その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

門真で子育て

門真市

門真で子育て

特集 産前・産後のサポート事業、開催イベントを紹介


子育てでお困りごとはないですか
産前・産後の取り組みを紹介

本市では妊娠・出産・子育てにおいて幅広いサポートを行っており、その一部を紹介します。
誰もが安心して出産・子育てができるよう、そして未来を担う子どもたちが健やかに成長できるよう、門真市で暮らす親子の笑顔を支えます。
すくすくひよこナビで子育て情報をまとめています♪ぜひご覧ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78573/93/78573-93-da0c5ddbe1256572dd12ef72cb43197c-3024x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドキドキのママパパ教室
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78573/93/78573-93-d0fd4aaa9d8ecd01b060003565a9404a-3024x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ひよこる~むで楽しく遊ぼう!

妊娠期をしっかりサポート

妊娠期は身体の急激な変化などで不安な気持ちになりやすい時期です。妊娠健康診査の公費負担やママパパ教室などを実施していますので、お気軽にご相談してください。新しい家族を迎え入れる準備を一緒にしていきましょう。
妊娠がわかったら
母子手帳の交付にお越しください。面談を行い母子手帳別冊(妊婦健康診査受診券)の配付や妊婦のための支援給付など制度の紹介をします。

令和7年7月1日(火曜日)よりLINEでの予約を開始しました。
妊娠届出、母子手帳交付は予約優先制となります。
希望日の前日までに、門真市LINE公式アカウントからご予約をお願いします。
ママパパ教室
安心して出産・育児に臨めるよう、妊娠中の過ごし方や出産に向けたミニ講座、赤ちゃん人形を使用した沐浴や抱っこなどの育児の練習をします。
プレパパには妊婦ジャケットを着用した妊婦体験もあります。

平日コース 
 令和7年11月20日(木曜日)
 令和8年1月28日(水曜日)
 令和8年2月20日(金曜日)
 午前10時から1時間程度
※受付は9時45分から
日曜日コース
 令和7年12月21日(日曜日)
 令和8年3月29日(日曜日)
 午前9時50分~正午
※受付は午前9時30分から
ところ 保健福祉センター3階
申込方法 次のいずれかの方法で申し込み
 ・電話 06-6904-6500
 ・けんしん予約システム「アイテル」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78573/93/78573-93-3f7c4d95ef8993c47da1b4bae0221671-3024x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「お風呂だよ~気持ちいいかな?」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78573/93/78573-93-8f8969c14c4210187eb84d12c7803679-1974x1360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
助産師のやさしいアドバイス

「育児が不安や夜泣きがひどく眠れない…」「育児で困っていることがあるけどどうすればよいかわからない」など、1人で悩まずご相談ください。私たちがサポートします。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78573/93/78573-93-dc97ccb196fab3f0253a16ef533a1145-2897x1815.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
保健師・助産師のスタッフ

産後の安心をバックアップ

赤ちゃんとの生活は初めてのことばかりで、とまどうことも多いのではないでしょうか。
本市では新生児訪問やこんにちはあかちゃん訪問、産後ケアなどを実施しています。保健師などに悩みを相談する機会としてぜひご利用ください。
乳幼児健康診査
身体の計測や内科診察、歯の健診を実施しています。保健師が子どもの様子や生活習慣などを伺いますので、おうちで困っていることがあればご相談ください。
また、希望する人には栄養士による栄養相談や心理師によることばと遊びの相談もできます。
こどもの成長や発達の確認、病気の早期発見に大切な機会ですので、案内が届いたら必ず受診しましょう。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78573/93/78573-93-a8605b77f4836dfcd30d5ce22b06df71-2495x1613.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「歯磨きを嫌がってしまうんです…」
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78573/93/78573-93-3af2fab4d8de81d36278259780d4d1e8-3024x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「車はどれでしょう?」「コレ!」

離乳食講習会
初めての離乳食で困っていることはありませんか。離乳食から幼児食への移行のお話や調理の実演などを行い、希望する人は試食もできます。また、歯科衛生士より赤ちゃんの歯のお話も行います。
とき
 令和7年12月19日(金曜日)
 令和8年2月2日(月曜日)
 令和8年3月17日(火曜日)
 午後1時30分~3時
※受付は午後1時から
ところ 保健福祉センター4階調理実習室
申込方法 次のいずれかの方法で申し込み
 ・電話 06-6904-6500
 ・けんしん予約システム「アイテル」

「職員の方がフレンドリーで安心して健診を受けることができました。サポートがしっかりしているので、夜泣きで大変な時期がありましたが、安心して子育てができています。
ひよこる~むではママ友や子どもにも友だちができ、はじめましての方同士でも気軽におしゃべりしています。」



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78573/93/78573-93-7304d55f52cbab197a589ea8549d34a7-3024x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ひよこる~むに来ていた親子のインタビュー

ひよこる~むってどんなところ?

保護者と子どもが自由に交流できる場です。子育て中の親子がいつでも気軽につどい、子どもと遊んだり、子育て仲間とおしゃべりしたり、ゆっくりと過ごせる遊びの場を提供しています。子育てには、小さな悩みや不安がつきものです。気になること、心配なことがあれば保育士資格をもつスタッフに気軽にご相談ください。
とき
 月曜日~金曜日
 午前10時~午後5時30分
※遊びの場は午前10時~午後4時まで
ところ 保健福祉センター3階
対象 
 乳幼児(主に0歳~3歳)とその保護者
※相談は妊娠中の方やそのご家族もご利用いただけます


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78573/93/78573-93-88b5ef1c82048524f2ebbaf3f99b17da-2007x1399.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地域子育て支援センターひよこる~むのスタッフ


プレスリリース提供:PR TIMES

門真で子育て門真で子育て門真で子育て門真で子育て門真で子育て

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.