あばれる君が大阪で先生に!?特別授業で大阪湾の魅力を子どもたちに伝える!
テレビ大阪株式会社

テレビ大阪『あばれる先生の出張授業 ~実はスゴイ!豊かな海“大阪湾”~』10月25日(土)午前11時30分~12時30分放送!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2370/20945-2370-ef0ebbb8f3f31056c800159ac672e404-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪
中学社会の教員免許を持つ“あばれる君”が大阪の小学校で出張授業する特別番組『あばれる先生の出張授業』第2弾!大阪府民にとって身近な海でありながら、汚い臭いなどの負のイメージが付きがちな“大阪湾”。しかし、企業や団体の保全活動により、今では綺麗な海が広がっています。
今回は、そんな大阪湾の真の魅力を地元・大阪の小学生たちに知ってもらいます!
あばれる先生は「大爆笑で楽しく、わかりやすく」と準備万端です。
<出演>
あばれる君
泉南市立新家東小学校の児童(5年生)
<HP>
https://www.tv-osaka.co.jp/sp/abareru_school2025/
1時間目「大阪湾ってどんな海?」お魚クイズ「あばれるカップ」開催!
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2370/20945-2370-5be4f72f8ed86f850a5e7506e667eadc-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪
今回やってきたのは大阪府・泉南市の新家東小学校。元気いっぱいの5年生23人と大阪湾について学びます。子どもたちがもつ大阪湾のイメージを聞いたり、大阪湾の基礎知識・多様性についてクイズ形式で学びを深めます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2370/20945-2370-8a93c1349f5e8f0eb961600fe01768eb-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪
授業の中では、大阪湾のお魚クイズ!「あばれるカップ」が開催。担任の先生も参戦し、子どもたちは自分で正解を考えながら、学びます。どんどん問題の難易度は上がっていきますが…結果はいかに!
2時間目「海の生き物に触れよう」一致団結して巨大な網を引き上げると…!?
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2370/20945-2370-01ee05b591ad90e10431ba8259fd2622-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪
大阪湾について学んだあとは、みんなで教室を飛び出し、あばれる先生発案の課外授業へ!実際に大阪湾へ行き、岡田浦漁協の東さんのご協力のもと「地引網漁」を体験しました。何メートルもある巨大な網を、みんなで力を合わせて引き上げます。すると…初めてふれあう魚がいっぱいで、子どもたちも大興奮!
3時間目「給食」とれたての味に一同感激。地元で愛される料理も登場!
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2370/20945-2370-8db3f3b3c0a58cd922f3ef555a35c0a1-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪
「地引網漁」体験でとれたお魚を給食としていただき、子どもたちも大喜び。他にも岡田浦漁港で養殖された「泉南あなご」の天ぷらなど、とれたての魚を味わう貴重な体験をさせていただきました。
4時間目「海を守る取り組み」魚の家づくりを体験!
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2370/20945-2370-b2c57c543c4525d3571d2d02100ddc85-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪
海を守る活動の一環として魚の住処「魚礁作り」にチャレンジ!あばれる君の「自分が魚ならどんなところに住みたいか?」というアドバイスをもとに、それぞれオリジナリティがあふれる漁礁が完成しました。
最後にみんなで1日を振り返り、特別授業を通じて大阪湾のイメージが変わったことを実感しました。
そして、あばれる先生から宿題が?
<番組概要>
【あばれる先生の出張授業 ~実はスゴイ!豊かな海“大阪湾”~】
海への関心や好奇心を高め、海洋問題への理解を深めることを目的とした日本財団「海と日本プロジェクト」とテレビ大阪のコラボ企画の第2弾!
放送日時:10月25日(土)午前11時30分~12時30分放送(テレビ大阪ローカル)
HP:
https://www.tv-osaka.co.jp/sp/abareru_school2025/
TVer配信:
https://tver.jp/series/sruibztup6
※放送後に配信開始となります
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes