その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

SMBCグループのプラリタウンと、PeopleXの提携により、AIを活用した新サービス群「プラリワーカー」の提供を開始

株式会社PeopleX

SMBCグループのプラリタウンと、PeopleXの提携により

「AI受付」による人手不足解消・業務効率化を支援


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139786/172/139786-172-375a84a61e71385e411cb207b3ed44d3-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社三井住友フィナンシャルグループ(以下:SMBCグループ)の子会社である株式会社プラリタウン(本社:東京都千代田区、 代表取締役:並木 亮、以下:プラリタウン)と、採用から活躍支援まで、AIで人事課題を解決する株式会社PeopleX(本社:東京都新宿区、代表取締役 CEO:橘 大地、以下:当社)は、この度新たな提携を開始いたしました。この提携により今後、プラリタウンにおいて、AIサービス群「プラリワーカー」の提供を行ってまいります。

「プラリワーカー」提供開始の背景
近年AI技術は大きな発展を重ねており、データ処理といった単純作業にとどまらず、リアルタイムでの会話を通して人の思考や行動のサポート、人の能力を引き出した成長支援が可能となっています。こうした技術は、人手不足への対応や、生産性向上に取り組む企業にとっての新たな解決策となるものであり、多くの企業においてAIを活用する動きが広がっています。

このような中、企業の経営課題解決・デジタル化を支援するプラリタウンと、最先端のAI技術開発を進めるPeopleXの強みを活かし、AIの活用による課題解決を支援する「プラリワーカー」の提供を開始することといたしました。本サービスを通じ、SMBCグループ・プラリタウンのお客様をはじめとする企業様の、AIを活用した人手不足解消・業務効率化をご支援いたします。

プラリタウンとPeopleXの両社は、すでにパートナー契約のもとで対話型AI面接サービス「PeopleX AI面接」等の紹介に係る協業を行っており、これまでの関係性を活用・強化する形で新たなサービス提供を進めてまいります。

「プラリワーカー」概要
「プラリワーカー」は、受付・ヒアリングに特化した対話型AIサービスの提供を開始し、今後コールセンター、ロープレなど幅広い用途でご活用頂けるサービスの展開を構想しております。いずれもPeopleXが開発を行っている対話型AIの技術を活かした、人と話しているかのような自然な対話を行えるサービスである点が特長です。
「プラリワーカーAI受付」
AIアバターがオンラインで顧客への応対を担うサービスです。ウェブサイトでの手続などの際にサイト訪問者の名前や連絡先、事前質問のヒアリングをAIが行います。また、サイト訪問者は、AIとの対話により、知りたいことの答えを得たり、疑問を解消することも可能です(回答・説明機能を段階的にリリース予定)。

今後も両社で連携し、サービス導入のご支援及びサービス向上のための取組を継続してまいりますとともに、新たなサービスの開発・提供にもつなげてまいります。

本サービスにご関心をお持ちくださった方は、こちらをご覧ください。
製品サイト:https://www.plaritown.co.jp/member/s/servicesdetailpub?smId=a01Ig00000xfTPhIAM
製品資料:https://www.plaritown.co.jp/member/s/docdlinputformpub?cdid=069Ig00000AAZxWIAX

両社コメント
株式会社プラリタウン 代表取締役 並木 亮 氏
プラリタウンは、企業のデジタル化支援をミッションとして、年間2,000件を超えるお客さまからのご相談や情報発信を通じてお客さまの課題解決や企業価値向上に資するデジタルサービスを提供してまいりました。この度、PeopleX様との協業を更に進化させ、法人向けデジタルプラットフォームとして日本の再成長に貢献できるよう邁進してまいります。

株式会社PeopleX 代表取締役 CEO 橘 大地
人手不足が深刻な課題となり、一方で技術が大きく進化する中、労働力の補完としてAIを活用する道は今後避けて通れません。その中で、AIを活用した各種サービスを信頼してご利用いただける形で開発・提供・ご支援を行っていくことが私どもの責務であると考えています。SMBCグループであるプラリタウン様との提携拡大は大変心強く光栄なことであり、今後とも両社で協働し、広く企業・社会に貢献できますよう努めてまいります。


■プラリタウン 会社概要
法人名:株式会社プラリタウン
代表 :並木 亮
資本金 :1億円
所在地 :東京都千代田区麹町2丁目3番地2 WeWork半蔵門 PREX North
事業概要:(1) プラットフォーム(Webサイト)管理運営事業、情報配信事業
     (2) 経営管理の高度化・営業推進・業務効率化等に資するサービス等の紹介、 媒介、販売代理等
     (3) 上記に関連するコンサルティング、金融機関・決済事業者等の紹介等
     (4) 広告配信事業
     (5) 地域金融機関等とのプラットフォームの共同利用事業
     (6) データの分析、提供等に関する事業
WEBサイト:https://www.plaritown.co.jp/

■PeopleX 会社概要
法人名:株式会社PeopleX
代表:橘 大地
資本金:116百万円(資本準備金含む)
所在地: 東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル24階
事業概要:対話型AI面接サービス「PeopleX AI面接」の開発
     対話型AI育成サービス「PeopleX AIロープレ」の開発
     エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」の開発
     マネジメント・育成支援「PeopleX マネジメントコンサルティング」
     人事・労務書籍の読み放題サービス「HR LIBRARY」の運営
WEBサイト:https://corp.peoplex.jp/
製品サイト(PeopleX AI面接):https://peoplex.jp/
製品サイト(PeopleX AIロープレ):https://peoplex.jp/ai-training/
製品サイト(PeopleWork):https://peoplework.jp/

■本件に関するお問い合わせ
株式会社PeopleX 広報担当 TEL:03-6683-4199 Mail:info@peoplex.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.