【IDEATECH、マジセミ主催セミナーに登壇|10月28日】AI時代に「埋もれずに」受注を生み出すコンテンツ作成術を徹底解説
株式会社IDEATECH

~「BtoB商談化施策の比較/12の施策を解説」商談化率アップ、リード獲得単価削減、売上直結の施策を徹底解剖~
ファクトに基づいたコンテンツ開発とマーケティング支援を行う、株式会社IDEATECH(本社:東京都港区、代表取締役社長:石川友夫、以下 IDEATECH)は、マジセミ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:寺田 雄一)主催のオンラインセミナー「BtoB商談化施策の比較/12の施策を解説~商談化率アップ、リード獲得単価削減、売上直結の施策を徹底解剖~」に登壇いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45863/479/45863-479-826f2c4a0c469326ffed44070a55d7a2-1280x780.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナーお申し込みはこちら:
https://majisemi.com/e/c/maco-20251028/M2J
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45863/479/45863-479-b30bb65b2c931e5265720774cfc576a3-1999x724.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AI時代においてコンテンツが大量に生成される時代となりました。その結果、従来のコンテンツマーケティングも大幅な見直しを迫られています。AIが得意な領域は、「まるっとした概要」のコンテンツ。
これはほぼすべてAIで完結されます。一方で、特定の課題を満たすコンテンツや、「最新の調査データ」は世の中になく、AIからも出てきません。したがって、このようなコンテンツがマーケティング上求められます。AI時代におけるコンテンツへの考え方・向き合い方、そしてどのようなコンテンツを生み出すべきなのか、その作成術を具体的にお伝えします。
BtoB企業にとって、マーケティングの最大の使命は 「商談を生み出し、売上につなげること」 にあります。しかし現場では、「リードは集まるが商談に至らない」「施策が点在し、営業との連携が弱い」「成果指標が売上に直結しない」といった課題が多く見られます。
こうした差は、マーケティングのトレンドやツールの有無ではなく、商談獲得までを見据えた設計と実行力の違いによって生じています。
そこで本セミナーでは、商談化率を高め、売上に直結させるための成功事例を「設計」「連携」「実行」の3つの観点から徹底解剖。実際の現場で成果を出した取り組みをもとに、商談創出につながるマーケティングの本質を解説します。
マーケティング成果を売上に変えたい経営者・マーケティング責任者にとって、商談獲得に直結する実践知を学べる貴重な機会となります。
- 商談化率やリード獲得効率を改善したいマーケティング・営業責任者様- AI生成コンテンツ時代に成果を出す戦略を知りたい担当者様- 成果を出している企業の具体的な成功事例を学びたい方
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/45863/table/479_1_b3afe8eda1116acbd554442ee21709cb.jpg?v=202510240517 ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45863/479/45863-479-bd8164e00d53724e2da8a20578557c55-912x912.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社IDEATECH 取締役 競 仁志2013年株式会社ネットプロテクションズへ入社。その後自身で会社を創業。海外企業の日本市場進出支援を行う。2020年より株式会社IDEATECH(旧:ベイニッチ)の取締役へと就任。リサーチデータマーケティング「リサピー」事業の立ち上げ・推進の責任者となる。企画立案数は3,000以上、累計担当企業社数は300社以上を実施。BtoB領域のPR・マーケティング・セールスを「コンテンツ」で統合し、売上向上を実現。
セミナーお申し込みはこちら:
https://majisemi.com/e/c/maco-20251028/M2J
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45863/479/45863-479-c5151a2e07afd44ec5a2a6dadfbde61b-638x248.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リサーチマーケティング『リサピー(R)︎』は、アンケート調査により世の中の声を裏付けとして取り、そのリサーチコンテンツをプレスリリースやホワイトペーパー、メルマガコンテンツ、営業資料、Webサイトなどに活用し、マーケティングを加速させるサービスです。企画決定から20営業日の納品で、スピーディーに事業を推進します。
『リサピー(R)︎』5周年記念サイト:
https://ideatech.jp/service/research-pr/5th-anniversary
『リサピー(R)︎』公式サイト|
https://ideatech.jp/service/research-pr
『リサピー(R)︎』公式note|
https://note.com/research_pr
会社名 :株式会社IDEATECH
代表者 :代表取締役社長 石川友夫
所在地 :〒107-0062 東京都港区南青山2丁目11番17号 第一法規ビル3階
設立日 :2010年2月
事業内容:1.IDEAコンテンツ事業
・リサーチマーケティング「リサピー(R)︎」サービス
・レポートマーケティング「レポピー(R)︎」サービス
・アニバーサリーマーケティング「アニピー(R)︎」サービス
・Q&Aマーケティング「X-Questions(R)︎」サービス
2.IDEAマーケティング事業
3.IDEAデザイン事業
4.IDEAセールス事業
5.PR戦略コンサルティングサービス
URL :
https://ideatech.jp
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes