その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

第1特集は「 祝祭のスイーツ 」『婦人画報』2025年12月号、10月31日(金)発売

株式会社ハースト婦人画報社

第1特集は「 祝祭のスイーツ 」『婦人画報』2025年12

異才音楽家に迫る! 平沢進さんが表紙の「特別版」も同時刊行 


創刊1905年のライフスタイル誌『婦人画報』(発行:株式会社ハースト婦人画報社、本社:東京都港区、代表取締役社長:ニコラ・フロケ)は、2025年12月号を10月31日(金)に発売します。第1特集は「『祝い』と『祈り』をお菓子に託して─祝祭のスイーツ」。古来、祝いや儀式と結びついてきたお菓子に注目し、12月のクリスマスシーズンならではの華やかなスイーツをご紹介します。“スイーツ賢者”が注目する最旬のクリスマスケーキから、修道院に伝わる素朴な菓子、日本各地の祝い菓子まで、「眼福」「口福」のラインアップにご期待ください。
また、特別インタビュー「進み続けるひと、平沢進」など、創刊120周年の締めくくりに相応しい、魅力満載の一冊に仕上がりました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8128/839/8128-839-da1bf58c5a626b38e75380edfa59f5cc-3473x2222.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:『婦人画報』2025年 12月号 通常版表紙 右:『婦人画報』2025年 12月号 増刊 平沢進 特別版表紙

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8128/839/8128-839-d842b0892707ce68048ba381b9caa2aa-2740x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『婦人画報』2025年12月号より

「祝い」と「祈り」をお菓子に託して 「祝祭のスイーツ」

古(いにしえ)よりお菓子は、花と同様に祈りや儀式の場と深く結びついてきました。
祝いや祈りの形をお菓子に託すという文化は、季節ごとの贈り物やウエルカムスイーツなど、時代が変わっても脈々と受け継がれています。今回は「祝祭」をテーマに、12月のクリスマスならではの、さまざまなスイーツをご紹介します。“スイーツ賢者”が注目する最旬のクリスマスケーキから、修道院に伝わる素朴な菓子、日本各地に根付く祝い菓子まで。「眼福」「口福」のラインアップにご期待ください。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8128/839/8128-839-9f05f975958676d2b98ac1c3b0f6dccb-861x575.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『婦人画報』2025年12月号より

異才の音楽家の現在と未来「進み続けるひと、平沢 進」

創刊120周年記念号の掉尾を飾るのは、ミュージシャンの平沢進さん。1979年、テクノポップバンド「P-MODEL」の中心人物としてデビュー。自らメジャーレーベルを離脱したあとは、マスメディアに姿を見せることは稀ながら、パソコンの黎明期から「音楽配信」という今日の常識を独力で切り開いた異色の音楽家です。ジャンルは何かと問われれば、「平沢進」としか答えようのない、ワールドミュージックを縦横無尽に駆け抜ける独自の活動スタイル。デビュー当時から常に周囲の予測を“裏切り”、歩みを止めることなく進化し続けるひと──。その在り方は、周年という節目を迎えてなお前進を続けようとする『婦人画報』の姿勢とも響き合います。また、本誌ではご紹介しきれなかったトークの一部の音源を公式サイト「婦人画報デジタル」の有料会員向けサービス「婦人画報&美しいキモノプレミアム」にて本誌発売日、10月31日(金)に公開予定。

詳しくはこちら
有料会員向けサービス「婦人画報&美しいキモノプレミアム」で10月31日(金)公開予定



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8128/839/8128-839-cb83ab23eb4efa58c16fb1a6e6c642c9-861x574.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『婦人画報』2025年12月号より

未知なる感動が待っている、「最旬のシンガポールへ!」

経済成長を続ける多民族国家シンガポールは、さまざまなカルチャーや最先端技術を駆使した施設が集まる観光大国。近年も新たなホテルやスポットが誕生し、驚きと感動をもたらしてくれます。進化を続けるシンガポールの新潮流をお届けします。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8128/839/8128-839-68794c85ee5cbe045bb2f6cf4649f300-861x575.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『婦人画報』2025年12月号より

がんになった88歳の養老孟司さんと医師・中川恵一さんが伝えたいこと
「いのちのレッスン 」

『意識と無意識。心と身体。都市と自然。日本と世界。そして、生と死。専門の解剖学を起点に現代社会の森羅万象に見取り図を示し続けてきた思想家、養老孟司さん。その養老先生が、がんになった──。かつて、死について、「考えたって無駄」と言っていた先生はいま、 何を思うのでしょうか。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8128/839/8128-839-5b7c575f038ab719dd33e55f3042598e-1500x992.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『婦人画報』2025年12月号より

『婦人画報』12月号 その他のコンテンツ

- フィンランドのヒンメリ作家 エイヤ・コスキの作品から「揺れ動く光」- 作家サリー・クルサードが語る、「ブリテン最強の動物たち」- この煌めきに、愛しき地球を思う。「Sense of Wonder ― 自然と宝石」- 大切な人にも、自分にも。「疲労回復」を贈るほか

創刊120周年記念『婦人画報』×「近沢レース店」レースタオルハンカチが付いた12月号限定セット!

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8128/839/8128-839-356d581a263b5b78a53633ae33e78a5d-700x525.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
撮影=渡邉宏基(ラテルネ)
『婦人画報』と近沢レース店のコラボレーション第二弾コーラルピンク&グレーを発売。第一弾と同様に特別に、『婦人画報』創刊号の表紙デザインをモチーフにしたレースタオルハンカチです。蝶々や植物が巧みに再現された、120周年記念にふさわしい美しい逸品、使うのが惜しくなるような特別なレースタオルハンカチです。即完売の第一弾同様に、人気殺到の予感。数に限りがありますので、気になる方はぜひお早めに楽天ブックスからお求めください。
販売開始:10月31日11時~
【販売ページはこちら】
◇コーラルピンク 
https://books.rakuten.co.jp/rb/18336445/
◇グレー
https://books.rakuten.co.jp/rb/18336446/
『婦人画報』2025年12月号との限定セット 各3,300円
※セットには『婦人画報』創刊号は付きません
※おひとり様1点限り。転売不可。                    ※25ans12月号では10月28日(火)AM11:00~別デザインのレース販売





[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8128/839/8128-839-d48d2373ce6d5be4ed093b58e84fad77-1370x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『婦人画報』2025年 12月号 通常版表紙
婦人画報2025年12月号 通常版【販売価格】1,500円(税込)
【販売書店】全国の主要書店、ネット書店、ELLE SHOP






ELLE SHOP
Amazon

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8128/839/8128-839-876152edfbdf8b92bfd97de981063061-1370x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『婦人画報』2025年 12月号 増刊 平沢進 特別版表紙
婦人画報 2025年 12月号 増刊 平沢進 特別版【販売価格】1,500円(税込)
【販売書店】全国の主要書店、ネット書店、ELLE SHOP
※婦人画報2025年12月号 通常版(10月31日発売)と同号増刊「平沢進」特別版(10月31日発売)では、表紙のみが異なり、内容はすべて同じです。




ELLE SHOP
Amazon
『婦人画報』とは
『婦人画報』は1905年に初代編集長・国木田独歩が創刊した、日本で最も歴史あるライフスタイル誌のひとつです。創刊当時から「日本のよきヒト・モノ・コト」を発信し続けてきました。知ること、学ぶこと、考えることを重ねて豊かに美しくなっていく女性に向けて、歴史と伝統のもとに培われてきた衣・食・住における選りすぐりの情報を提供しています。また、婦人画報は、グリーン電力※による印刷・製本でお届けしています。
※「グリーン電力証書システム」とは、自然エネルギーにより発電された電気の環境付加価値を「グリーン電力証書」という形で取引する仕組みです。「グリーン電力証書」を購入することで、証書に記載された電力量(kWh)相当分の自然エネルギー由来の電力を使用しているとみなされ、国内の自然エネルギー普及や温暖化の抑制、省エネルギー(化石燃料の消費削減)等に貢献することができます。
婦人画報デジタル:https://www.fujingaho.jp
YouTube:https://www.youtube.com/c/fujingahojp
Facebook:@fujingahojp
X(旧Twitter):@fujingahojp
Instagram:@fujingahojp

ハースト婦人画報社について
株式会社ハースト婦人画報社は、アメリカに本社を置き、世界40か国で情報、サービス、メディア事業を展開するグローバル企業、ハーストの一員です。株式会社ハースト・デジタル・ジャパンは、2016年に設立された株式会社ハースト婦人画報社の100%子会社です。
1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『ELLE(エル)』、『25ans(ヴァンサンカン)』、『Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)』。『Esquire(エスクァイア)』などを中心に、ファッション、カルチャー、デザイン、フード、ウエディングなどに関する多数のデジタルメディアの運営と雑誌の発行を手掛けています。『ELLE SHOP(エル・ショップ)』をはじめとするEコマース事業も収益の柱に成長、近年はクライアント企業のマーケティング活動をトータルにサポートする『HEARST made(ハーストメイド)』、データに基づくブランドマーケティング支援を行う『HEARST Data Studio(ハースト データ スタジオ)』を立ち上げるなど、コンテンツ制作における知見にデジタルとデータを融合した企業活動を展開しています。
公式サイトURL:https://www.hearst.co.jp
X(旧Twitter):@hearstfujingaho
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/hearst-fujingaho

プレスリリース提供:PR TIMES

第1特集は「 祝祭のスイーツ 」『婦人画報』2025年12第1特集は「 祝祭のスイーツ 」『婦人画報』2025年12第1特集は「 祝祭のスイーツ 」『婦人画報』2025年12第1特集は「 祝祭のスイーツ 」『婦人画報』2025年12第1特集は「 祝祭のスイーツ 」『婦人画報』2025年12

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.