その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ミラボ、仙台市主催 自治体向けDX展示会「TOHOKU DX GATEWAY 2025」に 宮城県多賀城市と共同出展が決定!母子手帳アプリ・オンライン予約の導入事例等をご紹介

株式会社ミラボ

ミラボ、仙台市主催 自治体向けDX展示会「TOHOKU DX G

2025年11月26日(水)仙台国際センター展示棟(宮城県仙台市)にて開催


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68399/247/68399-247-cc7ae40f999ad0e81de15718b1d67c23-1208x638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)は、2025年11月26日(水)仙台国際センター展示棟(宮城県仙台市)で開催される「TOHOKU DX GATEWAY 2025 [ 自治体向けDX展示会 ]」(主催:仙台市)に宮城県多賀城市と共同出展することをお知らせします。

母子手帳アプリおよびオンライン予約サービスを導入中の宮城県多賀城市様と共に、「【子育て・母子保健DX】母子手帳アプリ・オンライン予約を活用した伴走型相談支援」として、導入背景や導入効果、サービスの活用方法など、具体的な事例に基づく体験談をご紹介します。

そのほか、展示ブースでは、2025年度日本子育て支援大賞 および キッズデザイン賞を受賞した 自治体DX・母子保健DXサービス「mila-e」シリーズを中心に、母子手帳アプリ、オンライン予約、デジタル予診票・問診票、デジタルクーポン、公的個人認証サービス、窓口DXサービス、障害者支援アプリなど、自治体DX・母子保健DXサービスをご紹介します。

母子保健DXに関するサービス導入にご興味のある方、他自治体の伴走型相談支援の推進方法等 事例をお探しの方は、ぜひお立ち寄りください。

TOHOKU DX GATEWAY 2025 [ 自治体向けDX展示会 ] 開催概要

・会期:2025年11月26日(水)10:00~17:00
・会場:仙台国際センター展示棟(宮城県仙台市青葉区青葉山無番地)
・アクセス:TOHOKU DX GATEWAY 2025 アクセスよりご確認ください。
・主催:仙台市
・後援:内閣府、総務省、デジタル庁、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
・入場料:無料(事前登録制)TOHOKU DX GATEWAY 2025 来場者登録 よりご登録ください。
公式サイトはこちら
TOHOKU DX GATEWAY 2025 公式サイトに遷移します

展示内容【ブースNo.36】

当社は、母子手帳・子育て支援アプリを中心に、約400自治体のDX支援を行っております。
今回は、母子手帳アプリおよびオンライン予約サービスを活用した伴走型相談支援の事例紹介のほか、自治体DX・母子保健DXに関するサービスを中心に展示しております。

また、ブース来場者にパソコン用クリーナーとオリジナル防災セットの配布を予定しておりますので、会場にお越しの際はぜひ当社ブースへお立ち寄りください。皆様のご来場をお待ちしております。


【 ブースNo 】No.36 (会場MAPの赤枠部分)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68399/247/68399-247-7b6ad3568437bdfef85918cb705a7325-2283x1710.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【 展示内容 】
mila-e おやこ手帳:母子手帳・子育て支援アプリ
mila-e 予約:オンライン予約(イベント・子育て教室等)
mila-e 予防接種:デジタル予診票
mila-e 健診:デジタル問診票
mila-e クーポン:デジタルクーポン(産後ケア等)
mila-e 認証:公的個人認証サービス
mila-e 申請:窓口DXサービス
障害者支援アプリ:障害福祉情報発信ツール
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68399/247/68399-247-47c5affe71a17d015441be5f54482b81-3900x3103.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社 ミラボ 会社概要
・会社名:株式会社ミラボ
・所在地:東京都千代田区神田駿河台4-1-2 ステラお茶の水ビル8階
・代表者:代表取締役 谷川一也
・設 立:2013年12月
・企業HP:https://mi-labo.co.jp

ミラボの社名は「ミライ × labo(ラボ)」に由来します。「いまここにない未来を創造」し「社会に貢献する」ことを基本理念に、主に電子申請サービスや母子保健・福祉・医療・教育に関するDXサービスを展開しており、約400自治体のDX支援を行っております。
また、2022年12月 株式会社 Gakkenと共同で ジョイントベンチャー「hug Labo株式会社」を設立し、子育てクラウドサービス「hugmo」を運営。2023年2月「一般社団法人こどもDX推進協会」の設立に関わり、当社代表が理事を務めております。

プレスリリース提供:PR TIMES

ミラボ、仙台市主催 自治体向けDX展示会「TOHOKU DX Gミラボ、仙台市主催 自治体向けDX展示会「TOHOKU DX G

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.