その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

熊本空港が期間限定で“阿蘇くまモン空港”に変身!くまモン尽くしの特別キャンペーンがスタート

熊本県

熊本空港が期間限定で“阿蘇くまモン空港”に変身!くま

期間限定のフォトスポットや限定グッズ、イベントが満載。熊本の空の玄関がくまモン一色に。


熊本県(知事:木村 敬)、熊本国際空港株式会社(代表取締役社長 山川秀明)等は、「熊本空港」の愛称である「阿蘇くまもと空港」を、2025年10月15日(水)から2026年3月15日(日)までの期間限定で“阿蘇くまモン空港”に変更し、「かモン!くまモン!阿蘇くまモン空港キャンペーン」を実施します。
キャンペーン期間中は、空港内の各エリアにくまモンの装飾を施すほか、フォトスポットの設置や関連イベントの開催などを予定しています。これらの取り組みを通じて、「熊本=くまモンランド」というイメージの定着と阿蘇くまもと空港の魅力向上を図り、「くまモンランド化構想」のさらなる推進および国内外からの誘客促進に繋げます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98840/134/98840-134-33cbfbabb6716bf8d3a85a01f62ff251-768x531.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)2010熊本県くまモン

キャンペーン概要

<名称>
かモン!くまモン!阿蘇くまモン空港キャンペーン

<期間>
2025年10月15日(水)~ 2026年3月15日(日)

<目的>
「熊本=くまモンランド」のイメージ定着や阿蘇くまもと空港の魅力向上を図り、「くまモンランド化構想」の更なる推進及び国内外から熊本への誘客に繋げる。

<主な取組み>
1.空港内の装飾
空港入口看板や旅客ターミナルビル外壁のくまモン装飾が阿蘇くまもと空港を訪れる方々を出迎えます。このほか、階段や床面などもシートで飾り付け、写真映えするフォトスポットも設置します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98840/134/98840-134-2b46bb00a9efc57755d3f2e1205223d8-356x199.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
空港入口
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98840/134/98840-134-70d7b7c34530c967e0d44c5d137f702b-264x150.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
西側壁面
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98840/134/98840-134-4aa31e211d4c4498ca0e57a2a68375ba-270x150.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
滑走路側

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98840/134/98840-134-1d9ed96a24e45525f4282b0aa887bd24-144x205.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
          フォトスポット

2.関連イベントの実施 
子どもから大人までが楽しめるスタンプラリー(10月15日~12月14日)や謎解きゲーム(12月13日~来年3月15日)を展開します。その他、台湾フェア(11月22日~24日)や航空会社や就航先等のPRイベント(12月13日、14日)なども計画しています。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98840/134/98840-134-3cc0c343f1721779c0b6172e935ff065-121x120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.「阿蘇くまモン空港」限定グッズの販売
空港内店舗では、キャンペーンロゴやパイロット衣装を着用したくまモンのイラストを使用した「阿蘇くまモン空港」限定グッズを販売します。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98840/134/98840-134-b52053e2f4fb7079f5a747f44812baea-137x178.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ぬいぐるみ
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98840/134/98840-134-0d2255b01efa6016657c82eba331edbb-179x178.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ティーバッグ
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98840/134/98840-134-2d6311ccc6aa45b300ef8b920462a9b4-176x176.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラフトビール

4.エアラインとの連携
航空各社において、機内アナウンスなど、キャンペーンと連携した取り組みを、順次、企画・実施予定です。
このほか、期間中さまざまな「阿蘇くまモン空港」に関する情報を発信していきます。阿蘇くまもと空港公式ホームページやInstagramアカウントをご覧ください。
[URL]https://www.kumamoto-airport.co.jp/
[Instagram] https://www.instagram.com/kumamoto_airport/

くまモンランド化構想について

熊本県全体がくまモンの魅力あふれる場所となり、世界中からヒト、モノ、企業(ビジネスの活性化)が集まる地域となることを目指すものです。くまモンランドでは、4つのカテゴリーでくまモンを「知る」「観る」「楽しむ」「ふれあう」ことができます。
【くまモンランド化構想について】 https://kumamon-land.jp/about/
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98840/134/98840-134-d5b41b64d0713d96854193578c8af39b-1493x907.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98840/134/98840-134-d534ea0fe8ec23b0d89b6bff3205ad52-1493x948.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

熊本空港が期間限定で“阿蘇くまモン空港”に変身!くま熊本空港が期間限定で“阿蘇くまモン空港”に変身!くま熊本空港が期間限定で“阿蘇くまモン空港”に変身!くま熊本空港が期間限定で“阿蘇くまモン空港”に変身!くま熊本空港が期間限定で“阿蘇くまモン空港”に変身!くま

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.