その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

都築電気、「DX検定シリーズ企業優秀賞」を受賞

都築電気

都築電気、「DX検定シリーズ企業優秀賞」を受賞


 都築電気株式会社(代表取締役社長:吉田 克之、本社:東京都港区、以下当社)は、一般社団法人日本イノベーション融合学会(以下IFSJ)より、「DX検定シリーズ企業優秀賞」を受賞しました。
同賞は、IFSJが主催する「DX検定(TM)」において優秀な成績をおさめた企業を表彰するものです。当社は2021年度、2024年度に引き続き、この度3回目の受賞となります。
■DX検定(TM)について
 IFSJが2018年より主催する知識検定です。これからの社会発展やビジネス全般に必要な「DX人材」の育成を目的としており、ICT先端技術のトレンドとビジネストレンドを幅広く問う検定となっています。
 DXに関する知識評価の標準指針となるよう、取得した点数に応じて「プロフェッショナルレベル」「エキスパートレベル」「スタンダードレベル」の認定が発行されます。
■表彰理由
 2024年度の同検定において、最高位である「プロフェッショナルレベル」の認定者を最も多く輩出したことから「企業優秀賞」に選出されました。

*参考URL: 「DX検定(TM)」シリーズ 優秀企業10社・個人9名を表彰
https://www.dreamnews.jp/press/0000332353/
■当社のDX人材育成について
 当社は、中期経営計画「Transformation 2026」において、「人的資本を高める取組み」を経営基盤強化の柱に据えて、DX人材の育成に注力しています。その一環としてDX人材のモチベーションおよびスキル向上、さらなる活躍の場を提供するための社内認定「DXアソシエイト制度」を運営しています。同制度ではマインド・知識・経験の3つの側面からDX人材の評価を行っており、知識面の評価項目としてDX検定(TM)を活用しています。
 また、幅広い知識や最新動向のキャッチアップができることから、社員のDXリテラシー向上を目的として、2023年8月より同検定の受検を奨励・支援しています。
■本発表にあたり、以下のコメントをいただいています
一般社団法人日本イノベーション融合学会
DX検定委員会 委員長 山本 米孝 様

 都築電気様は、一般社団法人日本イノベーション融合学会(IFSJ)が主催する2024年度「DX検定(TM)」において、「DX検定シリーズ企業優秀賞」を受賞されました。
 貴社は、プロフェッショナルレベル・エキスパートレベルをはじめ、全レベルにおいて多数の認定者を輩出され、DX人材育成に継続的かつ顕著な成果を上げておられます。また、2021年度および2024年度にも「企業優秀賞」と「個人優秀賞」を同時受賞されるなど、継続的な取り組みの成果が高く評価されています。
 2025年3月末時点で「DX検定(TM)」認定者数が560名を超えたことは、貴社の全社的なDX推進体制と人材育成への強いコミットメントの証といえるでしょう。
 IFSJは、経済産業省の「DX認定」企業として、都築電気様が推進されるDX人材育成の取り組みが、我が国全体のDXリテラシー向上と持続的なイノベーション創出に大きく寄与されることを確信しております。
 このたびのご受賞を心よりお祝い申し上げます。

■都築電気株式会社について
(URL: https://www.tsuzuki.co.jp/
 パーパス「人と知と技術で、可能性に満ちた“余白”を、ともに。」を掲げ、ICT を通してお客様の企業価値向上・社会課題解決を行う企業です。デジタルトランスフォーメーションの推進や、サステナブルな社会構築への貢献を通して、グループ一丸となり社会への価値提供を行っています。
 2023年、私たちは創業100 周年となる2032 年に向けた「長期ビジョン」を策定しました。
 「Growth Navigator(成長をナビゲートし、ともに創りあげる集団)」への変革に努め、豊かな社会の実現と、持続的な企業価値向上への挑戦を続けていきます。
■本件に関するお問い合わせ先
報道関係
都築電気株式会社 経営企画室 春名・西田
TEL:050-3684-7780 E-mail:pr@tsuzuki.co.jp


*記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
*プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後、予告なしに変更されることがございますのでご了承ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.