その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

淡路島産の新米で仕込む、今しか味わえないビール。「AWAJI BEER(淡路ビール)」の新商品『新米仕込みピルスナー』発売!淡路ハイウェイオアシスなど淡路島内限定で2025年10月29日(水)販売開始

ユーアールエー株式会社

淡路島産の新米で仕込む、今しか味わえないビール。「

[新米仕込みピルスナー] -優しい新米の旨味を堪能できます。苦みが少なくライトな感覚。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-cb19d033c2b9796f33eb6e0830e2ec46-3900x1665.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


淡路島の玄関口に位置する淡路ハイウェイオアシス等を運営するユーアールエー株式会社(所在地:兵庫県淡路市岩屋)の製造するAWAJI BEER(淡路ビール)は、2025年10月29日(水)新商品・地元淡路島産の新米を使用した季節限定クラフトビール「新米仕込みピルスナー」を淡路島限定で発売します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-76cd4015173f566fa61403eec16f627f-1104x789.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

商品概要・商品名:新米仕込みピルスナー
・発売日:2025年10月29日(水)
・販売場所:
 淡路ハイウェイオアシス、
 waSTEP  AWAJISHIMA等
 ユーアールエー直 営店、淡路島内販売店
・内容量:330ml瓶
・アルコール度数:3.5%
・希望小売価格:600円(税込)
・販売期間:2025年10月29日~在庫終了まで




商品詳細本商品は、淡路島の豊かな自然が育んだ新米を贅沢に使用し、米のやさしい甘みとピルスナー特有の爽快な喉ごしを両立させた、秋限定の特別な一杯です。すっきりとした飲み口の中に、ふわりと広がる米の香りが特徴で、食事との相性も抜群。地元の素材にこだわる淡路ビールならではの味わいをお楽しみいただけます。
「新米仕込みピルスナー」は、淡路島限定にて、数量限定で販売いたします。
秋の味覚とともに、淡路島の恵みを感じるひとときをぜひご堪能ください。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-374b91c9ab666e46b55587ca66de9688-2000x1380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



取扱施設(2025年10月22日現在予定)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-63aac77b1f50269e290be4f7d14347f3-2338x1522.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-2346125188664b0ddc78eba631942f00-1104x1896.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

AWAJIBEER(淡路ビール)について「AWAJI BEER(淡路ビール)」は、淡路島のクラフトビールです。
1998年、明石海峡大橋開通を機に観光需要が盛んになることを見込み、淡路島の魅力を更に増幅させるべくまた、新しい名品の創造として「AWAJI BEER」は誕生しました。
明石海峡大橋の恩恵で淡路島は都会に近いリゾートとして気軽に余暇を楽しめる場所でもあり、この島ならではの温暖な気候と豊かな自然を有しています。また食の宝庫として、いにしえの時代から名を馳せて参りました。ゆったりと穏やかでやさしい時間が流れる風土は、海産物や農産物はもちろん、ビールを作る環境としても優れたものとなるに違いないと私たちは考えられました。海、大地、大気、島の息づかいをボトルに詰め込んだ「ここにしかない」正真正銘の島ビール。私どもが作りたかった最高の作品です。
所在地:兵庫県淡路市浦1022-2
https://awajibrewery.com



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-fc2cd01d26fb2527f862ceaf4d243ddf-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AWAJIBREWERY外観
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-48a0f7a83857adcb21c6775a54ecf493-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AWAJIBREWERY館内

「AWAJI BEER」は、創業1998年。淡路島唯一のクラフトビールです。
2019年に新設した工場「AWAJIBREWERY」では直売所を併設し、作り立てのビールが味わえます。
熱処理を施さず、さらに無濾過で仕込んでいるため、生きた酵母の味をそのままにお楽しみいただけます。ビール本来の深い味わい、そして豊かな香りを大切にして仕上げており、どんな料理にも合う柔らかい味わいが特徴です。
テイストは新商品の「新米仕込みピルスナー」の他に既存が7種類。爽快な喉越しの「ピルスナー」、シャープな柑橘の香り感じる「レッドエール」、小麦麦芽を使用した贅沢なビール「ヴァイツェン」、カラメル麦芽の深いコクが特徴の「アルト」、トロピカルフルーツのようなアロマが特徴のホップを使用し、ほどよい苦みとコクのあるビール「ペールエール」、淡路島産の天然レモンピールが香る「島レモン」、ペールエールよりもアルコール度数が高く、ホップを多く使っているため苦味が強くホップの香りが立っている「IPA」をラインナップしています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-230e6c7f6b107cbfd1438768731d99bd-3176x1526.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AWAJI BEER 既存7種類イメージ

【製造のこだわり】
淡路島を囲む海中の音を聴かせながらビール酵母を発酵・熟成させる当社独自の「アイランド製法」で製造。
寄せる波の静かな音色。醸造中のビール酵母に島の海の音を聴かせて発酵・熟成させるのが、AWAJI
BEERの秘密。
島の時間がおいしく育てています。クラフトビール本来の深い味わい、そして豊かな香りを大切に仕上げました。淡路島の恵まれた海の幸、新鮮なお魚の味を壊さず、楽しんでいただける柔らかい味わいです。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-0d2cb3c3fc42fc9a58085baefd146d75-750x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製造職人が細心の注意を払うAWAJI BREWARY内
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-4ac0722dea8db910330e41cab17a3714-750x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
淡路島を囲む海での採音
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-922311cae2ea21fb32c9f8edfbbd5c6a-750x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
海の音を流すBREWARY内スピーカー

◆淡路ハイウェイオアシスについて
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-d962c0462df4b7dfcce45145b6a1c422-850x577.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
明石海峡大橋
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-6e80e48d7056ba9054f0879b609e752c-3543x2409.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オアシス館外観

兵庫県立淡路島公園内に位置し、島内の玄関口となる「淡路ハイウェイオアシス」。明石海峡を眺めながら、地元ならではの旬の食材を存分に味わえるレストランや、淡路島の特産品などショッピングが楽しめる淡路物産館を併設する、島の魅力ぎゅっと詰め込んだ施設です。休憩だけでなく、1日中遊んで過ごせる施設です。神戸淡路鳴門自動車道 淡路サービスエリア上下駐車場より連絡道路で直結。
一般道路からも利用可能。
大型観光バス51台、普通車560台収容
※駐車無料

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-f776ca6b1fc17bb2e02a4c7c499d065f-2455x2256.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

淡路ハイウェイオアシス 兵庫県淡路市岩屋大林2674-3 
TEL0799-72-0220 
http://www.awajishimahighwayoasis.com/

淡路北スマートインターチェンジについて(淡路市)
http://www.city.awaji.lg.jp/soshiki/kikaku/27330.html



[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-93d29ff0abd7acd5725518ea8f1ce22e-3360x1813.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆waSTEP AWAJISHIMAについて
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-15099cdbae191621eeb888e92afe3c92-2489x2597.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

施設コンセプト知ってますか?淡路島って意外と広いんです。
面積は592.2平方キロメートル。東京都より少し小さいくらい。
約13万人の人が暮らしている島です。
そんな淡路島のいいところ、おいしいものをぎゅっと集めて「waSTEP AWAJISHIMA」は誕生しました。
和(なごやか)に過ごし、話(はなし)が弾み、輪(つながり)の広がる場所。淡路島に遊びに来てくださったお客様にとっても、淡路島とともに生きる住民のみなさんにとっても、1STEP上の淡路島へ。「waSTEP AWAJISHIMA」は私たちとあなたの「wa」をつなぐ場所。



waSTEP AWAJISHIMAについて施設名:waSTEP AWAJISHIMA(ワステップ アワジシマ)
開業日:2023年3月25日(土)
所在地:兵庫県淡路市大磯7-2
アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより7分
     東浦ICより5分
駐車台数:37台
連絡先:0799-74-3356(淡路島たまねぎ専門店)
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/wastep_awajishima/
ホームページ
https://www.wastepawajishima.com/ 


[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-0310fdbd49bcd81d554ede915b5c39e0-783x1113.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40849/186/40849-186-2edb79701c97ca88b5a06ebb44209b7f-680x34.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名  :ユーアールエー株式会社 http://www.ura.co.jp
所在地  :〒656-2302 兵庫県淡路市大磯6番地
設立   :1963年(昭和38年)5月13日
資本金  :5,000万円
代表   :代表取締役社長 井植 敏彰
従業員数 :660名
事業内容 :フードサービス全般
      レストラン・ショップ   淡路ハイウェイオアシス、
                  サービスエリア内レストラン・フードコート、
                  パーキングエリア内レストラン・ショップ、
                  ゴルフ場内レストラン
     食品製造         竹ちくわ等加工食品、クラフトビール、
                  コロッケ、ハンバーグ
     FC事業         ミスタードーナツ、ザ・丼
     事業所給食         サンフードサービス(株)
関連会社 :淡路フェリーボート(株)、塩屋土地(株)、
     アイジー興産(株)[ジェームス山自動車学院]、
     ホテルアナガ

プレスリリース提供:PR TIMES

淡路島産の新米で仕込む、今しか味わえないビール。「淡路島産の新米で仕込む、今しか味わえないビール。「淡路島産の新米で仕込む、今しか味わえないビール。「淡路島産の新米で仕込む、今しか味わえないビール。「淡路島産の新米で仕込む、今しか味わえないビール。「

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.