【10月22日】 「観光DX検定」受験申込受付スタート!
公益社団法人日本観光振興協会

[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59941/67/59941-67-0e6151d1bee2a5fd085ff50dd321f92a-1900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公益社団法人日本観光振興協会(東京都港区 会長 菰田 正信(三井不動産(株)代表取締役会長))は、データに基づく地域の観光戦略立案・実行ができる人材を育成・認定する制度として、今年度「地方創生データサイエンティスト検定制度(観光DX検定)」を創設しました。
第1回「観光DX検定」試験は、令和7年12月14日(日)に開催いたします。
今般、10月22日(水)から、受験申込受付を開始いたしますので、皆様にご案内いたします。
詳細につきましては、下記及び特設サイトをご参照ください。
特設サイトURL:
https://kankou-exam.nihon-kankou-dx.info/
観光DX検定は、データに基づく地域の観光戦略立案・実行ができる人材を育成・認定する制度です。検定の取得や試験に向けた学習を通して、地域での観光戦略策定に求められるデータ分析力を身に付けることができます。
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59941/67/59941-67-805f8e37d2e33241f98a5a76eea7bc29-3081x1862.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 実施日時:令和7年12月14日(日)7時00分~22時00分 ※ご都合のよい時間から開始できます。- 試験時間(制限時間):50~60分間を予定- 試験方式:オンライン試験(IBT方式)- 必要環境・機材:インターネット環境(有線または安定したWi-Fi接続)        インターネット利用環境にあるご自身の端末(PC・スマートフォンなど)        ※顔認証機能を利用してログインをするため、Webカメラ必須。
初級試験では、下記の内容について出題します。
[画像3: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59941/67/59941-67-062b86d9b689b53d0740ce1886511391-3900x809.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※令和7 年度は「初級」のみ。令和8 年度以降、「中級」、「上級」の実施を予定。
観光DX 検定の初級試験に向けた学習リソースとして、「e ラーニング講座」をご用意してお
ります。
e ラーニング講座
○動画
 ・本数:10 本(1 本あたり約30 分)
 ・内容:学識経験者による講義、観光DX やデータ分析に関する基礎知識が学べます。
 ・視聴可能デバイス:PC、タブレット、スマートフォン(ネット環境必須)
○専用テキスト
 ・形式:PDF(紙媒体のご用意はございません)
 ・動画視聴後にテキストで詳細を確認することで、効果的な学習が可能です。
○確認テスト
 ・動画のセクションごとに確認テストあり
[表: 
https://prtimes.jp/data/corp/59941/table/67_1_f4dba39d2d39852dac82add153a212cf.jpg?v=202510230216 ]
※表示価格はすべて税込です。
※テキスト(概要版)のみのご用意もございます。
検定受験及び学習リソースの申込は、WEB サイトにて受け付けております。
申込期限は令和7年11月30日(日)までです。
※顔認証システム採用のため、本人確認書類の登録が必要です。
【申込用ページURL】
https://kankou-exam.nihon-kankou-dx.info/apply/kankoudx-apply.html
公益社団法人日本観光振興協会 検定・認証担当
e-mail:jinzai@nihon-kankou.or.jp
「観光DX検定」について、動画(約5分)でもご案内しておりますので、ぜひご覧ください!
https://youtu.be/ycK4JQgUK6sプレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes