その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

トークンで“美味しく”応援!有名百貨店とFiNANCiEが連携し、地域資源を活かす地方創生事業「未来共栄プロジェクト」から、2つの関連プロジェクトが地産品パッケージの初回販売イベントを同時開催中

株式会社フィナンシェ

トークンで“美味しく”応援!有名百貨店とFiNANCiEが連


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42665/575/42665-575-69d8dc0b2bf652b0544fac9dcf614198-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フォロワーを”動く仲間”に変える トークン型SNS「FiNANCiE」を提供する株式会社フィナンシェ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國光 宏尚)は、J.フロントリテイリンググループの株式会社博多大丸(本社:福岡県中央区、代表取締役:村本 光児)の展開する「九州探検隊」と共同で推進する「未来共栄プロジェクト」において、2つの関連プロジェクトが、地産品とデジタルアイテムのパッケージ販売を実施中であることをお知らせいたします。
■「未来共栄プロジェクト」について
2023年12月より始動した「未来共栄プロジェクト」は、大丸福岡天神店を拠点とする「九州探検隊」と、FiNANCiEが共同で推進する地方創生モデルです。
九州各地の生産者・事業者を主役とし、全国の支援者が”応援の証”となるデジタルアイテム=トークン※を保有しながら応援を継続できる、これまでにない持続可能な仕組みを構築。プロジェクト開始から約2年で10以上のコミュニティが立ち上がり、地域資源を活かした新たな挑戦と支援の輪が次々と広がっています。

※トークンについて
本サービス上の正式名称は「コミュニティトークン(CT)」です。FiNANCiEにおいて、プロジェクトが発行するデジタルアイテムを指し、金融商品取引法上の有価証券や資金決済法上の暗号資産には該当しません。
■2つの関連プロジェクトについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42665/575/42665-575-5dea24be4f6af50a101ff8458bd7a4ec-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ナカシマファーム
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42665/575/42665-575-6f4994ba3ee2072689fc32c4d1102998-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
うるう農園

今回販売イベントを行うのは、佐賀県の酪農家「ナカシマファーム」と、福岡県のいちご農園「うるう農園」の2事業者です。どちらも各界で全国的な知名度を誇り、「未来共栄プロジェクト」への参画を契機に、新たな挑戦へと踏み出しました。ぜひコミュニティをフォローし、最初の一歩を共に歩む仲間としてFiNANCiEをお楽しみください。

両プロジェクトでは、コミュニティの先行公開期間を経てトークン販売イベント(ファンディング)を実施しており、事前申請者限定となる「優先支援コース」の販売期間を経て、現在はどなたでも参加できる「一般支援コース」を販売中です。

なお、これらはすべて博多大丸のバイヤーが惚れ込んだ逸品(食品)とトークンをセットで受け取ることができる特別なパッケージ販売となっています。また、より気軽に“ワンコイン”で支援できるコースも用意しており、支援の形を自由に選ぶことができます。詳しくは各コミュニティ内の「ファンディング」ページ、またはオーナーからのお知らせにてご確認ください。
【対象プロジェクト】
・ナカシマファーム(佐賀県嬉野市):販売ページコミュニティ
 ※フィナンシェ公式YouTubeにて密着動画を近日公開予定
・うるう農園(福岡県久留米市)  :販売ページコミュニティ
 ▼フィナンシェ公式YouTubeにて密着動画を公開中
  ・Part1はコチラ
  ・Part2はコチラ

【販売期間】 
販売中~2025年10月31日(金)予定
※終了時期はプロジェクトごとに異なります。詳しくは各コミュニティ内でご確認ください。
※一部コースは早期に販売終了となる場合があります。

■FiNANCiE担当が選ぶ!オススメコースのご紹介
▼「ナカシマファーム」コミュニティにて期間限定販売中
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42665/575/42665-575-113ab291b0941385a12e9b93b6b475f9-678x691.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

MouMouPICNIC活動支援コース小学生以下の子どもたちにアイスクリームを無料でプレゼントするイベント「MouMouPICNIC」を直接支援できるコースです。

担当コメント:
「リターンはずばり、子供たちの笑顔!一口購入につき10人にプレゼントできます。イベントレポートが楽しみの一つになりますね」



▼「うるう農園」コミュニティにて期間限定・数量限定にて販売中
スペシャルコース選び抜かれた特大サイズの「あまおう」を気品ある桐箱に収めた究極の逸品。購入証明書と共にお届けするコースです。

担当者コメント:
「まさに一期一会。プロジェクトの前途を祝した縁起物コースとして特別販売が実現しました。自分へのご褒美に。贈答用にも◎」


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42665/575/42665-575-7693dd0aba5c1072e4f791dc89dd3f80-2578x2573.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


このほかにも、事業者が自信をもって提供する商品や体験にトークンが付属する、限定パッケージを多数ご用しております。百貨店とFiNANCiEがタッグを組み、生産者と支援者をトークンでつなぐ新しい地方創生モデルに、今後もご注目ください。
■株式会社フィナンシェ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42665/575/42665-575-36b251780f61b3073112a4f8d4722808-1422x1006.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フィナンシェは、フォロワーを”動く仲間”に変える トークン型SNS「FiNANCiE」をはじめ、NFTの企画・発行支援事業、IEO支援事業などトークンを活用したエコシステムおよびコミュニティの形成を支援する事業を展開しています。現在、400以上ものスポーツチームやエンタメプロジェクト、個人などのトークンの発行・販売、企画・運用実績を有しており、トークンエコシステムの形成・拡張を一気通貫で支援する国内唯一のWeb3プラットフォームの確立を目指しています。
・FiNANCiE:https://financie.jp/
・アプリ:App Store
・アプリ:Google Play

会社名      株式会社フィナンシェ
代表者      國光 宏尚
設立日      2019年1月
所在地      東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー15F
お問い合わせ先  https://www.corp.financie.jp/contact

プレスリリース提供:PR TIMES

トークンで“美味しく”応援!有名百貨店とFiNANCiEが連トークンで“美味しく”応援!有名百貨店とFiNANCiEが連トークンで“美味しく”応援!有名百貨店とFiNANCiEが連トークンで“美味しく”応援!有名百貨店とFiNANCiEが連トークンで“美味しく”応援!有名百貨店とFiNANCiEが連

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.