を通じて、起業家たちのチャレンジを後押しし、地域社会のさらなる発展に向けて活動しています。
CCPはちゅうぎんインフィニティファンド3号を通じて、人と自然にやさしい新しい埋葬のかたち、循環葬(R)︎「RETURN TO NATURE」を監修するat FOREST株式会社(兵庫県神戸市 代表取締役 小池 友紀、以下、at FOREST)へ出資しました。
at FORESTが監修する循環葬(R)︎は、モノや場所にとらわれず、人の記憶や思い出といった心のつながりを大切にしながら、自然の一部となって眠ることができる、新しいライフエンディングサービスです。
近年、人々の価値観やライフスタイルは多様化してきているとともに、地方では人口流出にともなう核家族化や単身世帯が増加しています。その結果、無縁墓の増加や後継者不足によるお墓の維持管理などの問題が深刻化してきています。こうした状況の中、後継者不要、管理費不要、遺骨が自然に還る、ペットと一緒に眠ることができる等、さまざまなニーズに対応した循環葬(R)︎は新しい選択肢として期待されています。
1.投資案件の概要
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/68743/table/574_1_d7f54b0c5b9c9140778f33cb3405fda5.jpg?v=202510211216 ]
【at FOREST株式会社 代表取締役 小池 友紀氏からのコメント】
at FORESTは、お墓と森林保全をかけ合わせた循環葬(R)︎「RETURN TO NATURE」を展開しています。私たちは、人間の一生をはるかに越える時間軸で生きる“森”と向き合うサービスを提供しており、長期的な視点を大切にしています。
そこで私たちに求められることは、一時的ではなく長く森と関われる“企業”としての力。このたびのご出資を通じて、企業としての土台を整え、事業を加速させることで、より多くの方に、継続的に質の高いサービスを提供する企業へと成長したいと思っております。
「循環をスタンダードに、未来に豊かな森を残す」 弊社のミッションにご共感いただいた、ちゅうぎんキャピタルパートナーズ様と共に、自然も人も心地よく共生できる場所や循環の仕組みを未来世代へと受け継いでいきたいと思っています。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68743/574/68743-574-2ad11b91dfc2abc409a33e1530742b59-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68743/574/68743-574-82952cc1020e8f3b1ba7dc2a6ca053a1-552x369.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.「ちゅうぎんインフィニティファンド3号」の概要
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/68743/table/574_2_f61a699c27bf2d1f0a5968fc9b684761.jpg?v=202510211216 ]
以上
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes