その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「第9回 山田養蜂場 宮脇式植樹祭」 11/15(土) 岡山県鏡野町で開催

株式会社 山田養蜂場

「第9回 山田養蜂場 宮脇式植樹祭」 11/15(土) 岡山県

7,400本を植樹予定、未来へと生命をつなぐ森づくりの参加者を募集!参加費無料、お弁当&お土産付き、宝探し企画も実施


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30748/290/30748-290-1bb307f1d578b72298110868884b8571-3900x2332.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社山田養蜂場(所在地:岡山県苫田郡鏡野町、代表取締役社長:山田英生)は、2025年11月15日(土)、岡山県鏡野町の後援のもと、苫田郡鏡野町馬場にて「第9回 山田養蜂場 宮脇式植樹祭」を開催いたします。本植樹祭は、自然環境の再生を目的とした地域参加型の環境保全活動として毎年実施しており、今回の植樹本数は7,400本、先着400名の参加者を募集いたします。
より多くの方々に興味を持っていただき、自然とのふれあいを通じて環境の大切さを感じていただくために、当日はお子さまにも楽しんでいただける宝探し企画なども予定しております。参加費は無料で、お弁当・お茶・お土産をご用意しております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30748/290/30748-290-5f39dcb4ca473bfaf9462a258b8b1ba5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


山田養蜂場は、養蜂業をルーツとする企業として1999年から豊かな自然を回復するための植樹活動を継続してまいりました。受粉を助けるハチがいなくなると、野菜や果物の約7割が消えてしまうといわれるほど、ハチは私たちの食と自然環境の維持に深く関わっています。養蜂業は、健全な生態系と自然環境があってこそ成り立つ産業であり、私たちは持続可能な事業活動を通じて、次代に豊かな自然を残していくことを企業の使命と考えています。
これまでに植樹してきた木の本数は、国内外で累計2,361,385本にのぼります。山田養蜂場が行う「宮脇式植樹」は、世界的に高く評価されている植物生態学者の故・宮脇昭氏が提唱した植樹方法で、その土地本来の植生に基づき、複数の樹種を混ぜながら密植することで、より早く豊かな森を再生し、人々の命と暮らしを守る“本物の森”をつくることを目的としています。今回の植樹祭には、宮脇氏に師事し、宮脇式植樹の第一人者として知られる横浜国立大学の藤原一繪名誉教授も参加され、指導いただく予定です。


本年の植樹祭では、地域住民の方々をはじめ、自然環境の保全に関心を寄せる多くの方々が一体となって活動に参加します。一本一本の苗木が、10年後、20年後に私たちや子どもたちの「こころ」と「いのち」を育む豊かな森へと成長していくことを願いながら、未来へとつながる環境づくりをともに進めてまいります。
山田養蜂場は、これからも「自然と人との共生」を企業理念の中心に据え、地域とともに歩む環境保全活動を継続してまいります。そして、生命を育む自然の恵みと共に生きる企業として、未来の子どもたちへ美しい地球を受け継ぐための取り組みをこれからも続けてまいります。


■植樹祭概要  (事前申込必須)
申し込み方法:
Webの応募フォームにて、参加者氏名、住所、電話番号、メールアドレス、年齢、同伴者をご連絡のうえ、お申込みください。参加費は無料で、お弁当やお茶を提供いたします。
(※当日飛び入りでの参加はできかねますのでご了承ください)


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30748/290/30748-290-05cbe0099fb9ceb8fc0895f41542cb5b-216x216.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
申込みフォーム

◇開催日時:2025年11月15日(土)10:00~12:30(受付9:30~)※少雨決行
◇開催場所:岡山県苫田郡鏡野町馬場
◇主催:株式会社山田養蜂場
◇後援:鏡野町
◇植樹本数:7,400本(アラカシ、ヤマザクラ、トチノキなど)
◇参加費:無料 ※お弁当・お茶・お土産をご用意いたします。
◇特別企画:どんぐりの宝探し~会場で色が付いたどんぐりを見つけた方には、
      山田養蜂場の人気商品をプレゼント!
       いっぱい掘って、いっぱい植えて、ラッキーどんぐりを見つけよう!
◇申込期間:2025年11月7日(金)まで ※受付期間内に定員(400名)に達した時点で、受付終了


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30748/290/30748-290-f851ffbd1c7c42a13cba54cfe18dbb83-240x240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
植樹祭 詳細





《交通アクセス》
●お車の場合 →中国自動車道 院庄I.C.より約10分。
●電車の場合 →JR津山駅から車で約25分。
 (津山駅…岡山駅からJR津山線で約1時間10分)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30748/290/30748-290-4ade8c54ef9eb2b50fe3d55ccb38223b-720x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30748/290/30748-290-1a5b352e8d6c58bd8a79584590a8a933-549x462.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30748/290/30748-290-f419ab358e31d15585db661873ab3847-536x601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






プレスリリース提供:PR TIMES

「第9回 山田養蜂場 宮脇式植樹祭」 11/15(土) 岡山県「第9回 山田養蜂場 宮脇式植樹祭」 11/15(土) 岡山県「第9回 山田養蜂場 宮脇式植樹祭」 11/15(土) 岡山県「第9回 山田養蜂場 宮脇式植樹祭」 11/15(土) 岡山県「第9回 山田養蜂場 宮脇式植樹祭」 11/15(土) 岡山県

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.