その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK」を公開

コクヨ株式会社

オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK」を公

オフィスの特長と、今後のオフィスづくりの2つの重要点を考察


コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK(オフィスデータブック)」を、10月24日(金)よりダウンロード公開します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48998/1172/48998-1172-8f046767bae0fbf1845e344951321033-589x308.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「2025 OFFICE DATA BOOK」表紙


1. 「2025 OFFICE DATA BOOK」の概要
「OFFICE DATA BOOK」は、コクヨがオフィス構築を手掛けた図面から得られる情報を集計・分析したものです。「2025 OFFICE DATA BOOK」では、コクヨが2024年に竣工したオフィスの特徴をまとめています。年によって対象案件の違いがあるため、昨年の「2024 OFFICE DATA BOOK」のデータと合わせて、より良いオフィスづくりに是非お役立てください。
※コクヨ株式会社のオフィス空間設計部門が手掛けた2024年竣工の数百件の案件のうち、用途・設計範囲などの条件がそろう36件を対象に調査を実施

2. 目次
1.分析方法/調査対象
2.全体結果
3.執務エリアについて
4.会議・ミーティングエリアについて
5.支援エリア(業務支援/情報支援/生活支援)について
6.役員エリアについて
7.【考察】2025年版のオフィスの傾向とは?
8.【参考】コクヨ「THE CAMPUS」オフィスデータ
➈データ一覧

3. 主な情報構成
調査の対象となった案件の図面を、執務エリア、会議・ミーティングエリア、支援エリア、役員エリア、その他エリアの5つに分け、面積比率や変化をまとめています。またオフィスの人数規模別の解析、ABWの導入率など、多様な切り口で分析をしています。
各ページでは見やすいデザインの図表やグラフを採用し、変化やその背景、フリーアドレスの普及に伴う働き方への影響や今後のオフィスづくりの重要点(2つのポイント)などを、分かりやすくまとめています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48998/1172/48998-1172-eef2574dd97b87b1109767507f5c3c79-918x320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ページデザインの一例


4. 公開日・ダウンロードサイト
公開日:2024年10月24日
ダウンロードサイト:https://www.kokuyo-furniture.co.jp/download/2025officedatabook.html
※資料のダウンロードには、所定事項のご入力や同意事項へのご同意が必要です。


※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ先】コクヨお客様相談室
https://www.kokuyo.co.jp/support/

プレスリリース提供:PR TIMES

オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK」を公

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.