その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【横河電機】シノペックエンジニアリングとグローバルEPCプロジェクトに関する協力覚書を締結

横河電機株式会社

【横河電機】シノペックエンジニアリングとグローバル


 横河電機株式会社(本社:東京都武蔵野市 取締役 代表執行役社長:重野 邦正)は、子会社である横河電機(中国)有限公司が、シノペックエンジニアリンググループ(以下、SEG)とSEGが進めるEPC(設計、調達、建設)プロジェクトについて協力する覚書を締結したことをお知らせします。この締結により、YOKOGAWAはSEGが世界各国で展開するプロジェクトのプラントエンジニアリングをより強力に支援していきます。

 SEGとYOKOGAWAはこれまでにも、中国国内で多数の石油精製所やエチレンプラントのプロジェクトを協力して進めてきました。このたびの協力覚書により、両社が世界各地のEPC プロジェクトにおいて協力体制を強化することは、インダストリアルオートメーションの高度化や地理的範囲拡大の面で大きなメリットになります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160352/19/160352-19-93723c0fb8da7451e5d22c40ca21af56-1564x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から:张新明(シノペックエンジニアリング社長)、重野 邦正(横河電機取締役 代表執行役社長)、小松 幸司(横河電機(中国)代表取締役社長)

 SEGは、世界最大手の石油精製および石油化学企業であるシノペックグループのエンジニアリング会社で、中国内外で石油精製所や石油化学プラントの設計・建設を行っています。SEGは、YOKOGAWAグループが事業拡大に必要なエンジニアリングやプロジェクト遂行力などを備えた信頼できるパートナーであるという認識のもと、本契約を締結しました。YOKOGAWAは、本契約に基づき、中国国内外のプロジェクトにおいて、制御システムおよび安全計装システムとその関連サービスを提供していきます。

 横河電機取締役 代表執行役社長である重野 邦正は、「SEGの本社でこの戦略的な協力のスタートを切ることができたことを光栄に思います。このパートナーシップを通じて、SEGと共に、中国内外のお客様のプロジェクトの成功に貢献していきます」と述べています。

本文中で使用されている会社名、団体名、商品名、サービス名およびロゴ等は、横河電機株式会社、各社および各団体の登録商標または商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.