その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

物品管理クラウド「Convi.BASE」とクラウド人事労務ソフト「SmartHR」が連携し、社員と貸与備品のシームレスな紐づけを実現

株式会社コンビベース

物品管理クラウド「Convi.BASE」とクラウド人事労務ソ

2025年9月3日より、物品管理クラウド「Convi.BASE」とクラウド人事労務ソフト「SmartHR」の連携サービスの提供を開始しました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170363/2/170363-2-19b2869c06e9a5db7c8eb7f121cc03d6-1920x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社コンビベース(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森本 哲行)が開発・提供する物品管理クラウドシステム「Convi.BASE(コンビベース)」と、株式会社SmartHR(本社:東京都港区、代表取締役CEO:芹澤 雅人)が開発・提供するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」の連携サービス(外部サービス連携)の提供を、2025年9月3日より開始したことをお知らせします。

■連携サービスの提供背景

社員に貸与するパソコンやスマホ、セキュリティカードなどの備品に関して、入社時は「どの備品を誰に渡すか」が見えづらく、手配やセットアップに時間がかかりがちです。また、退職時には「どの備品を返却してもらうか」が把握しづらく、回収漏れにつながることもあります。

そこで、導入実績No.1*のConvi.BASEとSmartHRが連携することで、社員と貸与備品を紐づけて物品情報を一元管理します。それにより、定期的な資産棚卸しも含め、入社から退社までのライフサイクルを通じた物品管理を実現できます。
*日本マーケティングリサーチ機構調べ(2025年1月期実績調査)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170363/2/170363-2-4b19e0cd43e72186517b731a742bfbff-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■連携サービスのご利用方法

ご利用方法は、SmartHR Plus からSmartHRにログインし、「Convi.BASEからSmartHRへの接続」を許可のうえ、Convi.BASE管理画面から「連携する」を実行することで連携されます。

Convi.BASEを導入検討中の方は、1ヵ月無料のトライアル環境(評価環境)からでもサービス連携できるため、導入前にお客様の実際の運用に適合するかをご検証いただけます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170363/2/170363-2-d3e353ef4476e309dd2e201e5e09fff2-866x399.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


トライアル(評価サイト)を申込む

■Convi.BASEの特徴

固定資産や備品、IT資産などの、社内に点在する様々なモノの情報を一元管理するクラウド台帳です。
QRコードやICタグを現物に貼付し、iPhone・Android端末でスキャンすることで、棚卸しや貸出し・返却などの物品管理業務を効率化します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170363/2/170363-2-a68f9b809d1acc4af06bbd951403b8ec-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



管理台帳の項目を自由に設定できるのが、Convi.BASEの最大の特徴です。
Excelやスプレッドシートで物品管理を行っている方は、既存の運用に合わせて管理台帳を作成できるため、スムーズに移行することが可能です。

その柔軟性から管理対象を問わずあらゆるモノを管理でき、様々な物品管理の業務・用途に活用できます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170363/2/170363-2-014af800f6bbdd50eea78b095c8d1217-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

物品管理クラウド「Convi.BASE」とクラウド人事労務ソ物品管理クラウド「Convi.BASE」とクラウド人事労務ソ物品管理クラウド「Convi.BASE」とクラウド人事労務ソ物品管理クラウド「Convi.BASE」とクラウド人事労務ソ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.