その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【奥入瀬渓流ホテル】渓流沿いの特等席で独り占め!幻想的な雪景色と美食を愉しむ「渓流雪見ランチ」新登場

星野リゾート

【奥入瀬渓流ホテル】渓流沿いの特等席で独り占め!幻

~奥入瀬渓流の冬景色「雪の綿帽子」を表現した3品と至福のワインペアリング~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1585/33064-1585-7163f5642eb46f3765a5d7ccb1c5baff-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
雪の綿帽子をイメージした3品の料理

奥入瀬(おいらせ)渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート」では、2026年1月7日、渓流沿いの特等席で独り占めし、幻想的な雪景色と美食を愉しむ「渓流雪見ランチ」が新登場します。目の前に静かに積もる幻想的な雪景色が広がる特等席で、奥入瀬渓流の冬景色「雪の綿帽子」をイメージした3品の料理と、ソムリエ厳選のワインペアリングを味わう、冬限定の贅沢な食体験です。さらに、オプションで楽しめる、「渓流スノーシューウォーク」では、料理のモチーフにもなった冬ならではの一期一会の景色に出会うことができ、食体験の余韻をより深めることができます。幻想的な雪景色を眺めながら、五感で冬を堪能できるランチプログラムです。
特徴1 渓流と雪景色に心ほどける、特等席で過ごす冬のひととき
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1585/33064-1585-25681ee10187edfed9f7eb747a8b247c-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
目の前に雪景色が広がる渓流沿いの特等席

せせらぎが響く奥入瀬渓流と、ふんわりと積もった雪が岩を包み込む「雪の綿帽子」を一望できる特等席でランチを提供します。白く滑らかな綿帽子が連続して浮かぶ景色は、渓流内の岩に雪が静かに降り積もることで生まれる、奥入瀬渓流下流域ならではの冬の風景です。特等席には、風雪を防ぐ半円型のドームも設置しており、中はぽかぽかと暖かく、快適に過ごせます。雪が静かに積もる幻想的な雪景色を眺めながら、ランチを心ゆくまで味わい、心豊かな時間を過ごせます。
特徴2 冬だけに出会える奥入瀬渓流の風物詩「雪の綿帽子」をテーマにした3品のコースランチ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1585/33064-1585-e65d075668cef1fe1a8e232b8745b56e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
雪の綿帽子をイメージした3品のコースランチ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1585/33064-1585-75dfc9dcbee48e8a7940f8e10b2263b6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
奥入瀬渓流の冬に見られる風物詩「雪の綿帽子」

雪景色を眺めながら味わうのは、奥入瀬渓流で見られる「雪の綿帽子」をイメージした、当プログラム特製のコースランチです。まるくふんわりと積もった綿帽子のかたちを表現した、帆立貝のクリームニョッキから始まり、岩の上に積もった雪を思わせるチーズをのせたポットパイ、綿帽子を思わせる白く丸いフォルムに苺の赤が映えるデザートまで、雪の綿帽子をイメージした料理を楽しめる優雅なひとときです。
特徴3 ランチの味わいを引き立てるソムリエ厳選のワインペアリング
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1585/33064-1585-b353fbf7240b3aff30f04f4e6412b383-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前菜「帆立貝のクリームニョッキ」

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1585/33064-1585-5162de26821765d3361ade974335d6c3-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メイン「ビーフシチューポットパイ」
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1585/33064-1585-7e578da01ad47a0fd8dcdd4add5b7284-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デザート「苺のモンターニュ」

雪景色の中で贅沢な時間を過ごせるよう、ソムリエが3品の料理にぴったりなワインを厳選しました。用意するのは、奥入瀬渓流の冬景色「雪の綿帽子」から着想を得た料理それぞれに合わせたワインペアリングです。

<ワインペアリング例>
・前菜「帆立貝のクリームニョッキ」× パイパー・エドシック・ドゥミ・ブテイユ
冬の渓流を望む澄んだ空気の中で味わうことで、料理のクリーミーさがより際立ちます。シャンパーニュの繊細な泡と酸が帆立の旨みを引き立て、爽やかな余韻が広がるマリアージュです。

・メイン「ビーフシチューポットパイ」× フォラン アルベレ アロース・コルトン1er ヴェルコー
凝縮感のある果実味と程よいタンニンが、煮込み料理の深いコクに寄り添い、味わいに厚みを加えます。寒冷な景色の中で、温かい料理と力強いワインの組み合わせで、身体も温まります。

・デザート「苺のモンターニュ」× ピエール ユエ ヴーヴレイ ル オー リュー モワルー プルミエ トリ 2022
やわらかな甘みと酸が苺と調和し、クリームのミルキーな風味を引き立てます。雪景色を眺めながら味わう食後の一杯としても心地よさを感じられるワインペアリングです。
<オプション> 移り変わる、冬の景色を楽しむ渓流スノーシューウォーク
渓流雪見ランチを楽しむ前には、雪化粧をまとった奥入瀬渓流の幻想的なスポットを散策できる「渓流スノーシューウォーク」への参加がおすすめです。白銀の世界に広がる渓流を、自然を知り尽くした渓流コンシェルジュが案内します。ランチのモチーフにもなっている、渓流内の岩にふんわりと雪が積もった「雪の綿帽子」はもちろん、氷瀑や氷の造形など、冬ならではの一期一会の景色に出会えます。美しい風景に心を満たされ、ランチの時間もより豊かに感じられます。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1585/33064-1585-9b19c55597e161ea39bb3074c133b55a-3900x2926.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
渓流スノーシューウォーク 案内イメージ

期間 :2026年1月5日~2月28日
定員 :8名
予約 :公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/oirasekeiryu/)にて前日18:00まで受付
「渓流雪見ランチ」概要
期間     :2026年1月7日~3月23日
時間     :12:00~13:30
料金     :1名 9,500円(税・サービス料込)
含まれるもの :渓流テラスでの3品の料理、サラダ、パン、ソムリエ厳選ワイン
場所     :渓流テラス
定員     :1組2名まで
予約     :公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/oirasekeiryu/)にて7日前までに要予約
備考     :悪天候や積雪の状況によって提供内容を変更する場合があります。
奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1585/33064-1585-2bb49cf9ef9b9a53b0494ed96c3a67de-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロビー 森の神話

奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル(*1)。渓流が目の前に広がる露天風呂や岡本太郎の巨大暖炉が印象的なロビーが癒しの空間を醸し出します。「渓流スローライフ」をコンセプトに心満たされる滞在を演出します。
*1 2025年7月 奥入瀬渓流沿いにおける「リゾートホテル」を調査 自社調べ

所在地    :〒034-0301 青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231
電話     :050-3134-8094(星野リゾート予約センター)
客室数    :187室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金     :1泊25,100円~(2名1室利用時1名あたり、税込、夕朝食付)
アクセス   :JR八戸駅から車で約90分(無料送迎バスあり・要予約)
URL     :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/oirasekeiryu/

プレスリリース提供:PR TIMES

【奥入瀬渓流ホテル】渓流沿いの特等席で独り占め!幻【奥入瀬渓流ホテル】渓流沿いの特等席で独り占め!幻【奥入瀬渓流ホテル】渓流沿いの特等席で独り占め!幻【奥入瀬渓流ホテル】渓流沿いの特等席で独り占め!幻【奥入瀬渓流ホテル】渓流沿いの特等席で独り占め!幻

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.