その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

親子で“だしの力”と“手づくりの味”を学ぶグリーンコープのこども園で「手打ちうどん食育体験」開催

一般社団法人グリーンコープ共同体


西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部:福岡市博多区、代表理事:日高 容子、以下グリーンコープ)に所属する社会福祉法人グリーンコープは、2025年11月1日(土)、グリーンコープメーカーで、かつお節などのだし関連製品を製造する株式会社山一(本社:熊本県熊本市)を講師に迎え、「手打ち&手作りうどんの食育体験」を実施します。


この取り組みは、子どもたちが身近な食材や食文化への理解を深めることを目的とした食育活動の一環です。出汁の取り方からうどんの調理までを親子で体験し、素材のうまみや調理の工程を学ぶ機会とします。


だしの取り方から学ぶ「食材のちから」
当日は、名島りすの森こども園の5歳児クラスの親子16組(予定)が参加し、山一の講師の指導のもと、昆布とかつお節を使った出汁取りから、うどん生地のこね・伸ばし・切り・ゆでまでを体験します。


「だし」を中心に据えたプログラムとして構成されており、講師からは添加物や素材の違いなどについても説明があります。


完成したうどんは、親子でトッピングを加え試食し、手づくりならではの味わいを確かめます。


メーカーと園が連携して進める「食育活動」
今回のプログラムを担当する株式会社山一は、「削りぶしのやまいち」として知られるかつお節やだし関連商品を製造するメーカーで、過去にも園児向けの出汁教室を実施しており、園児の理解度に合わせた体験内容づくりに取り組んでいます。


こうした取り組みを通じて、子どもたちが「食べものがどのように作られ、どんな人の手を経て自分たちのもとに届くのか」を実感し、日々の食事への関心を高めることを目指しています。


グリーンコープの「食育活動」について
グリーンコープでは、安全で安心な食べものを提供するだけでなく、子どもたちが“食”を通じて命や自然とのつながりを感じられるよう、組合員や生産者・メーカーと協力して「食育活動」を継続しています。


今後も、地域や家庭と連携しながら、子どもたちに食の大切さを伝える取り組みを進めていきます。


開催概要
l 日時 : 2025年11月1日(土)9:30~13:00
l 場所 : 社会福祉法人グリーンコープ 名島りすの森こども園(福岡市東区名島)
l 内容 : 親子で体験する「手打ち&手作りうどん」教室
(昆布・かつお節のだし取り、うどん打ち、試食)
l 講師 : 株式会社山一
l 参加者 : 5歳児親子16組(予定)

組織概要
社会福祉法人グリーンコープ
福岡市博多区博多駅前一丁目5番1号
理事長 小林 香織
https://www.fukushi-greencoop.or.jp/

一般社団法人グリーンコープ共同体
福岡市博多区博多駅前一丁目5番1号
代表理事 日高 容子
https://www.greencoop.or.jp/


2018年、グリーンコープ生活協同組合連合会や、社会福祉法人グリーンコープ、労働協同組合など、九州(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島)、近畿(大阪、兵庫、滋賀)、中国(鳥取、岡山、島根、広島、山口)、そして福島の16の生協、各種団体とともに「一般社団法人グリーンコープ共同体」を設立。ひとつのグリーンコープのように持てるものを共有・連帯しながら、それぞれの地域に根ざした生活協同組合として活動してきました。「安心・安全な食べものを子どもたちに食べさせたい」という母親の想いからはじまって、それぞれの地域を豊かにしていくことを目指しています。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.