その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

モビリティや産業機器、ロボティクスなど多様な用途に適用するグローバル市場向けの標準仕様VCU(Vehicle Control Unit)を開発

株式会社デンソーテン

モビリティや産業機器、ロボティクスなど多様な用途に

~高精度な制御に対応。開発ツールを付属し、顧客側でアプリ実装可能~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4601/95/4601-95-30bfb7c368c9cda3431e692e8d66251e-900x614.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デンソーテンの標準仕様VCU(Vehicle Control Unit)の概要


株式会社デンソーテン(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:米本 宜司、以下デンソーテン)は、小型モビリティや産業機器、ロボティクスなどさまざまな用途に適用可能な標準仕様VCU(Vehicle Control Unit)を開発しました。本VCUは、高精度な制御に対応できる入出力機能※1と高い信頼性を備えた汎用型のECU※2です。また、当社が提供する開発ツール(オープンPF、SDK※3)により、お客様側で自由にアプリ開発が可能になり、開発スピードの向上とコスト最適化に貢献します。多様な業界との強固なネットワークと販売網を有するエレクトロニクス商社である株式会社ネクスティ エレクトロニクス(本社:東京都港区、代表取締役社長:山田 強、以下ネクスティ エレクトロニクス)との連携を通じて、モビリティや産業機器分野を中心に、幅広いお客様への展開を目指します。


【特長】
■豊富な機能と柔軟なカスタマイズで、幅広いニーズに対応
・豊富な汎用チャネル(デジタル入出力、アナログ入力、PWM※4入出力、通信インターフェース)を搭載。オープンPFとSDKの提供により、お客様自身で制御ソフト設計・実装・評価が可能です。多様な分野の顧客ニーズに応じた柔軟なカスタマイズを実現します。
・Gセンサー/ジャイロセンサー、Bluetooth(R)をオプションで内蔵可能。付加価値機能の追加や拡張にも優れています。

■マイコンの専門知識が無くてもアプリ開発可能な、開発ツール(オープンPF、SDK)を付属
当社が提供する「オープンPF」は、マイコンを動かすための複雑な機能や設定をまとめ、お客様が使いやすい形(API※5)で提供するプラットフォームです。これにより、マイコンの専門知識がなくても、アプリケーションの開発がスムーズに行えるようになります。さらに、「SDK」はオープンPFと連携するモデルベース開発ツールで、ブロックの組み合わせで容易に制御設計できる仕組みです。これにより、開発者はハンドコード開発とモデルベース開発のどちらかを、好みに合わせて選ぶことができます。

【具体的な活用例】
■モビリティ・農建機:システム・走行・ボディ(作業機)機能を統合し、複数機器を協調制御。
■無人搬送車(AGV/AMR):走行を支える頭脳として、センサー、通信情報により、高精度な移動を制御。
■ロボティクス: 多軸ロボットアームに搭載し、PWM制御による精密なアーム駆動を制御。

なお、本VCU(Vehicle Control Unit)は以下展示会のネクスティ エレクトロニクスブースにて展示予定です。
・FIRA USA 2025(2025年10月21日~23日/米国)
・The 13th Philippine Electric Vehicle Summit(2025年10月23日~25日/フィリピン)


※1 Digital Input/Output, PWM, AD, CAN, UARTなど
※2 Electronic Control Unit: 電子制御機器
※3 Software Development Kit: アプリケーションを開発するためのツール群
※4 Pulse Width Modulation: 電圧制御に用いる信号方式。精密な出力制御が可能
※5 Application Programming Interface: 外部から製品機能を呼び出すためのインターフェース

■ 商標
* Bluetooth(R)ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します。
* その他、記載されている会社名・商品名などは、各社の商標または登録商標です。



デンソーテングループは、企業ビジョン「VISION2030」のもと、「人に寄り添うHMI」「環境にやさしい電動化」「クルマと社会をつなぐデータ連携」を軸に、クルマの魅力を高める“クルマの価値向上”に取り組んでいます。
交通事故ゼロやカーボンニュートラルといったモビリティ社会の課題解決を目指し、移動に関する困りごとの解消を通じて、人々の生活を豊かにする“生活の価値向上”にも貢献していきます。「環境にやさしい」「安心・安全な」モビリティ社会の実現に向けて取り組みを具体化してまいります。


今回の取り組みを通じて、以下のSDGsの達成を目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4601/95/4601-95-03cd098b1d1ade0b0cf49c96cd2e3181-200x200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4601/95/4601-95-78c403c1bd16bb3ce7f26d1874d07641-200x200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4601/95/4601-95-e01ea2f1e218c6ba53173912348037ce-200x200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

モビリティや産業機器、ロボティクスなど多様な用途にモビリティや産業機器、ロボティクスなど多様な用途にモビリティや産業機器、ロボティクスなど多様な用途に

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.