その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

技能五輪出場者総勢30名が集う展示会【deci.】開催に協賛

株式会社オリエント4C's

技能五輪出場者総勢30名が集う展示会【deci.】開催に

参加クリエーターの創作活動を支援 製造工房を開放し技術交流を促進


この度、株式会社オリエント4C's(本社:東京都台東区、代表取締役:三枝幹弥)は、「技能五輪全国大会 貴金属装身具部門」出場者総勢30名が参加する作品展示会【deci.(デシテン)】の開催に合わせ、参加クリエイターへ向けて自社製造工房を開放いたします。
企業の垣根を越えてジュエリークリエイターの創作活動を支援することで、技術交流の活性化と業界全体の発展に貢献してまいります。

【deci.(デシテン)】とは

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110203/52/110203-52-3eccc9f5fbef5e5366b496a8fb7124ed-2314x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


学校法人 水野学園 専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ 東京校から「技能五輪全国大会 貴金属装身具部門」に出場した卒業生総勢30名が参加する作品展示会です。
20代前半から40代までの、世代を超えた幅広いクリエイターが出品。
約10世代にわたり技能五輪全国大会へ挑戦し、同じ母校から卒業したクリエイターたちが、未来のジュエリークリエイターとなる学生へ向けて、高度な技術力とものづくりの魅力を伝えます。
弊社からは下記2名のジュエリー職人が参加いたします。


《弊社deci.参加者》
中野沙紀 (2020年第58回:銅賞入賞、2019年第57回:銀賞入賞)
松村大梧 (2021年第59回:銀賞入賞、2020年第58回:銅賞入賞)

概要
展示会名:【deci.(デシテン)】
会期:11月5日(水)~15日(土)※9日(日)、10日(月)、11日(火)は休館日となります。
会場:ヒコ・みづのジュエリーカレッジ東京校 青山校舎 HOLE IN THE WALL
参加人数:30名
入場料:無料

【deci.(デシテン)】に込められた想い

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110203/52/110203-52-2eb84dbb3c9ec07b28b843738ad7e91b-3577x2384.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110203/52/110203-52-211e33d4b9fb1cdef37d617a5fc3e239-3613x2409.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


企画タイトルには、基本単位の1/10をあらわす接頭語「デシ」と、人生の分岐点、要を表す「テン」で構成されており、10世代にわたる五輪出場者の兄弟弟子がつくる1つの作品展という意味が込められています。

今回の企画は、技能五輪出場経験者たちが自身の経験を次世代へ継承し、ジュエリー業界に貢献に繋げたいと言う想いから実現いたしました。

企画発起人・松村大梧、中野沙紀のコメント
「学生時代に技能五輪全国大会へ参加したことで、基礎技術を徹底的に習得することができました。正確さとスピードというプロ職人の必須スキルを学生のうちに身につけられたため、就職後、最初に任される業務で躓く新入社員も多くいる中、問題なく取り掛かることができ、次のステップの業務にも早く挑戦することができました。
また、学校の授業では教わらないプロ向けの指導や、OB・OGからの実体験を踏まえた的確なアドバイスをいただけるため、自身の対応能力の引き出しが増えたことも最大のメリットでした。
こういった経験を踏まえ、今回の企画では、ジュエリー制作が好きな学生に向けて"ものづくり"の本質を伝えていき、次世代の指針となる展示を目指したいと考えています」

作業スペースの提供

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110203/52/110203-52-8b5219c56b20be5d8df7e76c0652598c-1280x458.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


これらの取り組みに対して、株式会社オリエント4C'sでは期間中、工房を開放し、世代や企業の垣根を飛び越えた参加者の作品作りに協力いたします。

【作業工房開放について】
開放期間: 2025年9月27日(土)~11月1日日(土)までの毎週土曜日
対象: deci.参加者30名
提供内容: 製造工房スペース、専門工具・機材の使用

技術交流と創作の活性化を目指し、ものづくりの現場を担うクリエイターの未来を共に創り、文化を発信し続けるよう努めてまいります。

【deci.(デシテン)】展示会 開催概要

展示会名:deci.(デシテン)
会期:2025年11月5日(水)~15日(土) ※内、9日(日)、10日(月)、11日(火)は休館日
会場:学校法人 水野学園 専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ 東京校 青山校舎 HOLE IN THE WALL
参加人数:30名
入場料:無料

プレスリリース提供:PR TIMES

技能五輪出場者総勢30名が集う展示会【deci.】開催に技能五輪出場者総勢30名が集う展示会【deci.】開催に技能五輪出場者総勢30名が集う展示会【deci.】開催に

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.