GREEN×EXPO 2027特別仕様デザインの自転車が登場!
OpenStreet株式会社

機運醸成プロジェクト協賛×シェアサイクル
GREEN×EXPO協会(正式名称:公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会、所在地:横浜市中区、会長:筒井義信)は、シェアサイクル事業を展開する株式会社ドコモ・バイクシェア(所在地:東京都港区 代表取締役社長:清水 貴司)、OpenStreet株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役社長 CEO:工藤 智彰)の両社と、「機運醸成プロジェクト(メディア提供)」に関する協賛契約を締結しました。
本契約に基づき、2025年10月下旬より、両社が展開するシェアサイクルのドレスガードに、GREEN×EXPO 2027公式マスコットキャラクターの「トゥンクトゥンク」などをあしらった特別仕様のデザインが登場します。
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113324/219/113324-219-52dc1850a97d2c80fc8e1e9b0e242bb3-756x277.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
            baybike(写真)                  HELLO CYCLING(イメージ)
「GREEN×EXPO 2027」特別仕様デザインのシェアサイクルについて
・実施期間 2025年10月下旬から2027年9月末まで
 ※掲出開始日は作業の進捗状況により変更することがあります。
・展開場所 横浜市内ほか
・実施台数 各社100台 計200台
<特別仕様デザイン>
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113324/219/113324-219-e1ea2ee2447a992954a00247ac1d28f7-616x521.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
       baybikeドレスガードデザイン
[画像3: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113324/219/113324-219-607c895864a601f261917ea555e9a388-909x477.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
    HELLO CYCLINGドレスガードデザイン
<シェアサイクル事業運営事業者>
■株式会社ドコモ・バイクシェア
株式会社ドコモ・バイクシェアは、2011年に横浜でコミュニティサイクルを開始し、現在は全国 62 エリアで事業を展開。自転車以外にも様々なモビリティのシェアサービスの導入実績があり、複数の交通系企業と連携し、MaaS 事業へも積極的に取り組む。
◼OpenStreet株式会社
OpenStreet株式会社は、各地域の事業者と連携を図ることにより国内最大級のシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を運営。現在全国164 の自治体と協定を締結し、拠点数は約 12.200か所まで拡大。再生エネルギーの活用も積極的に展開中。
参考:プロジェクト協賛について
「プロジェクト協賛」は、2027年国際園芸博覧会協会との対話を通して、GREEN×EXPO 2027のコンテンツを共創する協賛制度です。
「プロジェクト協賛」では、資金・物品・役務の提供に加えて、参加いただく企業・ 団体等がお持ちの理念や技術を協会が理解し、GREEN×EXPO 2027の背景を踏まえながら、コンテンツを共創します。(具体的な共創の方法についてはプロジェクトごとに異なります。)
詳しくはGREEN×EXPO 2027サイトをご覧ください。
https://expo2027yokohama.or.jp/sponsorship/sponsorship/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes