TrueBlack光沢有機ELパネルを搭載し、1台ですべてのゲームを制覇する4K WOLED ゲーミングモニター2製品の発売を発表
ASUS JAPAN株式会社

ASUS JAPAN株式会社
 ASUS JAPAN株式会社は、Republic of Gamers(ROG)から、TrueBlack光沢有機ELパネルを採用した4K WOLEDゲーミングモニター「ROG Strix OLED XG32UCWMG」と「ROG Strix OLED XG32UCWG」を2025年10月31日(金)に全国の家電量販店やオンラインストアにて順次発売開始します。ゲーマーのみなさまには、「TrueBlack光沢有機ELパネル」により複数の明かりがある部屋でも、映像への集中を妨げない快適なゲーム環境を提供し、「FHD デュアルモード」でeスポーツゲームに最適なパフォーマンスでゲームプレイが可能になり、XG32シリーズ1台ですべてのゲームを楽しんでいただくことが可能です。
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1593/17808-1593-aa7db5a28127b8c125dfbffe12c6de34-3838x2158.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 TrueBlack光沢有機ELパネルの新しい反射防止コーティングは、外光による映り込みを大幅に低減しながら、WOLED特有の深い黒と高コントラストを保ちます。さらに、ワンタップで切り替え可能な「FHD デュアルモード」を搭載し、XG32UCWMGでは最大480Hz、XG32UCWGでは最大330Hzの驚異的なリフレッシュレートを実現。最新の「OLED Care Pro」機能と「Neo 近接センサー」により、長期間の使用でも焼き付きリスクを最小限に抑えます。
■製品特徴
- 32型 4K(3840 × 2160)WOLEDパネルを採用し、0.03msの応答速度を実現- TrueBlack光沢有機ELパネルによるゼロヘイズコーティングで、反射を抑えながら純粋な黒を再現- デュアルモード切替により、XG32UCWMGはFHD@480Hz、XG32UCWGはFHD@330Hzをサポート- 「OLED Care Pro」と「Neo 近接センサー」で自動的に画面を保護し、3年間の焼き付き保証を付帯
TrueBlack光沢有機ELパネルによる圧倒的な映像表現
ROG専用に開発されたTrueBlack光沢有機ELパネルは、ゼロヘイズの光学層と高度な反射防止スタックを組み合わせることで、従来のグロスWOLEDパネルに比べて環境反射を約38%低減。
蛍光灯下やスタジオ照明下でも、黒を濁らせることなく純度の高い発色を維持します。さらに「ASUS Clear Pixel Edge」アルゴリズムにより、文字や細線で発生しやすい色滲みを補正し、オフィス作業やクリエイティブ用途でも鮮明な表示を実現します。
デュアルモードで柔軟なゲーミング体験
ROG Strix OLED XG32Uシリーズは、ユーザーのプレイスタイルに応じて4K高解像度モードと高速FHDモードを切り替え可能です。XG32UCWMGではFHD@480Hz、XG32UCWGではFHD@330Hzをサポートし、eスポーツ級の滑らかさを実現します。「Extreme Low Motion Blur」(ELMB)や「OLED Anti-Flicker 2.0」技術により、可変リフレッシュレート使用時でも残像のないスムーズな映像を維持。「アスペクト比コントロール」機能で24型/27型サイズ表示にも対応し、FPSタイトルなど競技シーンでも最適な視認性を確保します。
信頼の耐久性とパネル保護機能
最新の「OLED Care Pro」では、定期的なピクセルリフレッシュやイメージシフト、ロゴ輝度制限など多層的なパネル保護を実施。新搭載の「Neo 近接センサー」はユーザーの離着席を検知し、離席時に自動で画面を暗転、再び近づくと瞬時に復帰します。検知距離はOSD上でカスタマイズ可能です。「ROG Strix OLED XG32UCWMG」と「ROG Strix OLED XG32UCWG」には、3年間の焼き付き保証が付帯しています。
スペースを節約し、どんな環境にもフィット
新開発の超コンパクトスタンドは従来比で約60%小型化し、デスク上のスペースを大幅に確保ができます。チルト・スイベル・高さ調整にも対応し、快適なポジションでの使用を可能にします。また、専用ソフトウェア「DisplayWidget Center」を使えば、画質モードの切り替えやファームウェア更新、Auto KVM設定もワンクリックで操作可能。「Auto KVM」機能により、1組のキーボードとマウスで2台のPCやノートPCを簡単に切り替えることができます。接続端子は、HDMI(R) 2.1 ×2、DisplayPort(TM) 1.4、USB-C(R)(15W給電対応)、USBハブ、ヘッドホン端子を搭載し、あらゆるゲーミング環境に対応します。
製品概要
- 製品名:ROG Strix OLED XG32UCWMG / ROG Strix OLED XG32UCWG- パネルサイズ:32インチ 4K (3840×2160) WOLED- リフレッシュレート:最大240Hz/最大165Hz(FHDモード時:480Hz/330Hz)- 応答速度:0.03ms (GtG)- 発売日:2025年10月31日(金)
ROG Strix OLED XG32UCWMG:
https://rog.asus.com/jp/monitors/27-to-31-5-inches/rog-strix-oled-xg32ucwmg/
ROG Strix OLED XG32UCWG:
https://rog.asus.com/jp/monitors/27-to-31-5-inches/rog-strix-oled-xg32ucwg/
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1593/17808-1593-1f60b09b735f2c2a09aa27df0999103d-3900x3899.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ROG Strix OLED XG32UCWMG
[画像3: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1593/17808-1593-6305f14b05307a42ed4bbc4b073c1c23-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ROG Strix OLED XG32UCWMG
[画像4: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1593/17808-1593-a05b175662542029a405f0f0024a677f-2699x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ROG Strix OLED XG32UCWMG
[画像5: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1593/17808-1593-74d775a3957fd116e62a5ad3eb73d9cc-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ROG Strix OLED XG32UCWMG
[画像6: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1593/17808-1593-7cbdf349f798ccac89eb29c11f334cc4-1380x1266.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[動画: 
https://www.youtube.com/watch?v=PS87FU2IMG4 ]
[画像7: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1593/17808-1593-98415eae5f07190e58179465d6463217-1561x699.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Republic of Gamers(ROG)について
ASUSのゲーミング向けブランドRepublic of Gamers(ROG)は様々な製品が存在し、PCはもちろん、ヘッドセット・モニター・イヤフォンなど、すべてのゲーミングソリューションを持っています。ROGはその読み方の通り、「ゲーマー共和国を作る、ゲームが好きな方で集まって、楽しい国を作ろう」という考えのもと、名づけられました。ROGが追求する革新的な技術と、「Start with People:人を中心に据えた製品開発」の理念はさまざまな分野で認められています。
ROG公式サイト : 
https://rog.asus.com/jp/
ROG JAPAN公式X(旧Twitter) : 
https://x.com/ASUSROGJP
[画像8: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1593/17808-1593-decfbae8153a9f5072280e190bb0bf8d-3900x1743.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ASUSについて
ASUSは、世界で最も革新的で直感的なデバイス、コンポーネント、ソリューションを提供し、世界中の人々の生活を豊かにする素晴らしい体験を届けるグローバル・テクノロジー・リーダーです。ASUSは、社内に5,000人の研究開発の専門家チームを擁しており、品質、イノベーション、設計の分野で毎日11以上の賞を獲得し、Fortune誌の「世界で最も賞賛される企業」に選ばれています。
ASUS公式サイト:
https://www.asus.com/jp/
ASUS JAPAN公式X(旧Twitter):
https://x.com/ASUSJapanプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes