その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

加盟組合2000以上を擁するUAゼンセンが「LaKeel Online Media Service」を採用

株式会社ラキール

加盟組合2000以上を擁するUAゼンセンが「LaKeel Onlin

効率的に学べる動画教材で、全国の労働組合の安全衛生活動を強化


株式会社ラキール(本社:東京都港区、代表取締役社長:久保 努、以下「ラキール」)は、全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟(本社:東京都千代田区、会長:永島 智子、以下「UAゼンセン」)の職員への教育の取り組みとして、動画配信型教育サービス「LaKeel Online Media Service」が採用されたことをお知らせします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54301/188/54301-188-64bf7af030787816257bff77947b3161-665x166.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



UAゼンセンは、労働組合の安全衛生活動を強化するためのツールとして「LaKeel Online Media Service」を採用し、2025年10月より利用を開始しました。今後は本サービスの活用を通して、全国47都道府県の職員への安全衛生教育を拡充させることで、労働災害の防止と快適な職場環境の形成に努めていく予定です。
■採用の背景
UAゼンセンでは、本部労働条件局が推進する安全衛生活動において、職場における労働者の安全の確保と健康の保持増進、すべての労働者が生きがいと働きがいをもって取り組むことのできる快適な職場環境の形成促進を目的に掲げています。これらの実現に向けて、労働組合が企業の安全衛生活動へ自主的に関わり、積極的に取り組みを進めていくためには、安全衛生に関する基礎的な知識を持つ担当者の育成が不可欠であることから、これまで集合研修やセミナーなど様々な教育機会を提供してきましたが、パワーポイントによる講義中心の従来の方法ではマンネリ化が進み、実効性の高い教育を行うには限界がありました。そこで、これらの課題を解決し、視覚的かつ効率的な動画教材を活用した質の高い安全衛生教育を通じて全国の労働組合の安全衛生活動を強化するため、「LaKeel Online Media Service」の導入を決定しました。
■採用を決めた3つの理由
・ネット環境があればどこでも視聴可能なため、47都道府県の職員に効率的な教育が可能
・現場の労災事故を踏まえたコンテンツ作成が可能なため、類似災害の予防が期待できる
・豊富なコンテンツを利用することで教育研修のマンネリ化を解消し、教育効果の向上が期待できる
■「LaKeel Online Media Service」の活用イメージ
加盟組合の安全衛生活動に関するアドバイスを行うため、47都道府県の支部に在中する職員に対し、必要な知識を効率的に習得できるようe-ラーニングツールとして活用します。従来の教育研修にマンネリ化が見られるため、以下のように動画コンテンツを効果的に活用することで教育内容の定着を目指してまいります。
- 部門ごとの集合研修:各部門の安全担当者が、研修内容に適したコンテンツを選択し、年間約10回実施される集合研修において配信- 47都道府県支部職員の個人学習:本部の担当者が選定したコンテンツを各支部の職員へ配信し、個人学習を実施
■導入担当者様コメント
製造産業部門における重大災害、特に挟まれ巻き込まれの事故が減少しない現状を踏まえ、類似災害の撲滅に向けた効果的な教育が急務でした。「LaKeel Online Media Service」の導入により、視覚的で分かりやすい教材を全国の職員や加盟組合に提供できるようになります。これにより、安全衛生に関する知識の底上げと、現場での実践的な安全対策の強化を図ってまいります。
■全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟について
UAゼンセンは、繊維・化学・食品・流通・サービス等、幅広い産業で働く労働者を対象とする産業別労働組合です。加盟組合は2,000を超え、組合員数は約190万人規模とされており、国内最大級の民間労働組合の一つです。
■「LaKeel Online Media Service」について
「利用率が思うように上がらない」、「思ったほど効果が出ない」というこれまでのeラーニングの課題を解消する企業向け動画配信型教育サービスです。学習理論のTPACKをベースに制作されたアニメコンテンツは学習効果が高く、1本2-3分程度とマイクロコンテンツ化されており、日常業務の隙間時間や休憩時間など、いつでもどこでも学ぶことができます。「LaKeel Online Media Service」は〈点の学習〉から〈線の学習〉を実現し、より高い効果が得られる「ブレンディッド・ラーニング」と呼ばれる最新の学習メソッドを提供しています。

LaKeel Online Media Serviceサイト https://om.lakeel.com
全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟 https://uazensen.jp
株式会社ラキール https://www.lakeel.com

* 会社名、製品名等はそれぞれ各社の商標または登録商標です。
* 本リリースに掲載された内容は発表日現在のものであり、予告なく変更または撤回される場合があります。また、本リリースに掲載された予測や将来の見通し等に関する情報は不確実なものであり、実際に生じる結果と異なる場合がありますので、予めご了承ください。


■本件に関するお問合せ先
株式会社ラキール 
コーポレート本部 広報担当
TEL:03-6441-3850 Email:pr@lakeel.com

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.