その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【オンライン配信あり】成果にこだわり続けたCHROが、いま「モチベート」を語る理由とは? ~株式会社ゆめみ 上席執行役員CHRO 太田 昂志 氏 登壇 |11月21日(金)開催 @ 人事図書館

株式会社Trustyyle:人事図書館

【オンライン配信あり】成果にこだわり続けたCHROが、

太田氏の共著書であ『職場を上手にモチベートする科学的方法 ― 無理なくやる気を引き出せる26のスキル』を題材に、書籍の背景や執筆の動機、そこに込めた太田氏の本質的なメッセージを紐解きます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/314/85868-314-df3d60fbe3f120f0f85cfed131dc0d07-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営するコミュニティ「人事図書館」主催にて、『成果にこだわり続けたCHROが、いま「モチベート」を語る理由~科学で読み解く「人が動く職場」と「成果が出る組織」の条件~』を会場およびオンライン配信にて開催いたします。
参加申込はこちら
イベント概要
成果を出すために、理論と実践を武器にしてきたCHRO 太田 昂志 氏が、「モチベート」をテーマに書籍を出版されました。データと理論を駆使して「成果を出す仕組み」を設計してきた太田氏が、共著書『職場を上手にモチベートする科学的方法 ― 無理なくやる気を引き出せる26のスキル』で扱ったのは、“やる気”や“ウェルビーイング”といった、働く人の感情に焦点を当てたテーマです。一見、感情的に見える領域を、科学的アプローチで構造化した一冊です。
なぜ「成果」にこだわり続けてきた太田氏が、いま「モチベート」を語るのか。そして、この本を通じて、どんな変化を読者や職場に起こしたいと考えているのか。その真意を、直接伺いたいと思います。
今回のイベントでは、書籍の背景や執筆の動機、そこに込めた太田氏の本質的なメッセージを紐解きます。
後半では、参加者同士での対話・ワークを通じて、自分たちの職場に「何を持ち帰るのか」を深めていきます。
こんな方にオススメ
- 成果を出す職場づくりに関心のある方- 「人はなぜ動くのか」という問いを、成果の観点から考えたい方- 職場の“やる気”をどう引き出せばいいのかを知りたい方- モチベーションの科学を、実践に落とし込みたい方
イベント詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85868/table/314_1_7d101c5bad3255b16c30d5457f51a561.jpg?v=202510281016 ]
登壇者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/314/85868-314-db3a50785576d15789ecbfa51d3cbd5a-510x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

太田 昂志 氏
株式会社ゆめみ 上席執行役員CHRO
システムインテグレーター等を経て、株式会社ゆめみに入社。取締役CHROとして、既存事業推進、新規事業開発、人事領域全般を管掌し、DX・内製化支援でのリーディングカンパニーへの成長に貢献。「働きがいのある会社」アワード各賞の受賞にも導く。2025年、外資系コンサルティングファームとの戦略的パートナーシップ締結に携わり、現在は上席執行役員として、両社のシナジー創出に向けた経営基盤の再構築に取り組む。



人事図書館とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/314/85868-314-b8f69aef0656c02622fc3367e3160265-379x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と700名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営しています。
所在地: 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
設立: 2024年4月1日
公式ホームページ: https://hr-library.jp/
公式X:https://x.com/hr_library0401/
公式LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/hr-library/



プレスリリース提供:PR TIMES

【オンライン配信あり】成果にこだわり続けたCHROが、【オンライン配信あり】成果にこだわり続けたCHROが、

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.