ルールなき闘い、再び。ROMAN、“バーリトゥード復権”を掲げた新大会「VT:R ZERO」開催決定!出場者募集!
ROMAN株式会社

2025年12月13日(土)東京都内某所にて無観客開催/出場選手エントリー受付開始
道着MMAやROMAN柔術を通じて“格闘技の原点”を追求してきたROMAN株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:渡辺直由)は、バーリトゥードマッチに特化した 「VT:R ZERO(Vale Tudo Resurgence ZERO)」 を2025年12月13日(土)に開催することを決定しました。
本大会は、「バーリトゥード(Vale Tudo=何でもあり)」を現代に蘇らせる第一歩としての実験的スピンオフ大会の位置づけとなり、ルールに縛られた「競技」ではなく、人間の強さと覚悟が交差する“決闘” をテーマとしています。
会場は非公開の東京都内某所。無観客でのライブ配信を予定しており、視聴方法などの詳細は後日発表いたします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146058/11/146058-11-aa3e3a2c1024df24469a47209f00a79a-1152x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
VT:Rについて
VT:Rとは、Vale Tudo Resurgenceの略称。バーリトゥード復権を意味します。
バーリトゥードとはポルトガル語で「何でもあり」の意。初期UFCを彷彿させる、まさに格闘技の原点の闘いです。
ルール概要
VT:Rのルールは、ROMAN独自の「
R.O.M.A. Rules」をベースとし、下記(1)~(3)の制限を加えたバーリトゥードルールです。医師の監修の元、安全管理を徹底したうえで行う、ベアナックル、頭突き、金的ありなどの過激で自由度の高いルールです。
有効技:打撃・関節技・絞め技・投げ技・頭突き・金的攻撃
禁止技:目潰し/噛みつき/粘膜への指挿入/体液・嘔吐物などを用いた攻撃
試合時間:10~30分(対戦カードによって設定)
勝敗:KO/TKO/一本/レフェリーストップ
コスチューム:武道着・ラッシュガード・サーフパンツなどを推奨。グローブやサポーター等は着用可能だが、それを掴まれたり引っ掛けられて利用されることは自己責任となる。
禁止/制限事項:
(1)指への関節技の禁止
(2)頭髪を掴む行為の禁止
(3)時間制限を設ける
※VT:Rではルールに一定の幅を持たせています。基本的なルール・禁止/制限事項は上記のとおりですが、対戦相手および主催者との協議により、内容を変更・調整する場合があります。
大会概要
大会名:VT:R ZERO ― Vale Tudo Resurgence ZERO ―
(ヴィー・ティー・アール ―バーリ・トゥード・リサージェンス ゼロ)
開催日:2025年12月13日(土)
会場:東京都内某所(無観客)
配信:オンラインライブ配信予定(詳細は後日発表)
主催:ROMAN株式会社、ROMAN実行委員会
公式サイト:
https://ro-man.site/event_vtr
出場選手エントリー受付中
VT:R ZEROへの出場選手を公募します。
応募者の中から、実績・実力・覚悟を備えた選手を厳選し、闘いの舞台を提供します。
応募締切:2025年11月3日(月)
応募方法:
公式サイト内エントリーフォームよりご応募ください。
出場資格:実績・実力が適正と認められる者
禁止事項:トラッシュトークや過度な演出行為の禁止
運営団体について
ROMANは、CEOの渡辺直由、名誉顧問の中井祐樹、実行委員会代表の弘中邦佳など、日本国内総合格闘技界の黎明期を支えた格闘家たちが運営しています。彼らの豊富な経験と知識が詰まったこの団体は、格闘技界に新たな革新をもたらします。
会社名:ROMAN株式会社
所在地:神奈川県鎌倉市小町1-9-3 B1
設立 :2024年3月6日
役員 :代表取締役CEO渡辺直由 取締役COO住吉優 名誉顧問中井祐樹
事業内容 :格闘技の普及、選手の育成、格闘技大会の開催、運営
WEBサイトURL:
https://ro-man.site/
公式SNS:
https://x.com/romancombat
https://www.instagram.com/romancombat/
https://www.youtube.com/@ROMAN_ch_official
Mail:info-roman@ro-man.site
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes