その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ハッチ・ワーク、「-TSUNAGU広島-2025」出展のお知らせ

株式会社ハッチ・ワーク

ハッチ・ワーク、「-TSUNAGU広島-2025」出展のお知ら

駐車場DXが広島の未来を動かす


月極駐車場のDXを推進する株式会社ハッチ・ワーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:増田知平、以下「ハッチ・ワーク」)は、2025年11月5日(水)から6日(木)の2日間、広島県立総合体育館の広島グリーンアリーナ(大アリーナ、大会議室)で開催される、広島県内企業と国内外の有望なスタートアップをつなぎ、オープンイノベーション(事業共創)を促進させるマッチングイベント「-TSUNAGU広島-2025」(主催:株式会社ひろぎんホールディングス、株式会社広島ベンチャーキャピタル、株式会社中国新聞社)に出展します。
■ハッチ・ワーク出展内容
ハッチ・ワークは、イノベーションの機運が高まる広島において、既存資産を新しい価値に変えるソリューションを紹介します。

1.月極駐車場DXの推進
全国41万台以上の導入実績を持つ月極駐車場オンライン管理支援サービス「アットパーキングクラウド」により、広島県内の不動産会社の生産性向上と収益最大化に貢献します。

2.地域の未来を共創
「ファーストワンマイルステーション構想」月極駐車場の空き区画を活用し、カーシェアステーション、EV充電設備の設置、災害支援などの多様なモビリティサービスの拠点へと進化させる構想とその全国での実績をご紹介します。単なる駐車スペースを超えた、地域社会に貢献するインフラとして、広島の未来を共に創るパートナー(企業、自治体、スタートアップ)を募集します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5153/138/5153-138-ee9fb24cfbe9521a3a316c53ebbb1289-2500x1222.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ハッチ・ワークが掲げる「ファーストワンマイルステーション構想」

■「-TSUNAGU広島-2025」について
本イベントは、広島県が抱える産業構造の変化や労働人口減少などの課題に対し、県内企業と国内外の有望なスタートアップを「つなぎ」、オープンイノベーション(事業共創)を促進し、新たなビジネスや価値を創出することを目的としています。ものづくりを軸とする層の厚い産業群を持つ広島において、新事業開発、ビジネスモデル変革の起爆剤となることが期待されています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5153/138/5153-138-3286edac8ce4446b849f1ac8fe35214f-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■イベント概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/5153/table/138_1_9f4f3ff7d2774ae7e567609d554d73f8.jpg?v=202510280117 ]
詳しくは「-TSUNAGU 広島-2025」のイベントサイトからご確認ください。
https://tsunagu-hiroshima.chugoku-np.co.jp/
■株式会社ハッチ・ワーク(東証グロース 証券コード:148A)
ハッチ・ワークは、月極駐車場のDXを推進する不動産テック企業です。月極駐車場検索サイト「アットパーキング」を中心に、管理会社向け月極駐車場オンライン管理支援サービス「アットパーキングクラウド」、月極駐車場シェアリングサービス「アットパーキングウィークリー」などを展開しています。

「アットパーキングクラウド」は、全国で41万台超(2025年6月末時点)の導入実績があり、オンライン契約者数は累計25万人を突破したプラットフォームへと成長しています。

また、月極駐車場の新たな価値創造を目指す「ファーストワンマイルステーション構想」を推進しており、さまざまなモビリティサービスや自治体との連携にも取り組んでいます。

「アットパーキング」      :https://www.at-parking.jp/
「アットパーキングクラウド」  :https://www.at-parking.jp/business
「アットパーキングウィークリー」:https://weekly.at-parking.jp/

<参考プレスリリース>
◎神戸市とハッチ・ワークが災害時における月極駐車場の利活用に関する協定を締結(2025年2月14日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000127.000005153.html
◎サーラ不動産、浜松市の市営住宅駐車場の一部を短期貸し出し開始(共同プレスリリース、2025年3月21日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000005153.html
◎東京都道路整備保全公社、駐車場契約のオンライン化を実現(2025年6月2日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000130.000005153.html

<会社概要>
会社名  :株式会社ハッチ・ワーク
代表者  :代表取締役社長 増田 知平
設立   :2000年6月
本社所在地:東京都港区南青山2-2-8 DFビル3F
主要事業 :月極駐車場オンライン管理支援サービスの開発・提供、月極駐車場検索サイトの運営など
URL   :https://hatchwork.co.jp/

<お問い合わせ先>
◎報道関係者様      hw_kouho@hatchwork.co.jp
◎不動産会社・管理会社様 inquiry@hatchwork.co.jp
◎代表電話        03-5772-3621(平日9:00~18:00)

プレスリリース提供:PR TIMES

ハッチ・ワーク、「-TSUNAGU広島-2025」出展のお知ら

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.