その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ブレーキ摩擦材向け耐摩耗フェノール樹脂開発のお知らせ

住友ベークライト株式会社

ブレーキ摩擦材向け耐摩耗フェノール樹脂開発のお知ら


住友ベークライト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鍜治屋 伸一)は、自動車用ブレーキパッド用バインダー樹脂として、耐摩耗性に優れたアミド変性フェノール樹脂スミライトレジン(R) PR-56531を開発しました。本製品の使用により、欧州排ガス規制Euro7で規制されるブレーキダストの発生量低減が期待できます。当社では環境負荷低減につながる製品で持続可能な社会の実現に貢献します。
開発の背景
近年、深刻化する大気汚染の改善に向け、自動車から排出される有害物質への規制が強化されています。特に2028年から適用開始予定の欧州排ガス規制Euro7では、ブレーキの摩擦によって放出される粒子(ブレーキダスト)の量も規制されることとなり、今後も更なる規制強化が予想されます。そのため、欧州市場向け自動車をはじめ、摩耗粉量を低減したブレーキシステムの開発が急務となっています。
当社では、自動車ブレーキパッド用の新たな耐摩耗バインダー樹脂として、アミド変性フェノール樹脂「スミライトレジン(R) PR-56531」を開発しました。

耐摩耗アミド変性フェノール樹脂 スミライトレジン(R) PR-56531の特長
当社が開発した耐摩耗アミド変性フェノール樹脂「スミライトレジン(R) PR-56531」は、ブレーキパッドの耐摩耗特性の向上に寄与します。当社内で実施したブレーキパッドモデル配合成形体のダイナモ試験において、未変性フェノール樹脂(ストレート樹脂)に比べて摩耗量が24%低減することを確認しました。(図参照)
本製品は、従来の摩擦材製法に適用することが可能であり、摩擦性能を維持しながら耐摩耗性を向上させることが出来ます。また、当社の海外拠点でも生産可能なため、中国や東南アジア、欧米など各エリアからの現地供給が可能です。当社グループで、お客様のグローバルなニーズに迅速かつ柔軟に応える体制を整えています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121956/31/121956-31-9c61abdad35c152e452b1b121701dbf5-910x596.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
粉末状耐摩耗アミド変性フェノール樹脂
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121956/31/121956-31-d838730b0d6f0ab01e8333f945f6174c-910x596.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブレーキパッド

ブレーキ摩擦材向け耐摩耗フェノール樹脂

図:ブレーキパッドモデル配合成形体の耐摩耗性データ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121956/31/121956-31-8a587f984ffec1d6e675a5f859900d64-2096x1250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
試験条件:制動初速度100km/h, 制動減速度3.5m/s2, 制動前ブレーキ温度300℃, 制動回数300回※上記データは1/10スケールダイナモメータによる当社内評価結果です。

今後の計画
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121956/31/121956-31-af9b2323fef079004baf2057994ec4cb-205x205.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本製品の環境負荷低減の特性を活かし、欧州市場を中心に高機能摩擦材用バインダー樹脂としてのシェア拡大を目指します。現在、2028年より開始予定のEuro7対応のブレーキ摩擦材市場参入を目指し、国内外の摩擦材メーカー様で性能評価を実施いただいております。2027年の量産販売開始を目標に、グローバルでの年間売上収益10億円に向けて取り組んでいます。
当社グループは、Euro7対応に限らず環境負荷低減やサステナビリティ、自動車の電動化に伴うブレーキの高機能化を意識した製品ラインナップの拡充を進めています。特に、短時間成形やバイオマスの技術導入など、次世代ニーズに応える製品開発に注力して参ります。



本件に関するお問い合わせ
住友ベークライト株式会社 マテリアルズソリューション営業本部 ポリマー営業部
TEL: 03-5462-4241
お問い合わせはこちらから

プレスリリース提供:PR TIMES

ブレーキ摩擦材向け耐摩耗フェノール樹脂開発のお知らブレーキ摩擦材向け耐摩耗フェノール樹脂開発のお知らブレーキ摩擦材向け耐摩耗フェノール樹脂開発のお知ら

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.