【日本経済大学】長谷部彩音選手、ラグビーセブンズ女子日本代表メンバーに初選出、初トライ
都築学園グループ

日本代表はアジアラグビーエミレーツセブンズシリーズ2025 スリランカ大会優勝
日本経済大学(福岡県太宰府市、学長:都築 明寿香)女子ラグビー部に所属する長谷部 彩音(はせべ・あやね)選手(経済学部経済学科3年・大分東明高校出身)が、ラグビー女子セブンズの出場した「アジアラグビーエミレーツセブンズシリーズ2025 スリランカ大会」の日本代表メンバーに初選出されました。長谷部選手は4試合に出場し、インドネシア戦では初トライを決めました。日本代表は優勝し、大会を終えました。
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/281/20664-281-0b3df403bf57c89e43177c0e6da0a0ad-1012x1265.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/281/20664-281-24cdeec7df6a9d4f17bcfa93cca8310d-1090x1362.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本代表としてアジアラグビーエミレーツセブンズシリーズの舞台に立てたことを、心から光栄に思います。初出場ということで大きなプレッシャーもありましたが、これまで積み重ねてきた努力を信じて、自分らしいプレーを貫くことができました。この経験を通じて、さらに成長していきたいと思います。支えてくださったすべての方々に感謝の気持ちを込めて、これからも全力で挑み続けます。
日本代表 試合結果
大会1日目(10/18)
プールD 第1戦 日本 〇 73ー0○ インドネシア  
プールD 第2戦 日本 〇 69ー0○ アラブ首長国連邦
プールD 第3戦 日本 〇 43ー0○ インド
大会2日目(10/19)
<順位決定トーナメント>
準決勝    日本 〇31ー0○ ホンコン・チャイナ      
決勝     日本 〇29ー0○ 中国
また、本学卒業生のサバナ・ボッドマン選手(2023年度卒業、東京山九フェニックスラグビークラブ)も出場し、7トライを決める活躍を見せました。
[画像3: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/281/20664-281-e1847348f68f57d9bd2cf03308318e9a-1000x650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/281/20664-281-75d28409c509807941563217e5c3bc33-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表者:学長 都築 明寿香
都築学園グループは、「個性の伸展による人生練磨」を建学の精神とし1956年に創立。開学57周年を迎えた日本経済大学は経済・経営の実学に特化した2学部7学科19の専門コースを持つ日本有数の留学生を抱える国際色豊かな大学です。
福岡キャンパス 福岡県太宰府市五条3-11-25
神戸三宮キャンパス 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-4-7
東京渋谷キャンパス 東京都渋谷区桜丘町24-5
https://www.jue.ac.jp/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes