その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

TBWA HAKUHODOが企画・制作した「MANGA MANNERS」が2025年度グッドデザイン賞を受賞

株式会社TBWA HAKUHODO

TBWA HAKUHODOが企画・制作した「MANGA MANNERS」が20

日本の“マンガ文化”でマナー啓発を「楽しく学ぶ体験」へ


TBWA HAKUHODO(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:内田 渉)が企画・制作を手がけた「MANGA MANNERS」(講談社)が、2025年度グッドデザイン賞を受賞しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34082/228/34082-228-d996d6fc6699d0386b116a3449ff48a5-2618x1846.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


グッドデザイン賞は、1957年に創設された日本を代表するデザイン評価制度です。製品・建築・ビジネスモデル、サービス、地域・教育活動など、有形無形を問わない多様な分野を評価対象としています。今年度は、5,225件の応募のうち1,619件が受賞作品として選出されました。

「MANGA MANNERS」は、世界中にファンを持つ日本の“マンガ”を活用し、マナー啓発を従来の「注意喚起」から「楽しく学ぶ体験」へとデザインしたプロジェクトです。
外国人観光客の増加が進む中、文化の違いによるゴミ廃棄や交通機関の混雑といった課題が顕在化しています。こうした状況を背景に、『美少女戦士セーラームーン』や『進撃の巨人』など17作品の人気キャラクターが、日本を訪れる人々に向けて“日本をより楽しむためのマナー”を伝える広告シリーズとして誕生しました。

2024年10月より成田空港で掲出を開始し、2025年4月からは東京・品川・名古屋・京都・新大阪の主要新幹線駅へと展開。マンガのコマ割りやユーモラスな演出により、言語を超えて直感的に理解できるデザインを実現しました。SNSやメディアでも大きな話題を呼び、観光客と地域社会の双方にとって心地よい関係づくりを促すなど、持続可能なインバウンド環境の形成にも寄与しています。

審査員からは「おもてなしとルール遵守という二つの日本の慣習を融合した新しい手法として、多文化共生や国際交流の場で広く展開される可能性を持つ」と高く評価されました。

受賞詳細はこちら
https://www.g-mark.org/gallery/winners/32715?years=2025

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34082/228/34082-228-8a3fccfbd81bf5ee7d296dbdb8ed627d-2618x1846.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34082/228/34082-228-9d92570e83bd473d3c99ee5f8e37aef9-2618x1846.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34082/228/34082-228-4676b0e841ca560ac1d72b3ff9852bb3-2618x1846.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【スタッフリスト】
企画制作:TBWA HAKUHODO、博報堂
Creative Director:宇佐美雅俊
Senior Art Director:伊藤裕平
Art Director:神之田裕貴
Copywriter:山口千乃
Account Excecutive:近藤陽子、松井文
Designer:東京アドデザイナース

■ TBWA HAKUHODO(TBWA博報堂)について
2006年に博報堂、TBWAワールドワイドのジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社です。博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」「パートナー主義」とTBWAがグローバル市場で駆使してきた「DISRUPTION(R)︎」メソッドを中心とした独自のノウハウを融合。質の高いソリューションを創造し、クライアントのビジネスの成長に貢献します。「DISRUPTION(R)︎」は既成概念に縛られず、常識を壊し、新しいビジョンを見いだすTBWA HAKUHODOの哲学です。マーケティングに限らず、ビジネスにおけるすべての局面でディスラプションという新しい視点を武器に事業やブランドを進化させるアイデアを生み出します。 
https://www.tbwahakuhodo.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

TBWA HAKUHODOが企画・制作した「MANGA MANNERS」が20TBWA HAKUHODOが企画・制作した「MANGA MANNERS」が20TBWA HAKUHODOが企画・制作した「MANGA MANNERS」が20

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.