その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

京都先端科学大 小松和彦特別招聘客員教授の文化勲章受章が決定

京都先端科学大学

京都先端科学大 小松和彦特別招聘客員教授の文化勲章


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144315/26/144315-26-f3a05f85396ba9a531eec1f596edd3c4-428x395.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


京都先端科学大学(京都市右京区/学長 前田 正史)の 小松 和彦特別招聘客員教授が、令和7年度 文化勲章を受章することが決定しました。文化勲章とは、文化の発達に関し顕著な功績のある者に対して授与される単一級の勲章で、今回は、高知県香美市物部町に古くから伝わる神仏混淆(しんふつこんこう)の民間信仰である「いざなぎ流」についての数十年にわたる調査など、埋もれた日本文化の発掘や妖怪学の創出などの功績が認められました。

■小松 和彦特別招聘客員教授 文化勲章受章決定についてのコメント
「この度文化勲章を受章させていただくことになり、大変光栄です。長年にわたる埋もれた日本の文化の発掘など地道な研究活動が評価されたものと嬉しく思っています。本学では、妖怪研究が市民権をまだ得ていなかった時代の2008年からおよそ20年間も長きにわたって妖怪文化論やいざなぎ流という民間信仰についての授業や講演をさせていただいてきました。受講された方々や関係者もきっと喜んでくださっていることでしょう。ありがとうございます。」

■小松 和彦特別招聘客員教授 略歴

1947年 東京都出身

主な経歴  
1970年  埼玉大学教養学部卒業
1972年  東京都立大学(現 首都大学東京)大学院社会科学研究科修士課程修了
1976年  東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程を単位取得退学
1977年  信州大学教養学部講師
1996年  大阪大学文学部教授
1997年  国際日本文化研究センター教授
2008年  京都学園大学 人間文化学部 特別招聘客員教授
2019年  京都先端科学大学 人文学部 特別招聘客員教授


                                          以上

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.