その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【千葉/袖ケ浦】「令和7年秋季火災予防運動」を実施します!

袖ケ浦市

【千葉/袖ケ浦】「令和7年秋季火災予防運動」を実施

急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし


 この秋季火災予防運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、市民へ火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、市民の生命、身体及び財産を火災から保護することを目的に実施します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133445/115/133445-115-4538d4ba59bf4b191403e426c35e6caa-1501x1126.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
令和6年度防火ポスター展表彰式の様子


1 実施期間
 令和7年11月9日(日)から11月15日(土)まで

2 統一標語(令和7年度全国統一防火標語)
 「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」

3 主な行事
(1)令和7年度防火ポスター展入選作品の展示
 期間
 10月8日(水)から12月11日(木)まで
 内容
 市内小学校4~6学年の児童から169点の応募があり、そのうち選考された入賞者21名の 作品を各小学校へ順次展示します。
 また、11月9日(日)10時00分から、入賞者21名の表彰式を長浦消防署にて開催します。

(2)火災予防立看板・のぼり旗設置
 期間
 11月8日(土)から11月15日(土)まで
 内容
 各交流センター等に火災予防立看板を設置します。
 JR袖ケ浦駅及び長浦駅では、11月1日(土)から15日(土)まで市政情報モニターで火災予防の啓発を実施します。

(3)一人暮らし高齢者宅防火診断
 日時
 11月13日(木)9時00分から15時00分まで
 内容
 一人暮らしの高齢者宅へガス事業者、電気事業者等の関係機関と共に訪問し、暖房器具や調理器具等の使用状況の確認、火災予防の助言を行うことにより火災の発生を未然に防ぎます。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.