その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

総合不動産企業リストグループのリストデベロップメント 千葉県市川市の賃貸マンション2棟を取得

リスト株式会社

総合不動産企業リストグループのリストデベロップメン


 総合不動産企業、リスト株式会社(代表取締役社長:北見尚之、本社所在地:神奈川県横浜市)の連結子会社であるリストデベロップメント株式会社(代表取締役社長:木内寛之、本社所在地:神奈川県横浜市、以下「LD」)は、千葉県市川市の賃貸マンション2棟「ザ・レジデンス行徳II、ザ・レジデンス行徳III(2棟合わせて以下、本物件)」を2025年9月30日に取得しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11000/208/11000-208-3780f28b09152ac1bd04fa88e0a10b51-2260x961.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:ザ・レジデンス行徳II、右:ザ・レジデンス行徳III

取得した背景
 本物件は、東京メトロ東西線「行徳」駅徒歩10分の場所に位置し、全戸20平方メートル 前半の1Kの間取りで構成されています。日本橋や大手町といった主要ビジネス街へ30分以内で直通アクセス可能な交通利便性の高さが最大の魅力です。
 行徳エリアは賃料水準に上昇傾向が見られる一方で、都心と比較して割安なことから法人の社宅利用ニーズも高く、安定した稼働が見込まれます。都心へのアクセスに優れ、賃貸需要が安定して見込まれる点を評価し、本物件の取得に至りました。
 なお、ザ・レジデンス行徳IIIの購入にあたっては、オリックス銀行株式会社(代表取締役社長:寺元寛治、本社所在地:東京都港区)から「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」による融資を受けております。本融資は、企業活動が経済・環境・社会の面にもたらすインパクトを包括的に分析・評価し、ポジティブな影響の増大およびネガティブな影響の低減を支援する融資手法です。

 今後もLDではマンション分譲・開発事業や不動産の価値を最大限に引き出す不動産ソリューション事業を通じて、地域活性化に貢献してまいります。

【ザ・レジデンス行徳II 概要】
交通アクセス :東京メトロ東西線「行徳」駅 徒歩10分
築年月    :2002年5月(築23年)
規模・構造  :鉄筋コンクリート造陸屋根5階建
土地面積   :640.00平方メートル (193.60坪)
延床面積   :1,445.59平方メートル (437.29坪)
総戸数    :住戸58戸

【ザ・レジデンス行徳III 概要】
交通アクセス :東京メトロ東西線「行徳」駅 徒歩10分
築年月    :2001年6月(築24年)
規模・構造  :鉄筋コンクリート造陸屋根6階建
土地面積   :923.90平方メートル (279.47坪)
延床面積   :1,925.16平方メートル (582.36坪)
総戸数    :住戸77戸

【リストデベロップメント株式会社】
所在地   :神奈川県横浜市中区尾上町 4-47
代表    :代表取締役社長 木内 寛之(きうち ひろゆき)
設立    :1991年5月10日
事業概要  :マンション・戸建て住宅・オフィスビル・テナントビルの企画・開発・分譲、
収益不動産の売買・仲介ならびに資産運用に関するコンサルティング、
不動産のプロパティマネジメントに関する業務
URL    :https://listdevelopment.jp/
 
【リスト株式会社】
所在地   :神奈川県横浜市中区尾上町3-35 LIST EAST BLD.
代表    :代表取締役社長 北見 尚之(きたみ ひさし)
創業    :1991年5月10日
設立    :2016年5月20日
連結売上高 :562億円(2024年12月期)
事業概要  :持株会社、グループ経営事業
URL    :https://www.list.co.jp/

1991年、不動産仲介業を行うリスト株式会社を設立。以降、戸建住宅・マンションの開発分譲事業、アセットマネジメント事業、再開発事業など一貫して不動産関連事業を行っております。また、2016年からは、グループ会社の再編を行い持株会社制度に移行し、当社を中核とした「リストグループ」としての経営体制に移行しました。
2010年には、現リストインターナショナルリアルティ株式会社において世界最大級のオークションハウスである「サザビーズ」を起源とする不動産仲介ブランド「サザビーズ インターナショナル リアルティ(R)」の国内独占営業権を取得し、「リスト サザビーズ インターナショナル リアルティ」のブランドで、アメリカ ハワイ州を皮切りに、シンガポール、香港、タイで不動産仲介事業や開発事業を行っております。リストグループでは、これらの事業を通じてお客様に「価値ある不動産」を提供し続けてまいります。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.